X



Unityでゲーム作るの楽しすぎワロタwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/25(土) 12:43:54.618ID:qccJvpzJ0
さっき地面から木の根がグチョグチョ出てくるようなエフェクト作ったよ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/25(土) 12:44:19.509ID:SAZzaneu0
バグで笑える
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/25(土) 12:44:30.442ID:qccJvpzJ0
>>2
バグとは?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/25(土) 12:45:13.515ID:qccJvpzJ0
UnityってC#だからそうそう普通のゲームで出るようなバグなんてないと思うけどね
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/25(土) 12:45:42.084ID:SAZzaneu0
エフェクトが吹っ飛んでったり
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/25(土) 12:46:00.406ID:VY1PSnjU0
gifでたのむ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/25(土) 12:46:32.215ID:qccJvpzJ0
>>5
流石にない
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/25(土) 12:46:48.987ID:TT2Uo0b80
C#だからバグらないってなんだ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/25(土) 12:46:53.676ID:qccJvpzJ0
>>6
今飯食いに松屋きてるから帰ったらね
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/25(土) 12:47:31.210ID:qccJvpzJ0
>>8
メモリ安全言語だからね
メモリのアスセスポイントの不具合でなる致命的なバグは少ない
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/25(土) 12:47:44.104ID:SAZzaneu0
クォータニオンとオイラー間違えて吹っ飛んでったりしないか?
俺だけなのか?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/25(土) 12:48:14.779ID:l3SBsew00
俺も
今はアセットのノベルゲーエンジンいじってTRPG風のゲーム作ってる
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/25(土) 12:49:08.390ID:We0VC0Ja0
ゲーム作りエアプだけど面白い部分とつまんない部分があってそのつまんない部分でみんな投げ出しちゃうんだよな
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/25(土) 12:49:42.518ID:EelJ5fZta
俺が学生のときにUnityがあったらなあ
どっちにしろ三日坊主になってたかもしれないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況