X



ゲーム会社に就職したい→IT企業に就職したい→正社員ならなんでもいい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/27(月) 13:37:16.114ID:l0AkEIhE0
→バイトでも派遣でもいいから仕事が欲しい→自営業やってみて失敗→お絵かき練習してココナラやSkeb始めるけど下手すぎて失敗→youtuberを検討中

俺は何処まで落ちるんだ
149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/27(月) 15:44:23.760ID:tZy0w5oqd
バカ正直に履歴書に書かないで嘘書きまくろうぜ
150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/27(月) 15:46:52.346ID:1bQ7JBNJ0
>>146
そうね…このご時世力押しは全く評価されんものね…
なんか認めてくれた上でいいアドバイスを貰ったわ
ありがとう
151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/27(月) 15:54:54.314ID:oVoLomel0
生きられれば何でもいい→ナマポ
152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/27(月) 15:59:24.921ID:cZ8rVaIS0
>>145
問題点がはっきりしてないならはっきりさせればいいだけだと思うが

なんかあれだな、「問題は全部自分の頭で解決してから発言しろ」って意味に捉えてる?
問題に対して「誰が」「いつ」向き合うべきなのか、それはいま解決すべきなのかどうかを考えようねってこと
153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/27(月) 15:59:31.729ID:l0AkEIhE0
>>151
ナマポは嫌だなぁ
それならホームレスのほうがマシ
154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/27(月) 16:00:20.235ID:l0AkEIhE0
>>152
問題点をはっきりさせるために相談しようとしたらケチを付けてる扱いされるんだよ
155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/27(月) 16:09:48.846ID:l0AkEIhE0
IDコロコロ変わって申し訳ないけど>>1です
156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/27(月) 16:20:02.209ID:cZ8rVaIS0
>>154
なんで周りにケチをつけてる扱いされるのか、どうやったら言われなくなるのか
それを自分で考えて実践してみた?
157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/27(月) 16:25:03.667ID:SbTTzYvOd
問題点の指摘について
1の言っていることは正しいと思うぞ

そこは難しくてな
問題点を指摘するというのはケチをつけるということで
その案を出した人への個人攻撃になる

問題点を洗い出す工程では
「個人攻撃にならないようにしましょう」
なんて綺麗事抜かす人もいるが
多かれ少なかれ個人攻撃になるのさ

だから難しいよ
158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/27(月) 16:25:30.195ID:l0AkEIhE0
>>156
みんな「めんどくさいから何も問題ないってことにして後で何かあったら誰かに押し付ければいい」って思ってるからだと思う
もしくは狂信者で「問題なんてないに決まってる!!問題なんてあってはいけないんだ!!問題があると言うやつは神敵だ!!!!」って状態になってるか
159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/27(月) 16:27:12.717ID:SbTTzYvOd
>>158
気持ちは分かるが相手を悪く言っても解決にならん

じゃあどうするか?
それを考えよう
160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/27(月) 16:34:43.411ID:l0AkEIhE0
>>159
俺も後でどうなろうが知ったこっちゃねえってスルーするのが正解
でも心配性でビビリだからそれができない
161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/27(月) 16:38:37.785ID:zR2yBOt00
ウーバーやれウーバー
儲かるぞ
162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/27(月) 16:39:39.017ID:SbTTzYvOd
>>160
んなこたぁない
業務ではみんなでケチをつける工程がある
163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/27(月) 16:41:32.722ID:l0AkEIhE0
>>161
その話もう終わった

>>162
その工程で暗黙の了解で「問題なしってことにしましょう」となってるところに問題点挙げちゃうのが俺
164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/27(月) 16:44:08.001ID:l0AkEIhE0
具体例上げると

店長「今月のシフトはこれ」
俺「この日は社員ゼロでバイトだけですか?資格持ってる人いないとまずいですよね?」
みんな「(バレなきゃいいだけなのに余計なこと言うなボケカス死ねうんこ)」

みたいなことがよくあった
165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/27(月) 16:50:57.515ID:SbTTzYvOd
>>164
それケチをつける工程じゃないじゃん
求められてもいない意見を述べている

あとみんなの前で言うと店長の顔潰すから
2人きりの相談持ちかけようぜ

それで聞く耳もたんなら
放置か辞めるか内部告発するか
166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/27(月) 16:53:34.221ID:l0AkEIhE0
>>165
だからさっきから言ってるじゃん
求められてないのにビビりだから放置できずに言っちゃうって
167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/27(月) 17:00:06.012ID:9DPirv0Ad
何かあったら店長が責任を取る(というか取らされる)んだからお前はビビらずテキトーに働いておけばいいのに
店長が責任転嫁してきたら労基とか法テラスに駆け込めば良いのであってお前がビビる要素なくね
俺が困る羽目にならないならなんでもいいっスぐらいのスタンスで世の中の人間は動いてるんでそんな感じでお前もやれば?
168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/27(月) 17:01:14.216ID:SbTTzYvOd
>>166
いや?

>>162
ケチをつける工程がある

>>163
その工程でケチつけてる

>>164
そこケチつける工程じゃないじゃん

だぞ?
169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/27(月) 17:07:36.794ID:l0AkEIhE0
>>168
1例としてあげただけの話のディティールにそこまでこだわる?

じゃあ出版社でバイトしてたときの話で
普段業務に関わってこない偉い人が何故か思いつきで企画書を持ってきて
その企画を採用するかどうかって会議で問題点をしてきしたらクビになった話なら問題ないか?
170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/27(月) 17:10:32.029ID:l0AkEIhE0
>>167
無理
怖い
171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/27(月) 17:18:38.723ID:SbTTzYvOd
>>169
お前チャレンジャーだな
ビビりどころか勇気あるわ

そういう具体例が出ると良い助言が貰えるかもしれないぞ
172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/27(月) 17:19:37.816ID:9DPirv0Ad
>>170
ならしゃーない
173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/27(月) 17:29:58.055ID:l0AkEIhE0
>>171
今欲しい助言はAIイラストとYou Tubeに関することなんだけどな
174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/27(月) 17:34:55.382ID:rl+/iY+hM
俺も仕事欲しい
残業なくて適度に体動かせて人と関わらないで済んで危険じゃなくてあんまり汚くないやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況