X



インターネット詳しい人来て!インターネットつなぐからどこがいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 19:24:38.585ID:QUoXUkima
au光
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 19:25:06.395ID:1KWKb7Arp
nuro
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 19:25:08.830ID:Cadw+z2Vd
ちゃんとインターネット買った?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 19:25:09.757ID:b4PXFa4Fd
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 19:25:23.412ID:uQfSshGA0
電気屋さんでインターネットくださいって言うだけ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 19:26:15.004ID:Cadw+z2Vd
>>7
まあこれが手っ取り早いよね
0013蒸気暴威 ◆STEAMAX27AVI
垢版 |
2023/05/02(火) 19:26:55.058ID:1TfLZVdXd
インディアンの部族が住む隠れ里にインターネットの源泉があるからそこから
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 19:27:12.003ID:3wgSy8qc0
Home5gマジ楽だぞ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 19:28:28.379ID:41jiBwO9d
NUROはやめろ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 19:28:47.337ID:DlSWEVRxa
>>14
5gを信頼してた時期が俺にもありました


俺はずっとスマホのテザリングでネットしてた
制限が月30gぐらい

オンゲーもこれでしてた
5gに対応するスマホに変えたらいいかなって変えても5gになったことがない
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 19:29:17.030ID:03iF5W5b0
Tire1であるOCNが一番いい
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 19:29:20.807ID:DZPqUpvG0
インターネットエクスチェンジ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 19:29:24.996ID:3wgSy8qc0
>>17
制限無いぞ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 19:29:54.353ID:+NxpZGod0
PCデポに行ってインターネットくださいって言え
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 19:32:11.265ID:AzcRkGBn0
JCOMは絶対やめとけ
何が光並みのスピードでサクサク動くだ
景品表示法違反だろあれ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 19:33:53.077ID:GunyokQHd
末尾aだしWIMAXでええんちゃうか
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 19:36:11.512ID:loCYNGy70
昨日ドコモで機種変しようとしたら待たされた上に機種変するための予約しかできなかったのに
そこからドコモ光にしませんかって話はじめられて頭来て軽く暴言吐いてしまった
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 19:37:42.434ID:DlSWEVRxa
きたか…と思ったらやっぱ画像クソ遅いなんで?
逆に聞きたいけどおまいらは何でインターネット選んだ?
ちな今回つなぐのはゲームやりたいのとゲームの配信もしたいから
それなりに普通のインターネット環境ほしい
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 19:37:56.496ID:DlSWEVRxa
きたか…と思ったらやっぱ画像クソ遅いなんで?
逆に聞きたいけどおまいらは何でインターネット選んだ?
ちな今回つなぐのはゲームやりたいのとゲームの配信もしたいから
それなりに普通のインターネット環境ほしい
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 19:39:43.453ID:YzhQlI//a
どこにすんでんの?
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 19:39:44.817ID:DlSWEVRxa
>>32
お前は悪くないよ
俺もガス電気を同じ会社にしてネットを考えてたら
勝手にセールスの為にスマホに電話してきてキレたわ
その電話無ければそこも考えてた
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 19:41:04.849ID:YzhQlI//a
じゃあeo光でよくね
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 19:45:14.897ID:YzhQlI//a
ブロバイダも重要だけど回線自体もかなり大事
例えばフレッツ回線使ってて回線自体混んでたらブロバイダ変えてもあんまり意味ない
住んでる地域で空いてる回線プラス基地局が近いプロバイダ(信頼性高くて設備充実してるとこ)が理想
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 19:47:06.117ID:YzhQlI//a
CATV系も独自回線で意外と速いパターンもあるから狙いめではある
あとマンション住んでても戸建てタイプの回線引くのも大事
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 19:50:03.803ID:YzhQlI//a
>>43
回線は物理的に接続されてるネット回線のこと
NTTのフレッツ回線が有名だけどauやNUROは自前の回線引いてるし他にも地元の電力会社が自前の回線引いてたりする
ここが遅いとどうにもならん
プロバイダは回線通った先で接続の処理してくれるとこ
ここまでスムーズに繋がってもここで詰まったら結局遅い
だからどっちも大事
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 19:50:56.379ID:YzhQlI//a
>>46
キャッシュバックで無料とかは結構あるよ
○年契約とか付けられるパターン多いけど
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 19:51:54.697ID:DlSWEVRxa
>>48
なるほどね

当たり前にあるのが光回線だよね?
フレッツ回線ってのも早いの?

あとCATVが意外と早いらしいけどそれでもここらとは、かなり落ちるよね?
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 19:53:20.387ID:eS9d8QVo0
>>32
機種変だけならドコモの通販使えば店行かずに済むし楽だぞ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 19:54:19.736ID:LP89ULsDa
>>50
光回線ってのは特定の業者の回線のことじゃなくて回線の種類だな

CATVはケーブルテレビの回線で接続方式的に安定はしてるけど極端に速くはならないと思う
0054謎解き片栗粉 ◆C0Fc/gm3ZA
垢版 |
2023/05/02(火) 19:54:50.692ID:SMrrYG6R0
通信を重視するならSoftBank光らしいがそりゃ化け物クラスのデータセンター持ってりゃ余裕でしょ…
と勘にさわるのでVIPだと嫌われている
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 19:55:44.630ID:UbiE/wW10
au one net安定してていい
去年7月の障害は通話はできなくなったがネットは大丈夫だった
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 19:57:24.546ID:LP89ULsDa
ネットで調べて住んでる地域で特定の時間遅くなるとか見つけたら要注意
フレッツはユーザー多いから都会で回線太くても詰まって遅くなることがある
有名どころで地域によってレビューに差があるのはこのせい
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 19:58:52.807ID:LP89ULsDa
>>58
提供してる回線が普通は1Gbpsだから
auも一部地域で2Gbpsやら5Gbpsの回線あったはず
NUROはパケットロス問題あったけど今は大丈夫なのか?
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 19:59:11.381ID:3wgSy8qc0
最速値知ったとこでアベレージどれくらい出るかが大事だからな
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 20:00:21.220ID:LP89ULsDa
うちも日中深夜は400~600Mbpsぐらい出て快適だけど夕方から日付変わるまでは100Mbpsぐらいしか出ないしな
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 20:01:01.568ID:DlSWEVRxa
>>63
あーなるほど理解した

光にとはいえ一人ひとりに速度制限してるわけだな
ヌロは2gまでつかわせてると
しかもパイプが太いからたくさん繋がれても遅くなりにくい拠点なんだな
2ギガプランと10ギガプランあるけど
これふつうの10倍の速さってこと?
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 20:03:03.490ID:GwABHRLD0
あなる
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 20:04:07.029ID:LP89ULsDa
>>66
理論値は10倍だけどベストエフォートっていって住んでる場所や周りの使用率で大きくブレるから参考値だな
まあ1Gbpsの回線より空いてるはずだからほぼ間違いなく速くはなるよ
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 20:07:09.741ID:LP89ULsDa
>>72
各地域の独自回線業者はリッチなプラン用意してそうだけど調べてないから分からん
eo光は10Gbpsあったと思うぞ
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 20:08:19.105ID:DlSWEVRxa
まとめると

ネットは基本、回線は光で選んで
プロバイダーは許してる速度とパンクしない容量を見極めて選ぶってことだな?

大阪ガスとか地域の電力会社は光の基本である1gまで出せるけどそれ以上はあんまりない
しかしもしかしたら契約者が少ないから安定して速い速度が出せる場合がある
上限1g
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況