X



暴力は民主主義の根幹を揺るがす蛮行だって言うけどさあ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 15:24:47.698ID:1sRMopfga
そもそも日本の民主主義が世代間格差の面で明らかに不平等じゃん。

老人:多い、暇(政治に関心を持つ時間的余裕があり、投票に行く時間もある)

若者:少ない、忙しい(上の逆)

見方を変えたら若者世代は迫害されてるんだよ。
選挙がここまで不平等ならできることは暴力のみだろ。

今日みたいな暗殺リスクがあるからマイノリティとの対話に緊張感が生まれる。
むしろ民主主義の原理に基づいてるわ。
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 18:26:59.562ID:uJ3EJwg60
>>175
実質今の日本は共産主義的だと思うぞ
税率が一定じゃないし税金貰わないと研究もできない
資本主義的な考えと共産主義的な考えがうまいこと噛み合ってどうしようも無いバカやアホは見捨てるになってる
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 18:28:21.105ID:uJ3EJwg60
>>176
は?何言ってるんだ?
完全な協力は無いよ一時的に利害が一致して協力することはあるけど1つになることはない
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 18:30:50.432ID:qzjtPQo80
>>178
つまり競争以外の手段による社会改善もあるんだね?
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 18:32:18.630ID:uJ3EJwg60
>>179
それが税金による支援な
だからコオロギが叩かれてるんだろ?
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 18:35:18.140ID:qzjtPQo80
>>180
きみ言ってることが変わってるじゃん>>167
0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 18:38:20.742ID:uJ3EJwg60
>>181
変わってないよ
敵対しないなら一つになるそうなって居ないってことは協力は無い
0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 18:40:06.560ID:qzjtPQo80
>>182
そう? まぁいいけど、協力と競争以外での社会改善はある? それとも、ない?
0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 18:42:45.354ID:uJ3EJwg60
>>183
あるよそれは税金の使い方
上にも書いたけどコオロギが叩かれている理由がそれ
0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 18:48:18.400ID:qzjtPQo80
>>184
自民党の税金の使い方に不満を抱く人が多いのかねぇ
0186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 18:50:55.199ID:uJ3EJwg60
>>185
このスレの1の意見で言ったら老人に使われているってことなんだろ
俺はそうとは思わないけど
0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 18:53:08.684ID:WNB2lbgDd
でも民主主義国戦争しまくってんじゃん
0188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 18:54:21.010ID:czPRQSO50
>>187
争う軸が冷戦以降は社会主義VS民主主義ってだけで
戦争がしたいだけで理由なんてなんでもいいんだけどね
0189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 19:01:36.418ID:qzjtPQo80
>>186
社会負担や物価水準は上がっているのに、賃金水準は据え置き
しかも格差の拡大傾向で持たざる者はより希望を見失い
使い道どうこうとは別に不満は勝手に大きくなっていくだろうな
0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 19:04:20.457ID:uJ3EJwg60
>>189
そこは資本主義的なんだから給料が上がらないことを国のせいにしちゃだめだよ給料上げろは会社に言えよ
実際外国から買ってる燃料の値段が高騰してるだけなんだから
0191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 19:07:04.310ID:qzjtPQo80
>>190
国や社会レベルの経済問題を、個人に背負わせて目を逸らすんじゃ、そんな政治は不満を抱かれて当然ですわ
0192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 19:13:27.598ID:uJ3EJwg60
下手に最低賃金とか上げてるから大手が外国に工場建てるわってなってるんだよな
最低賃金なんて上げるもんじゃないのよ安くても働くヤツ居るんだから
最低賃金で働かせる価値が無いやつが働くところないんだし
0193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 19:15:08.684ID:qzjtPQo80
>>192
賃金水準は現状維持でもいいけど
税負担は減じて欲しいなぁ
もはや五公五民なんて言われ始めてるし
0194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 19:16:46.751ID:Vmnr18wM0
協力で成長するって何?
具体的に誰と誰が何をどう協力したら成長できるって言ってるの?
0195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 19:16:50.491ID:uJ3EJwg60
>>191
最低賃金上げるから働かせると損するやつが居るだけ
下げたら良いんだよ給料見て仕事選択するんだから
アホでも出来る楽な仕事が無くなったんだよ
0196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 19:18:12.198ID:Vmnr18wM0
>>193
だったら、日本も他国のように競争できる社会にするしかありません
どこの国も競争してるのに、日本だけ競争せずに現状維持なんかできるわけがありません
0197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 19:19:47.381ID:uJ3EJwg60
>>193
税負担は現状の儲けてるやつほど高いで良いじゃん
パートの壁とか言われる103万とか130万とかをもっと細かくしたらいいと思うわ
0198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 19:21:46.284ID:qzjtPQo80
>>195
社会負担や税が上昇しているのに賃金水準が変化無しじゃ、不満を抱く人も増えるだろうよ
0199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 19:23:42.305ID:qzjtPQo80
>>197
それで政治への不満が収まると思うかい?
0200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 19:24:08.023ID:Vmnr18wM0
他国は競争して良い商品やサービスを次々に生み出す
日本は競争がないから良い商品やサービスを全然生み出せない
そして、日本人は外国企業の商品やサービスばかりを買うようになる
日本企業の商品は日本人も外国人も誰も買わない

それで日本人の給料や生活や社会福祉が維持できるわけない
負担率も維持できるわけない

当たり前でしょ
かつて日本人は必死で働いて良い商品をたくさん生み出して、たくさん外国に売って
豊かになり賃金も上がった
それができ無くなれば、下がるのは当たり前
0201以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 19:24:25.512ID:Jt4q0ABI0
やっと話し合いじゃ何も解決しないことに気づいた日本人
ここまで長かったな
0202以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 19:25:33.436ID:qzjtPQo80
>>200
きみが競争至上主義者だってのはわかったから
0203以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 19:26:21.917ID:uJ3EJwg60
>>198
そんなん仕方ないだろ
じゃあお前の近所のバスとか道路とか水道や電気とか直さないわってなる
まずはインフラが大事それで目を向けられるのが税金を何に使ってるのかってこと
税金がしっかりインフラと基礎研究に使われていれば誰も文句言わないよ
0204以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 19:27:22.588ID:Vmnr18wM0
良い商品やサービスを次々と生み出して売り上げを上げてる企業の従業員の賃金は上がる
そうじゃない企業の従業員の賃金は下がる

それ以上でもそれ以下でもない


>>202
きみが競争せずに成長しようっていう夢物語主義者だってのはわかったから
そんな世界は存在しないよって教えてあげてるんですよ
0205以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 19:28:14.091ID:T9n1oUeF0
まあ大手企業は賃金上げ始めてるんだけどね
0206以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 19:29:06.354ID:qzjtPQo80
>>203
期待に応えない政治は見捨てられるがな
0207以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 19:29:29.171ID:qzjtPQo80
>>205
これ最近ほんと顕著よね
0208以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 19:30:42.530ID:uJ3EJwg60
>>199
なると思うよ壁なんて無くして数式で小数点以下まで細かく収入によって税金かえれば良いだけだし
とりあえず坊主からも税金取ったらいいんじゃない?
あとはその税金の使い方
0209以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 19:31:27.449ID:Vmnr18wM0
賃金を上げるのは当たり前なんだよ
だって金融緩和で1円当たりの価値は下げていってるんだから

ってか、普通の国では賃金って毎年上がるもんなんだよ
日本は賃金が上がるとニュースになるけど
0210以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 19:32:47.673ID:qzjtPQo80
>>208
でも自民にその意思は見られない
くまったもんぢゃ

>>209
禿同
0211以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 19:33:48.902ID:kCemvs+Y0
不正がまかり通ってのが問題だわな
公正に処理されない扱われないんだから
ルールを遵守するだけ損な世の中
違法行為に走らざるを得ない
そんな感じなんじゃないかな
0213以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 19:36:12.850ID:uJ3EJwg60
>>206
とりあえず普通はインフラさえあれば良いんだよ
水や電気は止まったら行けないし何なら飯も一定の収入以下なら渡したほうが良い
生活保護の幅をもっと細かくして一定の収入以下なら米でもあげたら良いと思うよ
0214以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 19:38:19.784ID:uJ3EJwg60
>>209
アホすぎ
働けて無いから給料が低いまんまなんだぞ
いらない仕事が無くなるってだけ
0215以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 19:39:02.200ID:qzjtPQo80
>>212
あぁ、でも彼の言う事は一理あるかと
寿命ってのはどうしたってあるわけで、政治の影響を将来的に受ける量がより多いのは当然に若年者
にも拘わらず今の日本は将来的影響のずっと少ない高齢者の意志がより強く反映されているわけで
これは社会全体の幸福を考えた時には、必ずしも良い状況とは言えない
0216以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 19:40:46.434ID:uJ3EJwg60
>>209
円の価値が下がる理由は直接溜め込んでるやつの資産を減らすため
貯金してると減るよってこと
0217以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 19:41:29.389ID:6DQCXodE0
>>215
そういうこと言うなら子供作らないと選挙権無いことにしたらいい
そいつ以上の未来はないわけだし
子無しはただ消耗品の歯車以上のモノでは無いと言うことでいいと思う
0218以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 19:42:52.260ID:qzjtPQo80
>>213
同意する
日本は憲法で「すべて国民は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」としているから
それを社会保障として保護施設なりを整えて適えるのか
それとも金銭的保障で代替する(ベーシックインカム?)のか
手段はどうあれ、もっと整えるべきだと思うわ
0219以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 19:43:46.635ID:qzjtPQo80
>>214
それはきみがそうだって決めつけているだけじゃん
労働と対価のバランスが完全に保たれている社会ではないよ日本は
0220以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 19:44:35.208ID:uJ3EJwg60
>>217
それは子ありに税金使うだけで良いだけ
選挙権無くすはやり過ぎ
0221以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 19:45:40.173ID:qzjtPQo80
>>217
なんか発想が中華じみてきてんぞ
0222以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 19:48:17.464ID:uJ3EJwg60
>>219
必要とされていない仕事をしてたらだめだよね?
現にデジカメのせいで街からカメラ屋無くなったんだし
俺が子供の頃はカメラのフィルム渡して取りに行くって店があったぞ
0223以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 19:52:16.245ID:qzjtPQo80
>>222
必要とされていれば労働と対価のバランスは保たれると?
0224以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 19:53:25.093ID:uJ3EJwg60
>>223
そうだよ
値上げ出来るから
0225以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 19:54:53.350ID:qzjtPQo80
>>224
サービス残業の時間を組み込んで時間当たりの労働対価を再計測したら日本の賃金水準は更に低く・・・・
0226以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 19:55:37.359ID:uJ3EJwg60
>>223
アホすぎて値上げしすぎてしまってコロナやウクライナ戦争で業績上げてしまったところあるよね
0227以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 19:55:37.540ID:qzjtPQo80
日本には労働搾取なんて存在しないかったのか
0228以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 19:57:08.550ID:uJ3EJwg60
>>225
最低賃金を高くしたから仕方ない
最低賃金が高くなったから個に求められるものが多くなってる
安けりゃ二人雇えるのに
0229以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 19:58:16.700ID:uJ3EJwg60
一人分を働けないやつも居るってのを理解しないとだめだわ
0230以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 20:09:34.377ID:qzjtPQo80
>>228
世界の物価や他国との比較では、日本の賃金水準、上がってるどころか実質下がってるんですが
0231以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 20:10:44.122ID:T9n1oUeF0
ここ最近の選挙でも結果を出口調査と照らし合わせると働く世代(20代から50代)の結果に近似してるんだよな
60代以降の出口調査に近似していれば野党がもっと議席を取れてる
もう老人票だけで選挙に勝てる時代は終わってる
0232以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 20:13:01.349ID:uJ3EJwg60
>>230
それは先進国だって援助してきた国が成長して来たり外国に工場を建てたりしてるからだよ
実際通貨に価値なんて無いんだよ
物に価値があるんだよ
0233以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 20:14:39.780ID:qzjtPQo80
>>232
物を持たない日本は貧しくなって当然である、と
それがGDPベースでの日本下落の理由として日本社会に受けられると良いな
0234以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 20:19:49.445ID:uJ3EJwg60
>>233
下落はしてないよ大手は外国に会社や工場を建てて日本人を使わなくなっただけで業績伸ばしてるし
資産を円にしてないんだよ
その分アホな一部の日本人の働ける所が減っているってだけ
0235以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 20:21:26.908ID:qzjtPQo80
>>234
日本の政治はそれでよろしいと?
0236以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 20:25:30.670ID:uJ3EJwg60
>>235
だからってそいつらアホを守る必要ないだろ
アルバイトやパートでギリギリの生活してるやつ居るだろうけど試験だけで公務員になれるんだぞ
そんな奴ら守る必要ある?
0237以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 20:26:01.563ID:qzjtPQo80
>>236
あるよ
だって国民だから
0238以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 20:27:22.325ID:2LPe5KL70
>>5
日本の民主主義って吉田政権が倒れた事で崩壊が緩く始まってたんじゃない?
吉田政権を倒した連中の中に岸信介も加わってたから
0239以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 20:27:28.852ID:uJ3EJwg60
>>237
馬鹿に使うだけ無駄だろ
0240以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 20:28:11.960ID:uJ3EJwg60
>>237
何も努力してないんだぞ
本一冊も理解できないアホ
0241以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 20:28:14.213ID:qzjtPQo80
>>239
きみ個人がそう思うのは自由でござる
0242以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 20:28:31.910ID:qzjtPQo80
>>240
理由にならない
0243以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 20:30:28.160ID:uJ3EJwg60
>>241
だからさ上にも書いたけど上手いこと資本主義と社会主義が両立していてバカはどうしょうもないって国が今の日本なんだよ
0244以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 20:30:54.929ID:uJ3EJwg60
>>242
生きるための努力してないのに?
0245以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 20:33:53.109ID:uJ3EJwg60
何もしないで給料が安い所で働いて給料が安いって言ってるバカが文句たれてるだけだろ
0246以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 20:34:54.880ID:qzjtPQo80
>>243
でも日本の現状に不満を抱く国民は増えているようだよぉ?

>>244
きみが努力と認識できるかどうかは君自身にしかわからん話し
努力をしていないってのはきみの決めつけでしかない
0247以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 20:35:52.612ID:2LPe5KL70
>>243
日本は西側と東側の境界線の国の一つだからね
0248以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 20:37:26.633ID:qzjtPQo80
>>245
きみがバカと称するそれらの国民の生活を守る責任が国と社会には、あるんだわ
そして、そのためには君が全否定した最低賃金の上昇が有効っていう
0249以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 20:38:44.481ID:uJ3EJwg60
>>246
不満を抱くのは燃料高のせいだろ何をするにも燃料は必要だからそれが高くなったら外国に依存している日本が困るのは当たり前

運転免許取れないとか地方公務員試験通らないような頭のヤツは駄目でしょ
0250以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 20:39:20.148ID:Fxv0AwOg0
ロベスピエール「暴力・・・やはり暴力はすべてを解決する」
0251以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 20:40:00.919ID:qzjtPQo80
>>249
そう思うなら日本国籍の保有条件に知能試験を設けるよう日本社会に働きかけてみては?
0252以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 20:41:17.549ID:uJ3EJwg60
>>248
それが生活保護だよね申請したら?
0253以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 20:42:13.830ID:MK4gpfJa0
>>238
吉田の政治ってむしろ官僚主導と米軍支配を是認するもんだからまっとうな民主主義からは遠いんだけどな
だから吉田学校の優等生といえば官僚政治家の佐藤栄作と池田勇人で、党人派の鳩山一郎や岸信介とはソリが合わなかった
0254以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 20:42:56.315ID:uJ3EJwg60
>>251
アホなこと言ってら
お前は仕事する気ないの?
マジでどうしょうもないやつは生活保護受けれるんだしそれで良いじゃん
0255以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 20:43:33.771ID:qzjtPQo80
>>252
なぜ私が?
0256以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 20:43:56.622ID:qzjtPQo80
>>254
???  仕事はしているが?
0257以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 20:45:22.284ID:uJ3EJwg60
>>256
仕事してて給料に不満があるなら会社に言うべきだし
何もしないで給料があがって欲しいと思うならどうしょうもないよ
0258以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 20:46:18.647ID:qzjtPQo80
>>257
日本社会の経済負担が増している状況で賃金水準が上昇しない社会問題は
私個人が会社に不満を申し出れば解消されるのかい?
0259以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 20:47:51.987ID:2LPe5KL70
>>248
禿げ同
自民党に投票しない理由の1つがそれなんだよね
新自由主義に基づく政権は分断を生んで海外でもテロが度々起きてるし
自民党は統一協会と仲良しで公明党は創価学会が付いてるから
0260以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 20:48:34.086ID:uJ3EJwg60
>>258
働けよ
いらない仕事してるから給料が低いんだろ
0261以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 20:49:35.034ID:qzjtPQo80
>>260
私個人は働いているが
私個人の状況が変化すれば日本社会が抱える社会問題も一緒に解消されるのかい?
0262以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 20:50:42.085ID:uJ3EJwg60
>>261
働けていれば給料上がるけど
国のせいじゃないよお前のせい
0263以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 20:51:17.098ID:qzjtPQo80
>>262
なんとまぁwwww  私のせいで日本社会の賃金水準が停滞していたのかwwwwwwww
0264以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 20:51:55.470ID:uJ3EJwg60
>>263
同じことしかしてなかったら据え置きだよ
0265以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 20:52:46.841ID:qzjtPQo80
>>264
私が同じことをやっているから日本社会の賃金水準が停滞していたのですかwwwwwww
そwwそれはすみませんでしたぁwwwwwwwwwwwww
0266以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 20:54:08.135ID:uJ3EJwg60
>>265
仕事してから文句言おうな、それもまず会社に
だめだったら職変えたら良いじゃん
0267以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 20:55:05.998ID:qzjtPQo80
>>266
政治と社会問題について話している最中に、個人の身の振り次第なんて逃げ打った時点で終わってんだよw
0268以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 20:56:27.050ID:uJ3EJwg60
>>267
お前が言ってるのは給料あがって欲しいってだけじゃん
努力しろよ
0269以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 20:57:16.107ID:WfKky8J80
暇があってもゲームとYouTubeだろ
0270以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 20:57:26.308ID:qzjtPQo80
>>268
えぇ、そんなこと言ってないけどなぁw
0271以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 20:58:09.127ID:WfKky8J80
親も爺婆も居ないのか?若い頃苦労した話聞けよ
0272以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 20:58:40.244ID:uJ3EJwg60
>>267
ガソリン高くなったら運ぶんだからなんでも高くなるだろ
それで給料が上がらないとか思ってるのキチガイだろ
お前が足りないんだよ
0274以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 21:02:23.294ID:qzjtPQo80
>>272
先物などで確保しておくこともできるし
備蓄を増やして価格上昇を吸収することもできるし
原油以外の燃料に切り替えるなり
税負担を減じるなり
色々やりようはあるんだよね

それこそ個人規模では不可能な対策・対応であり、政治家の腕の見せ所なんだわ
購入価額が上昇するからそのまま国民負担でどうぞ、なんて政治として下策過ぎw
0275以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 21:05:06.545ID:qzjtPQo80
いやぁw  政治家が言ったら速攻切り捨てられるだろうよw

30年以上も賃金水準が停滞している状況をどう考えるのか問われて
「転職すればいいのでは?」 なんて言ったらさぁwww
0276以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/15(土) 21:05:29.223ID:T9n1oUeF0
暴力は暴力で報復されるしな
やったらやり返されるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況