X



自重もロクにできないやつにジムっている?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 20:53:56.273ID:5cSCYcRcp
少なくとも自重が難なくできるようになるまではいらないんでは?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 20:58:36.361ID:vnYQRqwOd
自重してもらおう
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 21:01:03.847ID:5cSCYcRcp
>>4
まあそういう極端な意味じゃなくてさ

腹筋→立ちコロ30回
胸筋→腕立て30回
背筋→懸垂10回
肩→ディップス10回
脚→ブラジリアンスクワット15回×3
有酸素30分

金が潤沢にあるならジム行けばいいけど、金がない人はまずはこれくらいの基礎的な運動が問題なくできるようになってからでいいんじゃね?と筋トレ素人の俺は思うんだが

どう思う?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 21:02:19.460ID:OFoZR4ME0
自重できない奴こそ軽量のレッグプレスやラットプルから始めるべきじゃね
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 21:02:34.176ID:5cSCYcRcp
>>8
それはなんとなくわかる
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 21:03:29.269ID:FDx1grJg0
自重でもブルガリアンスクワットはかなりきついと思う
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 21:04:34.872ID:5cSCYcRcp
>>13
自重でも結構鍛えられるよなあと思って
ジムに行ってたらほとんど自重ばっかりになってて
あれ?これ金払ってる意味あるか?と思うようになってきたんだが
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 21:05:21.850ID:5cSCYcRcp
とはいえ脳死で課金してジム行く方が習慣化できるのかもしれん
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 21:09:13.345ID:zwvHmTbl0
立ちコロ30回って体幹化物すぎだろ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 21:23:45.542ID:bYL7z2nE0
そう思ってた時期が俺にもあったけどアプリゲームと一緒で課金と無課金だと周回効率が全然違う
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 21:25:00.464ID:QAsmY3vSd
出過ぎだぞ
自重せよ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 21:27:50.849ID:wQZUBrCu0
マシンは自重より負荷下げられるし

そもそも自宅じゃ主観にできない人が通ったりする
プールとか風呂もあったりするしね
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 21:37:21.088ID:psOc9v+d0
まあ>>1の言いたいことはわかる
冬とかでもないのにジムいってランニングマシーン使ってる奴見ると意味わからんとは思う
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 21:42:01.071ID:psOc9v+d0
ジム行かなきゃできないってのは結局甘えなんだよな
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 21:44:16.582ID:WvwRj96g0
>>20
じゃあどこでジョギングとかするんだよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況