X



野球ってクソつまらんよね。サッカーのが上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:04:55.759ID:SHIwyVwxp
野球はクソつまらん
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:05:15.996ID:tgXtJPf+0
じゃあサッカーはどんだけつまらんのだ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:05:24.055ID:SHIwyVwxp
野球よりサッカーのが面白い

これ反論できる奴いる?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:05:40.245ID:SHIwyVwxp
>>2
???日本語大丈夫?
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:05:50.772ID:vRt92z1X0
サッカーはやるのは面白いけど上から眺めててもなんにも面白くないんだよな
野球は逆
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:06:08.186ID:tgXtJPf+0
>>6
お前よりは
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:06:25.119ID:f154wm1V0
面白いとかつまらんというのは個人の感想だからお前がそう思うのは勝手だが同意を求められても困る
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:06:34.090ID:nfYurDSfM
サッカーのほうが見ていて疲れる
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:06:45.106ID:WhCsl9tg0
野球やサッカーより泥んこ女子プロレスのほうが圧倒的に面白い
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:06:45.443ID:SehRAADo0
サッカーは1対1の戦いが見れるのが熱い
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:06:47.142ID:iJeWsXHw0
球を棒で打ちますw
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:07:23.127ID:SHIwyVwxp
>>4
WBCの視聴率は野球による物じゃないんだよ
オリンピックみたいなもん

柔道自体は数字もってねえじゃん?
でもオリンピックだと視聴率取れるじゃん?

それと同じ
あの手の日の丸背負った大会ってのは擬似的な戦争なんだよ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:07:29.447ID:aO0qbo0M0
野球は分かりやすいからな
「打つ!」「抑える!」の二点だけだから観やすい
途中から見てもすぐに状況が分かるし毎回その丁半ばくちのスリルを味わえる

サッカーは複雑で戦略的に状況を見る面白さがある
途中から見ても把握に時間が掛かる
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:07:40.876ID:f154wm1V0
>>14
言い訳っすか?
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:07:49.547ID:HS47ey0bd
普段の野球つまらんけどWBCの準決勝からは面白かった
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:08:49.642ID:0lp56ZUx0
俺サッカーと野球どつちもやってる
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:09:08.012ID:nfYurDSfM
WCのハーフタイムに
WCに一斉に押しかけて
世界中で水道使用量ひきあげる、水道に負担かけるってさ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:09:21.361ID:SHIwyVwxp
>>16
???

そもそもだけど視聴率はサッカーの代表戦のが上だよ
なので言い訳する必要がない
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:10:01.258ID:SHIwyVwxp
>>19
野球ってもっとクソ長い時あるよね
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:10:01.865ID:f154wm1V0
>>21
今度は捏造っすか?
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:10:10.377ID:aO0qbo0M0
野球に作戦もクソも無いからな
結局のところ打つか打たないか、抑えるか抑えないかだけ
その単純なところが分かりやすいしブツブツ切ってCM入れても問題ないからテレビ局が大好き
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:10:21.379ID:wGJwt0YId
どっちが面白いかなんて主観だろ
野球は条件的に盛んな国が少なくて国内など閉じたスポーツだとは思う
0026ネ(。☉౪ ⊙。)コ ◆Tanuki/zH8UY
垢版 |
2023/04/07(金) 15:10:22.522ID:TbLLhnR8M
正直やりたい人は好きな方を選べと思うけど
・プロ野球関係者がメディアと結託して毎回毎回官製人気を作り出している
・他のスポーツが活躍するとその話題に載せて野球の話題にして潰しにかかってくる。不公平不平等
・上記が続いていた状況をサッカー界が政界と財界とメディアに人材を送り続け30年かけて変えてきた。その変わった状況でもって「現在は違う」「時代遅れだ」と野球ファンが言い張る。自浄作用の無いファン達があまりにも自分勝手

上記の理由でプロ界隈は大嫌いですね。
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:11:43.588ID:UXsNbC/cM
>>1
対立煽りでレス乞食
お前が一番クソつまらんよねwwww
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:11:47.792ID:SHIwyVwxp
>>23
???何が不満なんだよ

昨年末のワールドカップの日本代表戦の最高視聴率は53.6パー
今年のWBCの日本代表戦は46パー
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:11:53.480ID:aO0qbo0M0
>>25
金かかり過ぎなんだよ野球
そりゃ一部地域しかやらんわな
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:13:07.838ID:MsA6+QpId
「上」とか「下」とかはわからんけど
でもWBCよりW杯の方が遥かに面白かったわ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:13:09.347ID:fpo2/41aM
どっちもどっち
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:13:40.475ID:OKjH5RPCa
みんな
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:14:53.915ID:BtsD5DZGa
テレビ見てると回終わるごとにCM入るからクソ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:14:57.627ID:eeb1mo0Tp
Jリーグなんとかしてから言えよw
0036宝蔵院セロリ ◆INHXBtWenA
垢版 |
2023/04/07(金) 15:15:13.058ID:CC2eMOkQp
>>31
なんだかんだ両方めちゃくちゃ楽しめたわ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:15:34.414ID:aO0qbo0M0
野球は日本とアメリカが世界一争ってるからな
他のスター的なチームいない

と言うか海外の野球チームってぶっちゃげ全部メジャーリーガー絡んでるから国際感がないw
事実上、日米だけ

だからW杯みたいな「世界の強豪勢ぞろい!」的なお祭り感がないわけよ
0038ネ(。☉౪ ⊙。)コ ◆Tanuki/zH8UY
垢版 |
2023/04/07(金) 15:16:02.783ID:TbLLhnR8M
>>35
おまえがしたいやり方にしたら確実に潰れるけどJリーグ自体は90年代より客増えてるから
おっさんだろお前
0040宝蔵院セロリ ◆INHXBtWenA
垢版 |
2023/04/07(金) 15:16:24.292ID:CC2eMOkQp
広島県民とかいう謎の野球集団
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:16:29.436ID:cFH6bkpKa
いろんなスポーツやってきたけど1番面白いのはテニスだよ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:16:30.090ID:WeMWRVu90
サッカーは絶えず全員動くしな野球は一人一人しか動かんからつまらなくなる
まぁ日本での人気度は野球の方が圧倒的に上なんだけどね
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:18:40.257ID:cRS1lAh9d
>>1
栃木SCサポです。
野球は時間が長すぎる…
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:19:12.121ID:ybqCSOvNp
>>38
客増えて大赤字とか誰でもヤバいと思うだろw
サカ豚とかいう池沼以外w
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:19:56.587ID:0lp56ZUx0
いやwミスったりするスリルがおもろいんやろwwwwそれも分からんとかガチで終わってんなwwwwwwaw
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:20:02.865ID:0STDpNIq0
バスケだな
0048ネ(。☉౪ ⊙。)コ ◆Tanuki/zH8UY
垢版 |
2023/04/07(金) 15:20:36.575ID:TbLLhnR8M
広島は野球ファンとサッカーファンかぶってるらしいけど、
サッカーがスタジアム建て直してくれって頼んだら野球ファンでアンチサッカーの市長が
「3連覇したら」建ててやる
って言って
実際に3連覇したのに反故にされた経緯がある
0049ネ(。☉౪ ⊙。)コ ◆Tanuki/zH8UY
垢版 |
2023/04/07(金) 15:21:11.312ID:TbLLhnR8M
>>45
大赤字って?
意味分からんから次でNGにするわ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:21:54.463ID:ybqCSOvNp
赤字の意味もわからないとかガチの池沼だったか
都合が悪いことはわからないとか朝鮮人かよw
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:22:54.760ID:SHIwyVwxp
>>35
Jとセパで人気違うのは競技の面白さ関係ないんよ

野球はマスコミの大ボスの読売新聞がかなり力入れて球団として参戦してるからね

フジはヤクルト株、横浜株をTBSが持ってたりするし

背景無視は良くないなぁ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:23:27.974ID:SHIwyVwxp
>>50
そりゃ末尾Mだし
0053ネ(。☉౪ ⊙。)コ ◆Tanuki/zH8UY
垢版 |
2023/04/07(金) 15:25:17.790ID:TbLLhnR8M
>>50
どこで大赤字か説明できないからNGにしますね
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:26:33.238ID:ybqCSOvNp
サカ豚って本当に朝鮮人みたいなやついるんだな
都合が悪いことは報道されてるのに見ないフリ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:26:36.779ID:SHIwyVwxp
>>53
取り敢えず末尾MおじさんはNG入れときますね
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:27:09.567ID:xv10jkOEd
腕広げて妨害してるのみるとそんなのありなんだ……って思う
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:27:17.275ID:SHIwyVwxp
>>55
で、都合悪いとこってなんなんすか?
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:27:57.554ID:SHIwyVwxp
>>57
ラグビー全否定は草
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:29:05.108ID:SHIwyVwxp
>>60
???赤字の意味はわかるが?
0062ネ(。☉౪ ⊙。)コ ◆Tanuki/zH8UY
垢版 |
2023/04/07(金) 15:29:06.455ID:TbLLhnR8M
野球は広告宣伝費として赤字帳消しにされてるからね
もし野球で昇降格制導入したら毎年球団が倒産する
経費かかりすぎるから耐えられない
サッカーは社会主義的な野球と違って実際の経済と近いから赤字が出たり黒字になったりする(大赤字ってどこですか?)
うまく経営出来ないと降格していくから下で頑張らないといけない
怠慢が許されない実力主義なんですよ
だから30年の間にどんどんよくなって3部までプロ化できた
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:29:11.252ID:wGJwt0YId
テニスやゴルフは上手くやってるな4大大会とか大きな大会を定期的になることで持続的に盛り上げてる
0064ネ(。☉౪ ⊙。)コ ◆Tanuki/zH8UY
垢版 |
2023/04/07(金) 15:30:28.492ID:TbLLhnR8M
煽りいれてるけど返すだけのレスしてないよ
今までの二十年の過去ログで何回も間違い指摘されてるレスに今更返す必要無いじゃん
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:30:53.496ID:xv10jkOEd
>>59
ラグビーはそもそも身体と身体のぶつかり合いみたいなとこあるじゃん
サッカーって腕以外を使ってボールをあれこれする競技ってイメージだから大きく腕広げて相手選手妨害してるの見るとビビる
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:31:07.667ID:SHIwyVwxp
人気と赤字は関係ないんだよなぁ

現に全スポーツチームで世界一ファンが多いand世界一グッズ売り上げの多いマンUも赤字だし
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:31:22.085ID:aO0qbo0M0
違う物だから違う楽しみがあるだけ
そもそも比較する対象じゃない
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:31:25.218ID:vmTAxjjT0
野球もサッカーも好き今はサッカーのほうが気になるかな
バルサとかレアルとか育成の子やアンダーでやってる子達も相当凄い
0070ネ(。☉౪ ⊙。)コ ◆Tanuki/zH8UY
垢版 |
2023/04/07(金) 15:32:14.893ID:TbLLhnR8M
サッカーは三年連続で赤出したら降格なんですよ
おばかさんは知らないみたいだけど
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:33:25.286ID:R9wMadDX0
逃げんなよ?
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:33:40.283ID:R9wMadDX0
>>60
逃げんなよ?
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:33:50.240ID:R9wMadDX0
>>60
逃がさないぞ?
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:34:00.436ID:R9wMadDX0
>>60
逃げんなよ?
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:34:01.028ID:lWSKGu5PF
野球のボールとバットでサッカーやれば良いのに
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:34:43.823ID:xv10jkOEd
>>78
ホッケーみたいだな
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:35:05.162ID:zAzsU52C0
球技自体大して面白くもないだろ
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:35:17.532ID:R9wMadDX0
>>60
逃げんなよ?
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:36:42.817ID:SyOTh3iYa
野球ファンって野球を全肯定しないと国籍透視して暴れる厄介者だよな
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:36:47.761ID:/OoKZVyVa
野球もサッカーも最初から最後まで全部見ろと言われたらちょっとしんどいな
0084ネ(。☉౪ ⊙。)コ ◆Tanuki/zH8UY
垢版 |
2023/04/07(金) 15:37:37.412ID:TbLLhnR8M
>>83
欧州のファンも後半から見にくる奴とかいるから別にいいと思うよ
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:37:42.441ID:bLSzc7oz0
野球の良いところは、細かいところまで客観的に個人としての成績が残るとこ
サッカーの場合はゴールとアシストぐらいしかないから
グダグダ言い訳するやつが多い
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:37:51.765ID:k3XvdDAx0
サッカーって面白くないじゃん
0087宝蔵院セロリ ◆INHXBtWenA
垢版 |
2023/04/07(金) 15:38:18.673ID:kBycF1L/p
民度の話したら野球ファンは頭おかしいのが多い
でもサッカーファンもサッカーファンで自浄作用あるかと言われたらこのスレ見るようにまぁない
というか民度みたいな話は持ち出した側をsageることにしかならんからやめた方がいいとは思うが
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:38:31.029ID:85JmacB1a
サッカーは直ぐに倒れるからなあ
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:39:13.565ID:SHIwyVwxp
>>88

だからつまらんって?
なんつうか浅い人間なんだな
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:39:49.192ID:tV9HqDrV0
「赤字の意味も分からない」キリッ
 → 予算と決算の違いが分かってなかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:40:13.178ID:bLSzc7oz0
ラグビーは相手を倒して勝つ競技
サッカーは相手に倒されて勝つ競技
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:41:01.485ID:SHIwyVwxp
>>91
違うが
ラグビーもサッカーも点をとって勝つ競技だが
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:41:16.396ID:R9wMadDX0
>>90
見事に逃げたなw
もっと惨めたらしく暴れたら面白かったのに
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:41:24.485ID:bLSzc7oz0
野球は観て楽しむスポーツ
サッカーはやって楽しむスポーツ
その違い
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:42:29.743ID:SHIwyVwxp
>>94
違うなぁ
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:43:31.885ID:bLSzc7oz0
>>92
ラグビーは倒されても文句は言わない競技
サッカーは倒されて演技がうまいやつが勝つ競技
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:45:02.309ID:bLSzc7oz0
ホームランにまぐれはないが
ゴールの大半はまぐれ
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:45:50.533ID:6mbPh+6W0
見るだけならアメフト楽しい
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:46:22.940ID:ZWGIzCQF0
ラグビーが最高なんだよな今年ワールドカップだぜ
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 15:46:41.296ID:SHIwyVwxp
>>96
いや、違うって
サッカーは点を多く取ったチームが勝つ競技だよ
そもそもサッカーがなんなのかすら理解してないのね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況