X



なんで多くの人は頑張ろうとするのだろうな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 10:11:21.967ID:/3+ZbwOsM0505
>>97
> 何となくやり取り見てるけどID:7oSJsWC+d0505は論理的だね
> 飛躍した意見も適切に正していて芯が通ってるわ

それはあなたが彼に共感してるだけだね。だとしたのならそんな回りくどい書き方せずに直接書いたらいいんじゃない?「わかる~」って。
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 10:11:37.623ID:/3+ZbwOsM0505
>>98
> 他人と自分は完全に切り分けて考えないとダメだよ
> それが親であっても

そうだね。
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 10:11:56.985ID:/3+ZbwOsM0505
>>99
> 2人は水掛け論してるな話に食い違いがある
> 過程と結果、ミクロとマクロ、視点が違ってるから話も合わない

それはあるだろうね。
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 10:12:28.287ID:46RXCzuGp0505
現代人は皆苦しんでいるんだよ
自分自身との戦いにね
不必要なものは捨てて
自分で自分を許せるようになれば楽になれるのにね
0106ルナ
垢版 |
2023/05/05(金) 10:13:01.345ID:Cfb+CpIO00505
1%のひらめきがなければ99%の努力は無駄であると誰かが言っていまして。
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 10:14:13.783ID:/3+ZbwOsM0505
>>105
> 現代人は皆苦しんでいるんだよ
> 自分自身との戦いにね
> 不必要なものは捨てて
> 自分で自分を許せるようになれば楽になれるのにね

どちらかというと戦わないように逃げてるだけでは?戦えばわかるんじゃない?勿論下手すると死ぬけど。
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 10:14:17.398ID:9VK2Ifay00505
>>1
ほんとそれ
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 10:14:18.143ID:7oSJsWC+d0505
>>101
俺を理解してとも、さみしいとも思ってないよ
スレタイに答えようとしただけで、クエスチョンマークがついてるのだからそれをキミも求めてたのでは?
余計におせわだったか?
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 10:14:58.065ID:G7z8ReLP00505
基本頑張らなくて良いよな
0111ルナ
垢版 |
2023/05/05(金) 10:16:11.133ID:Cfb+CpIO00505
頑張る時は頑張る、頑張らない時は頑張らない。
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 10:16:18.735ID:/3+ZbwOsM0505
>>106
> 1%のひらめきがなければ99%の努力は無駄であると誰かが言っていまして。

お釈迦さんは「苦労は無駄だ」というが、仏教の経典を信じる何万何億の信者には「苦労すると幸せに生きれたり浄土に行ける」と言い信じているのと通ずるものがあるな。
0113ルナ
垢版 |
2023/05/05(金) 10:17:43.928ID:Cfb+CpIO00505
>>112
そうなんですか知らなかった。
また賢さの種を一つ学びました、ありがとうございます。
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 10:18:27.910ID:/3+ZbwOsM0505
>>109
> >>101
> 俺を理解してとも、さみしいとも思ってないよ
> スレタイに答えようとしただけで、クエスチョンマークがついてるのだからそれをキミも求めてたのでは?
> 余計におせわだったか?

他の方のレスに書いてますが、わたしはわかってもらえないことも想定して書いてます。

菩薩や如来になれる人がそもそもたくさんいるわけないからです。
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 10:18:46.008ID:u4u7nydUp0505
頑張らなくていいというか
いかに頑張らないために頭を使うかが大事だな
科学の発展もそう人が頑張らなくてよくなる為に努力してんのよ
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 10:18:55.448ID:46RXCzuGp0505
>>107
そうかもね
死をリアルに意識するようになると自分が抱えている問題の本質を理解して必要なもの、不必要なものを選別する必要がある
すると結局自分が求めていることってただ幸福に生きるだけということに気づく
その為に自分にとって不確定な存在である他人のことを考える必要などない
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 10:20:15.413ID:/3+ZbwOsM0505
>>110
> 基本頑張らなくて良いよな

はい。ただ頑張ることで幸せになれると信じるなら勿論頑張っても良いと思うよ、だけどそれは報われないことがあるという事実はあるね。
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 10:20:39.422ID:7oSJsWC+d0505
>>114
論理的でなければそりゃ分かってもらえないだろう
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 10:20:50.586ID:46RXCzuGp0505
苦労を知る必要はあるが、そこから何を学んだかが重要だろう
0120ルナ
垢版 |
2023/05/05(金) 10:20:51.575ID:Cfb+CpIO00505
奥が深い…、
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 10:22:49.076ID:/3+ZbwOsM0505
>>118
それはあなたが論理的な考えのなかにいるからですね、論理的でなくても伝わります。

例えば可愛いワンちゃんの動画を見て可愛いと思うのは論理ではないです。他人との共感です。
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 10:24:25.568ID:/3+ZbwOsM0505
>>115
> 頑張らなくていいというか
> いかに頑張らないために頭を使うかが大事だな
> 科学の発展もそう人が頑張らなくてよくなる為に努力してんのよ

はい。
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 10:25:26.886ID:/3+ZbwOsM0505
>>116
> >>107
> そうかもね
> 死をリアルに意識するようになると自分が抱えている問題の本質を理解して必要なもの、不必要なものを選別する必要がある
> すると結局自分が求めていることってただ幸福に生きるだけということに気づく
> その為に自分にとって不確定な存在である他人のことを考える必要などない

はい。
多くの方は死ぬことを考えないか考えたくないのだと思っています。
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 10:27:51.602ID:/3+ZbwOsM0505
>>119
> 苦労を知る必要はあるが、そこから何を学んだかが重要だろう

苦労は必要ないです。
「苦労が必要だと思ってること」がそもそも思い込みです。
それでは基本的に成果が出ませんし、仮に出たとしても今度は成果に執着してしまって手放すことができません。
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 10:30:36.399ID:s1IeZsUmp0505
>>124
あぁすまん死ぬほど苦労した結果苦労する必要はないってことを知るのは大事ってことね
苦労なんてしたところで寿命が縮まるだけだよ
0126ルナ
垢版 |
2023/05/05(金) 10:31:14.655ID:Cfb+CpIO00505
頑張っている人の背中を見ていたらかっこよかったです。
よくこのスレといいますか、「論理的に」とは、教科書通りに学んでいるからでしょうか?
「論理的に」とはいかない事もありますが、どう解釈しますか?
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 10:31:33.992ID:7oSJsWC+d0505
>>121
そういう話ならそれは個人の好みの問題でしかない
お前が頑張りたくない、頑張らなくてできる範囲で好きなことを楽しみたいというのならそれは好きにしたらいい
ほかの選択を否定することはない
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 10:33:50.323ID:/3+ZbwOsM0505
>>125
> >>124
> あぁすまん死ぬほど苦労した結果苦労する必要はないってことを知るのは大事ってことね
> 苦労なんてしたところで寿命が縮まるだけだよ

それもあくまで学習の産物なので、苦労する必要がないことに慣れたり気づければわざわざ苦労を経由する必要はないですよ。学習すると苦労するという概念そのものがなくなります。

苦労は続けると書かれるように死にますね。
0129ルナ
垢版 |
2023/05/05(金) 10:37:12.546ID:Cfb+CpIO00505
>>125
自ら「苦労」を飼いました、命や健康はお金では買えないと知りました。
星の数ほど人それぞれの思考や運命や容姿があり私の場合は「簡単に」恋愛をしたくないし信じられないくなり、話の脱線してしまいましたが頑張っている人頑張った事があるからこそ「苦労」が絶えず、またどんな境遇でも頑張ろうとしている人に対して>>1さんの意味もあると解釈しますた。
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 10:37:27.648ID:/3+ZbwOsM0505
>>127
> >>121
> そういう話ならそれは個人の好みの問題でしかない
> お前が頑張りたくない、頑張らなくてできる範囲で好きなことを楽しみたいというのならそれは好きにしたらいい
> ほかの選択を否定することはない

数学で言うと絶対値的に「他人から頑張ったり苦労したりしてるように見えること=自分が興味関心をもっていること」がわかると良いですね。
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 10:38:56.289ID:s1IeZsUmp0505
>>128
もちろん一度死ぬほど追い詰められたらそれ以降はってことだよ
結局どの道どの分野でも一緒
一つの苦労を乗り越えたところでまた次の苦労が待っているだけ
苦労というか努力の本質は結局変わらんからな
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 10:43:24.365ID:s1IeZsUmp0505
>>129
仕事とか他人との関係とかは自分の健康ありきだと思っているので
まずは自分自身との関わり方をちゃんと決めないとな
0133ルナ
垢版 |
2023/05/05(金) 10:44:10.000ID:Cfb+CpIO00505
>>132
そうですね!!
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 10:44:11.139ID:/3+ZbwOsM0505
>>126
> 頑張っている人の背中を見ていたらかっこよかったです。
> よくこのスレといいますか、「論理的に」とは、教科書通りに学んでいるからでしょうか?
> 「論理的に」とはいかない事もありますが、どう解釈しますか?

論理的にとは客観的にという意味ですが、論理的に考えている時点て実は主観的でありますね。

科学の論文では色々な論文が出される。結局論理的というものも一つの見方でしかないです。違う人が見たら論理的なことは論理的ではなくなる。
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 10:51:30.100ID:7oSJsWC+d0505
>>130
そんな話してないけど
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 10:51:33.548ID:SQjtnxyap0505
>>130
なんつーかやっぱりお互いにズレてんのね
横からすまんがこの人は別に頑張ったり苦労しない方法を話したいわけじゃなくてさ、好きな事をするためには金もいるし仕事もしないといけないしっていう事だと思うんだけど
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 10:54:18.403ID:/3+ZbwOsM0505
>>136
> >>130
> なんつーかやっぱりお互いにズレてんのね
> 横からすまんがこの人は別に頑張ったり苦労しない方法を話したいわけじゃなくてさ、好きな事をするためには金もいるし仕事もしないといけないしっていう事だと思うんだけど

好きなことは金とか仕事とかそういうものとは一切関係ないものですね。
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 10:54:19.238ID:ZkA5ZR3up0505
根っこの部分が違うから噛み合わないよなそりゃ
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 10:55:25.520ID:/3+ZbwOsM0505
>>138
> 根っこの部分が違うから噛み合わないよなそりゃ

はい。仕方がないですよ。
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 11:16:51.398ID:G7z8ReLP00505
頑張ってもどうにもならないってのが生まれついての能力差とかだったら頑張ることにも限界があるよな
自分のできることしかできない的な
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 11:30:38.340ID:/3+ZbwOsM0505
>>140
> 頑張ってもどうにもならないってのが生まれついての能力差とかだったら頑張ることにも限界があるよな
> 自分のできることしかできない的な

限界というのはあるだろうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況