X



25年前の人「プレステすげぇ!もう実写だろこれ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 17:37:28.238ID:Q+u1zxnvM
いや流石に実写ではないと思うけど
実際どうだったの?教えておじさん
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 17:38:02.790ID:Jryp6y8Nd
PS2な
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 17:38:25.773ID:Q+u1zxnvM
>>2
そうか
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 17:38:38.544ID:qK4dZmuB0
ソニーのしょうもないステマだぞ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 17:38:41.336ID:l/QAFaIEa
実写ストリートファイターとかは実写だったよ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 17:38:44.223ID:juVrsux7p
天誅は正直感動した
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 17:38:54.096ID:VzQW9vbC0
誰もそんなこと言ってない
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 17:38:59.338ID:Q+u1zxnvM
フゥン
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/04/08(土) 17:39:15.459ID:FbbEEoW8p
誰も実写とは思ってなかったよ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 17:39:38.485ID:Q+u1zxnvM
>>7
でんぢゃらすじーさんの作者のTwitterで見た
2023/04/08(土) 17:39:53.488ID:jKqS4Kyw0
キャラクター→立体だすげぇ!
機械類→実写みたいだすげぇ!
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 17:39:59.276ID:Q+u1zxnvM
>>9
やっぱりそうだよな?
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 17:40:06.562ID:ugcTKqhza
FF10はまじ実写だった
今みるとまじ実写ではなかった
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 17:40:10.126ID:GxGlLrEG0
リアルさは言及しても実写とは言ってなかったよ
実写版ならともかく
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 17:41:09.089ID:Q+u1zxnvM
これだ

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR9TnrVIBCZkktrfo8FADksM1QIxzCT0tZM7OFoPLEH-ORkNnUMCpezz2k&s=10
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 17:41:10.872ID:GIsFRC0R0
初代GTは衝撃だったな
2023/04/08(土) 17:41:25.310ID:YnZ82/VQ0
実写+アニメのツインゴッデス
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 17:41:29.011ID:gFOgrp0F0
実写扱いは流石に模造
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/04/08(土) 17:41:33.720ID:FbbEEoW8p
グラフィックの進化スピードから将来とんでもない事になるだろうとは思った
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 17:41:37.542ID:EhEG2izr0
???「完全に実写だコレ…」
→アイマス
21謎解き片栗粉 ◆C0Fc/gm3ZA
垢版 |
2023/04/08(土) 17:41:56.741ID:9JBh8JpD0
実はゲームキューブのほうが高性能
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 17:42:00.842ID:KkFn+tm50
糞メディア以外言ってなかったような
2023/04/08(土) 17:42:24.402ID:oh6X6qHX0
画質はDVDだし
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 17:42:27.702ID:sxzAnanF0
FF10は実写
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 17:42:54.164
FF7とかクソみたいなポリゴンでダサって思ってたよ
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 17:43:04.122ID:At3Xhcjg0
グランツーリスモはPS2ぐらいから実写やんってなってた
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 17:43:15.571ID:XYNiQyZp0
でもゲーセンではじめてバーチャファイターのデモ画面の演舞みたときはビビったね
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 17:43:50.924ID:djFgCcz8d
PS3が出た時はこれが最終最後って言われてたのに
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 17:44:00.610ID:9uazDy8p0
アークザラッドのペラペラの電車のムービーでスゲーってなったしポポロクロイスの序盤のナレーションでスゲーってなった
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 17:44:52.390ID:xuGfvQEU0
ドラクエ7のCGは実写だったよな!
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 17:45:08.629ID:SLemeb7Sr
https://i.imgur.com/e1tkpZX.jpg
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 17:45:11.246ID:QaF27i4pd
FF8のオープニングやらのCGはスゲーと思ったけど、バイオハザードのかゆうまおじさんのCGはビミョーだったわ
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 17:45:46.400ID:coJcmvAx0
プレステじゃなくてサターンだったなぁ
バーチャファイターとファイテングバイパーズのコラボのやつやりまくってたわ
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 17:46:37.223ID:S/A7SzME0
FF7も感動したけどな戦闘中とカメラワークかそれまでからしたら信じられないし
ポリゴンクソなんて言ってる奴全然いなかったよ当時は
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 17:46:45.242ID:y2d5a+gP0
リアルだ凄え!
映像綺麗だ!
とは思ったけど実写だろこれなんてのは無かったよ
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 17:47:32.965ID:wkTtHjO+0
MGSは映画じゃんコレ、だった
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 17:47:34.208ID:1o3cUSru0
>>1
流石にそう思えたのはGTだけや
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 17:47:35.643ID:+SH6j5PHd
Unreal Engine5が出てやっと実写に見えるようになってきた
2023/04/08(土) 17:47:41.677ID:gifyJ5hBM
>>32
ff8も本編は荒いツブツブのグラフィックだしな
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 17:48:30.108ID:+SH6j5PHd
>>30
ワロタ
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 17:49:17.898ID:1o3cUSru0
てかトイストーリーが1995年だっけ?
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 17:50:16.835ID:Kn+HARk00
FF7のあのレゴブロックみたいなポリゴンでも当時はすげえと思ったけど
流石に実写とは別物という意味のすげえだった
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 17:51:09.596ID:oVY2HkPX0
人間は普通に呪いの人形だったけど景色に関しちゃ当時のぼやけた感じだと実写に見えなくも…
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 17:53:18.343ID:c5Mif6pf0
FF8とFF10は実写
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 17:53:28.787ID:urJn7Hxn0
これ実写やんって最初に思ったのはスーパードンキーコング
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 17:55:12.322ID:qyCeTnfY0
デスマスク
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 17:55:46.595ID:epsIY8v00
GTAVやな
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 17:56:05.423ID:qyCeTnfY0
リブンってのはそれなりに綺麗だったな
2023/04/08(土) 18:00:42.131ID:G1X051Mja
3Dになったのに一番感動したな
画質すげーは最近でもある
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 18:07:35.439ID:QSsv5UNZr
当時はテレビはブラウン管でアナログ
テレビ放送自体の画質が悪かったからPS2だと実写に近いものがあったよ
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 18:10:43.231ID:TlCqMGb10
>>31
なにこれ
もう実写じゃん
2023/04/08(土) 18:38:44.245ID:F+e8vywrr
プレステもプレ2も楽しかったけど実写まではいってない
プレ4ぐらいからなんかリアリティ追求し始めた感
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 18:39:29.525ID:ehn9wtUUa
FF8のCGシーンのまま操作出来る日は来るのかと思ってたけど今はもうそれ以上のクオリティだもんなすげぇよ
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 18:42:42.847ID:eilFHHXJ0
PS無印で実写じゃんと思うよな描写は無かったけど
写真がそのまま掲載されることはあったね

感動できたのはPS後期の作品が多い
代表的なのだとクロノクロスやFF9のムービー部分
2023/04/08(土) 18:43:10.883ID:ZZIJrlQ50
サターンだけどワンチャイコネクションは実写だろこれと思ったわ
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 18:44:13.415ID:11jn1FMP0
バイオのOP実写ビデオだったから
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 18:44:49.680ID:1SsVpI290
初代PSは実写のゲーム多かったぞ
2023/04/08(土) 18:46:10.665ID:gifyJ5hBM
>>56
無名の外国人俳優使ってたんだっけか
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 18:48:59.202ID:Z9NleyUCa
鈴木爆発とかユーラシアエクスプレス殺人事件とか実際にPSには実写のゲームが多かった
それまではSFCの学校の怪談みたいな写真を使ったゲームはあるけど、実写ムービーのゲームはPSが初だったんじゃないか?
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 18:54:49.921ID:z6gvh7UQ0
>>16
あれは当時目線で実写だったな
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 18:55:29.883ID:qdlJj/9hp
グランツーリスモはやばかった
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 18:57:18.372ID:QsobsrDFa
1974年のアーケードゲーム『ワイルドガンマン』では16mmフィルムをスクリーンに映し出し、勝敗によって2台の映写機を切り替えて実写映像がシームレスに分岐、同作のようなエレメカは当時、幻灯機で映像を出していたため、珍しい方法だった[2]。
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 19:04:53.056ID:JQ7UMbLu0
グランツーリスモ3は衝撃的だった
借りパクされて売られたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況