【急募】若者の投票率を上げる方法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 10:28:50.485ID:CQ8Jg/Afa
何?
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 10:45:19.031ID:VWZOkuDmM
投票率上がってもガーシーみたいの増えるだけだろ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 10:45:44.005ID:zxIY2MpZ0
20-30代の時は選挙行ってたが、もう選挙は行かないと決めたからな
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 10:46:20.859ID:6l89P94m0
>>46
今から髪切って食料買わなきゃな
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 10:46:32.242ID:iaM71dCv0
paypay配布すれば行くよ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 10:46:47.738ID:Rqj6IBdy0
>>49
遊ぶことしか頭にないんだろう
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 10:47:03.059ID:6l89P94m0
>>49
週に2日しかない休日を使えと?
老人は毎日休日なんだっけ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 10:47:04.974ID:LVAxIQCOp
投票したやつから抽選で10億当たるようにすれば行くだろ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 10:47:11.903ID:vD1VS/2v0
>>47
まあ投票してないのは政治にそこまで関心がない層だしな
どの時代でも与党で困ってない人なんだとも思う
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 10:47:29.860ID:tEDb7va40
>>50
行ってきなよ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 10:47:56.001ID:6l89P94m0
>>58
休みたい
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 10:47:59.131ID:lAX9GHUF0
若いヤツは選挙に行くなよ
政治なんてよくわからんし関係ないっていうそのスタンスのままでずっといてくれ
年寄りが選挙に行ってやるから若いヤツは行かなくていい
選挙なんか行かずにアニメとかスマホのゲームとかに夢中になってたらいいよ
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 10:48:33.730ID:tEDb7va40
>>54
近所の投票所行くだけだろw

何で一日がかりの大仕事みたいに言ってんだよw

ワロタw
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 10:48:50.139ID:tEDb7va40
>>60
じゃぁ休みなよ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 10:49:00.717ID:6l89P94m0
>>63
時間の価値が違うことに反論はない感じ?
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 10:49:15.483ID:j0qno9+O0
>>54
引きこもりと一緒にすんなよ
買い物に出かけたり歯医者行ったりクリーニング出したりするわ
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 10:49:32.053ID:Rqj6IBdy0
>>62
ものの5分もあれば済ませられる
投票可能期間結構長いし
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 10:49:54.140ID:lAX9GHUF0
>>60
俺は君のような若い人を支持する
その調子で選挙には絶対来ないでくれ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 10:49:58.368ID:6l89P94m0
>>66
老人さん週休7日で忙しいの!?!?
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 10:50:19.158ID:tEDb7va40
>>65
同じでしょ

甘えちゃダメ頑張って近所の投票所生きなさい

行かないなら君がただ甘えてるだけなんだから文句言っちゃダメでしょ
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 10:50:36.300ID:JRhagbp40
選挙行くとペイペイポイント1万円分あげる
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 10:50:44.092ID:tEDb7va40
>>70
すまんもう投票してきたw
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 10:50:54.559ID:d8El8jJzd
>>44
いやTwitterみたいなアンケート形式にしたら安上がりだろ
どうせ議論なんてしないで全く別の不祥事叩きしかしないんだから余程マシ
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 10:51:21.536ID:vD1VS/2v0
>>59
それいいね
同じ党の中でも支持する政策と支持しない政策あるし、ネットで選択式にして投票したい
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 10:51:23.801ID:6l89P94m0
>>72
>同じでしょ

週休7日の老人と時間の価値が同じなの!?
根拠は?
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 10:51:33.082ID:JRhagbp40
この中で一番落としたい奴に入れろっていう方式にするとノリで若者が行く
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 10:51:50.687ID:kIC6ddmh0
投票箱ごと家に訪問
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 10:52:10.747ID:ckiP7cV5a
今なら選挙行くと石3000個プレゼントかガチャ10連無料!
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 10:52:21.872ID:F/2lzOlZ0
ネット投票だろ
わざわざ投票所行くのめんどくせえ
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 10:53:52.800ID:3XXNGqXU0
選挙の日の投票所にしか現れない激レアポケモンを登場させる
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 10:54:00.325ID:d8El8jJzd
>>78
これ良いと思う
ただ落としたいの多すぎる
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 10:54:14.552ID:j0qno9+O0
>>71
普通の若者は忙しくても休日に出かけたりするんだよ
タバコが切れてコンビニへ買いに行く程度の労力を惜しんで投票しないなら政治に参加する気ないだろ
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 10:54:26.874ID:Rqj6IBdy0
>>81
めんどくさいなら投票しなくて良いと何度言えば……
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 10:54:58.985ID:lAX9GHUF0
>>74
えー行っちゃたのかよ

じゃあ他の若いヤツは行かなくていいからな
わかった、ネット投票ができるようになるまでは行くな
ネット投票なんて不正投票の温床になるってわかりきってるのにするわきゃねーから
だからずーっとネット投票ガーネット投票ガーって言い続けて選挙に行かないでおればよい
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 10:55:00.342ID:3XXNGqXU0
>>78
国民審査の投票率高いか?
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 10:55:16.378ID:F/2lzOlZ0
>>86
会社が投票済証持ってこいってうるせえんだわ・・・
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 10:56:18.507ID:6l89P94m0
論調は変わるが
ぶっちゃけ地方自治には興味ない
市議会とか県議会で何か変化を実感する事ある?
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 10:56:47.512ID:T+JKWQWo0
地域密着した会社作り
まともな対抗馬
これらがないとな

選挙に行こうにしてもそれ以上のことは触れられないし
反自民が暴れて負けるだけのパターンが続く傾向も本当にどうしようもな
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 10:57:05.738ID:kIC6ddmh0
ネットでって言っても本人確認だのアカウント作ったりだのめんどくさいそうだし投票サイト踏まない奴多いんじゃね
ジジイは確実に踏まない
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 10:57:13.640ID:9Dy+HzD4M
シンプルに興味ないんやろな
俺も組合が済証もってこいってうるせーから行くけど、実際どうでもいいし
これまで通り老人主体の政策でもういいよ別に、なんも期待してないから
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 10:57:15.479ID:K/XbLo+R0
ネット投票にして海外みたいに投票したら粗品がわりのナイナポイントなりワオンなりのポイント500円分くらい配る
いつまでアナログな選挙する気だよ
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 10:57:17.752ID:6l89P94m0
実態として議会中にスマホいじったり寝たりしてんだぞ

地方の議会なんて廃止しちまえよ
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 10:58:35.475ID:T+JKWQWo0
>>92
むしろ地元のほうが身近であるべきだがなあ

国政とか1人区ばっかりで
大きな流れには負けるのも

まあ市議と接点ない他人だらけで
仕事場も完全に市街じゃ
関心持てってのもキツいな
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 10:58:49.596ID:38DWlQoX0
ネット投票て簡単にいうけど確実に不正を防げるのか?
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 10:59:30.075ID:6l89P94m0
>>98
なにか実感したことあるか?
この人が投票されたからこう変わったというような実感
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 11:00:21.247ID:Rqj6IBdy0
>>89
そうか
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 11:00:32.845ID:36hDw4OVM
つか期日前投票あるのにそれすらやらんのだから忙しいなんてただの言い訳
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 11:01:03.377ID:DatWRmHQ0
政治に興味持ってる奴はやべーやつだからな
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 11:01:47.184ID:6l89P94m0
>>104
だからそれは反論にならねえって
当日に予定があるから行けない→期日前投票ありますよ
ならわかる。

日々忙しくて時間が惜しいから行く気にならないって言ってるんだよ
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 11:01:48.348ID:LLdG4OII0
でもおまえら田代とか出馬したら投票しに行くだろ
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 11:01:57.430ID:T+JKWQWo0
>>102
まず調べてないだけじゃないか

地元は駅前再開発派と反対派がぶつかり合ってる
やっと駅前の昔ながらの店舗が立ち退いて歩車ともに交通が改善されようとしている
どういう施設を作るかで次は騒いでる

小さいことだと家の前の道路がつまづくような状態だったから市長にいったらすぐ治った
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 11:02:12.700ID:qdvSCCOq0
食えなくなれば流石に行く
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 11:02:56.198ID:6l89P94m0
>>109
それは投票する価値のある選挙だと思う
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 11:03:37.343ID:36hDw4OVM
どいつもこいつも遊んでばっかだろ何が忙しいだよ
参政権を放棄してまで遊びたいなら幼稚という他ない
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 11:04:00.000ID:hHKEjErU0
行かなかったら度に税金上がるで良くね?
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 11:04:25.136ID:6l89P94m0
>>112
老人は毎日遊べて時間が余ってるからいいよな
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 11:04:45.713ID:hHKEjErU0
すげえ00.000取った
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 11:06:03.029ID:h7xc2Tgjr
どうせ行ったところでどうにかなるとは思ってないが行かなければ自分の意志を示すことはできないから行くようにはしてる
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 11:09:37.205ID:lAX9GHUF0
>>99
コワモテとヘタレがいて
コワモテがヘタレに「おい、お前どこどこの党に投票しろよ
オラ、横で見ててやっから早くしろや」って事がそりゃ出てくるだろ

投票所ではそんな事はできないけど、
ネット投票だとコワモテのオラオラで無理やり投票させる事は可能になるだろ
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 11:10:12.186ID:IBr4aZpi0
老人に勝てるように1人10票
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 11:10:37.635ID:T+JKWQWo0
>>118
大学と老人施設なんてそのままターゲットになるだろうしな
わからん、やったことない人も多いから指導の一貫として
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 11:11:06.387ID:+XFN/nel0
アニメのポスターをつける
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 11:12:23.085ID:89ylveBF0
メールとかLINEとかSMSで良ければする 行くのかったるい
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 11:12:28.186ID:xy8XTh3Fa
投票会場でお祭りとかイベントみたいなのやれば?
投票済みの証明書みたいなの発行して屋台で割引とかうぐいす嬢のミスコンとか握手会とかさ
選挙自体を盛り上げたいならトトカルチョかな
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 11:12:54.439ID:Rnvkmz+np
政治家としては暇だしやることないから無駄だと思うけど選挙行くかくらいの軽い気持ちで投票してもらって当選するのがベストなんだよな
後で裏切っただの公約はどうなっただの責める声が少なくなるから再当選もしやすい訳で

ここで問題になってくるのが1票の格差ならぬ1秒の格差
日々時間が足りないと感じている人と日々時間を持て余している人では投票に行く数分の重みが全然違う
当然その重さの違いは一票に賭ける思いの違いとしてのしかかってくる
若者は前者が多くて老人は後者が多いなら当然後者に支持してもらいたくなるわけだ

後は老人向けの政策を中心にする奴同士の戦いになり若者は関心を失う悪循環の繰り返し
明確に投票率の差という数値に現れてから焦ってももう遅い
これは誰にも止められない
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 11:15:09.016ID:T+JKWQWo0
>>122
そもそも特定政党贔屓に偏るだろ
政治系の漫画こそ実在の政党モチーフのものを作者の裁量でどっちが絶対的な正義ってしている傾向が

そうだ選挙に行こう
これをテーマに映像化してもCMレベルが限界かと
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 11:16:23.446ID:98YXttj6M
義務化
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 11:16:25.958ID:3vJdz28/0
投票証明だっけ?
あれで割引サービス受けられる店を増やす
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 11:17:58.228ID:2K9WQOj0a
snsの良いねが貰える
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 11:18:26.465ID:hJc7u4zd0
>>3
ここ最近の選挙でも結果を出口調査と照らし合わせると働く世代(20代から50代)の結果に近似してるんだよな
60代以降の出口調査に近似していれば野党がもっと議席を取れてる
もう老人票だけで選挙に勝てる時代は終わってる
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 11:18:53.186ID:lAX9GHUF0
>>123
永久に言ってろ
そのままずっと選挙に行かなくていいよ^ ^
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 11:19:06.630ID:MTdnkbSq0
握手券付ける
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 11:21:16.633ID:BIJ9O02ma
投票しなかった人数分の票数/政党数
↑これが各政党に均等に分配される仕様にする
滅茶苦茶危機感が増すだろ?
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 11:23:25.574ID:X614ftlcr
>>133
お前悪魔かよwwwいや確かにヤバいけどもwww
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 11:29:02.216ID:3vJdz28/0
>>133
面白そうだけど投票行かない層は仕様知らなそう
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 11:29:47.838ID:LAF4UlQ70
>>120
いまでも老人施設なんて公明党や共産党の草刈場状態なのに
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 11:31:28.345ID:WIfNYps/0
投票に行ったところで何も変わらないからいいわ
別に日本に住んでて不満も特にないし
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 11:32:15.253ID:LAF4UlQ70
この問題の本質は
選挙のルールを決める人が全員、現行の選挙制度で当選してきた人だってこと

つまりルールを変更したら自分の次回選挙に不利になる可能性が高いから
できればルールは変更したくないという心理的圧力が必ずかかる仕組み
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 11:33:10.082ID:3vJdz28/0
>>118
投票期限を深夜0時に設定しておいてそれまでなら何度でも投票先を変更できるようにしておくとか
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 11:33:46.389ID:Oj4f/VZv0
そもそも立候補者に当たりが無いのに投票率あげてどうなんの?

馬鹿な国民は気に入らなければ政治家の悪口ボロクソに言って
まっとうな人間ほど政治家になりたがらない構造をつくってるのに
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 11:34:14.010ID:NJ9Okc+S0
あのさぁ…
自民さんは別に投票率なんて上げたくないわけ、ポーズだけやから
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 11:35:01.844ID:3vJdz28/0
>>140
やっぱ民間が投票証明でサービスしまくるしかないか
サービスしない店は自民公明支持の非国民ってことでw
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 11:35:16.271ID:Cp3k2jTh0
マイナス票の導入
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 11:37:19.404ID:SPothKOo0
投票したら全人類で1番金持ちにしてあげるっていう
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 11:38:41.521
投票に行ったら1年間所得税免除
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況