X



面接時「プログラミング得意です」入社時「何も分かりません」←これ多すぎ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 08:25:56.399ID:FvaCQm2wd
面接だから話盛るのは分かるけど
全く出来ないのに嘘八百で入られると流石に扱いきれない
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 08:42:55.486ID:WBMNgu73a
スプレッドシート得意です!
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 08:43:14.030ID:nuhtnd0o0
>>38
プログラミングで四則演算を正確に扱うには
float型とかint型とかきっちり理解して
場合によってはコンピュータは正確な結果を出せないことを
学ぶ必要がある
ビット演算も理解してcpuの基本的な仕組みも学ばないといけない
>>17の「1ヶ月」ってのは恐らくそれを意味してる
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 08:43:22.083ID:ylXtRkoYd
エクセルのデータ入力ができる程度と思えば大丈夫
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 08:43:27.302ID:rsxeulYb0
>>50
まあ何もわかりませんってことにはならんけど
多少は習熟時間見てやれよとは思う
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 08:44:31.059ID:/56/SImX0
>>54
>17こうはならんだろ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 08:45:01.553ID:pAsEicJT0
VBAだけ出来るけどVBAで無双できる会社無いの?
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 08:45:23.772ID:W8HZKgOY0
>>42
そんなんやったことないプログラマーなんてたくさんおるやん
わいは給与システム作っとるけど画像なんか扱わないからわからへんで
けどプログラムはできる言うで?
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 08:45:28.083ID:KdChlDaS0
>>52
int float double教えにゃならんとか小学一年2学期やんけ大差ねーわ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 08:45:58.829ID:vtChV0oga
ChatGPTでプログラミング出せます
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 08:46:07.508ID:rsxeulYb0
>>55
スレ全部読んでなかったわ
流石にこれはないな
マジでなんもできねえじゃん
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 08:47:07.651ID:IDBg4Lxo0
>>17
介護
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 08:47:29.712ID:PfuFoM5td
結構経験積んだプログラマが
.5がピッタリになっているのはおかしい
浮動小数だからキリの悪い数値になるはずだ

と言い出したのにはびびった
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 08:47:38.019ID:/56/SImX0
>>57
やったことなくても、適当なライブラリのリファレンス検索すればできるぞ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 08:47:42.942ID:UJYV+YW60
>>56
大手Sierの保守案件なら腐る程あるで
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 08:47:46.615ID:zB0Qvuxxr
普通実績とか成果物確認するよね
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 08:49:51.264ID:/56/SImX0
>>62
2進少数にするから0.3でも誤差が出るのは常識だろ
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 08:50:36.092ID:KdChlDaS0
>>62
俺に小テストかましてどうすんだよアホか
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 08:51:58.188ID:nuhtnd0o0
>>67
そう
コンピュータが少数の計算や割り算をすると大抵誤差が出る
そのことを理解して業務で使うにはコンピュータの
基本的な仕組みを理解しないといけない
だから「1ヶ月」かかるんでしょう
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 08:52:23.016ID:G3ef1rgc0
エントリーシートもポートフォリオもAIに作らせる時代だぞ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 08:54:06.889ID:qTfans7M0
四則演算とか知らなくても大抵のものはライブラリで作れるけど
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 08:55:01.503ID:Ui0HRAyg0
PaizaのランクかAtCoderのレートを提出させれば良い
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 08:55:50.493ID:PfuFoM5td
コンピュータがではなくて
10進数表現でも普通に割り算すると桁溢れて正確じゃなくなるだろ
分数表現するしかない
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 08:56:34.621ID:w0tswJ1Aa
会社側もあらゆる場面で嘘ついてくるからお互い様やね
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 08:58:12.137ID:WyZ5OZJR0
FEくらいは取っとけ
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 09:00:35.177ID:PfuFoM5td
必要な時以外浮動小数使うのやめようぜ
装置側が値の100倍したものを送ってくるのに
何故ソフト側でそっこー浮動小数変数に入れるのか
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 09:02:36.492ID:qTfans7M0
ゲームで位置とかバグることがあるのは
浮動小数点の誤差が発生してるから?
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 09:03:40.714ID:CU6KKrCv0
コナン「こんな時間が面接官達が5ちゃん?妙だな」
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 09:05:21.193ID:PxdIeoo1d
人事が業務内容把握してないから面接時の質問で見抜けないだけ
無能なのは人事
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 09:06:12.766ID:4XL9clR4a
正確な計算結果を出せないってそれ欠陥では
どうやって使うんだよそんなの
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 09:08:01.417ID:aEjk5Hro0
新卒市場以上に中途市場は終わってるんだよなぁ…
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 09:08:14.544ID:B7gFOedta
>>69
整数使えばいいだけじゃん
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 09:08:34.854ID:+Kqr0tl10
面接で見抜けとか言うけどわりと無理だと思う
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 09:08:43.660ID:B7gFOedta
>>79
だいたいフレームですり抜けてるんだろ
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 09:09:27.215ID:3hRJnSbS0
すまんな
ECサイト作った程度でプログラミング出来る言って入社したが1年くらい迷惑かけっぱなしだったわ
正直プログラミング力は客観視出来んと思った
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 09:09:42.865ID:w0tswJ1Aa
プログラムできるって言うとあらゆる言語が調べずに即座に使えて
AIだの画像処理だのの知識もあるしUIデザインもこなせると思ってるアホがいて困る
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 09:10:00.566ID:PfuFoM5td
>>82
10進数で言うと
1/3が0.333333333333333333
になるみたいなもん

正確じゃないが許容される場面は多くね?
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 09:10:39.228ID:nuhtnd0o0
>>82
昔の銀行とかで度々問題になった
小数点の端数を自分の口座に入れて横領とか。
コンピュータで少数や割り算を使う時は注意して
誤差のことを計算に入れてシステムを作らないといけない
そのための「1ヶ月」なのでしょう
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 09:11:56.320ID:qTfvLfU5d
そんなものか
パソコンやプログラム得意と言って大手ITベンダーに入ったが
入社時俺よりパソコン詳しい人は周囲にいなかったと思う
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 09:12:09.180ID:9uefiMmta
>>82
普通は仕様で有効桁数と切り捨て切り上げ決めて扱う
計測機器作ったりするなら必ずあるはず
ただfloatがどうとかは>>1の話から若干ズレてる気がしないでもない
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 09:12:39.620ID:B7gFOedta
>>89
それを2回足すと有効桁が一つ落ちる
物理の数値計算とかだと気づいたら有効桁一桁になって使えないとかはある
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 09:12:52.396ID:W0Qs5eTPa
ダブル、イント、フロートみたいなデータ型は教えてるというか調べて理解したなぁ

多少の知識だけ覚えたら後はひたすら実践
これやってをネットで調べながらひたすら自分流で作る
完成したら見せて他の解答やこうすればよかったを理解する

インプットよりひたすらアウトプットした方がいいイメージだわ
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 09:13:12.133ID:B7gFOedta
>>91
普通の事務仕事じゃ使わんよ
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 09:13:34.199ID:4XL9clR4a
>>89
>>90
なるほど
サンクス
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 09:14:12.991ID:tmsKZwVTM
ぼく「エクセルできます(足し算くらいなら)」
敵「ほほぅ」
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 09:15:02.738ID:4XL9clR4a
>>93
そういうふうに使うのか~
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 09:15:15.765ID:3hRJnSbS0
すまんな
ECサイト作った程度でプログラミング出来る言って入社したが1年くらい迷惑かけっぱなしだったわ
正直プログラミング力は客観視出来んと思った
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 09:15:31.570ID:W0Qs5eTPa
最初クラスとか意味不明だったけど
実践繰り返すと、はいはいこのパターンはクラス使えば楽ねって勝手になる
努力はネットで検索する努力これだけ
他はいらない
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 09:16:03.095ID:PfuFoM5td
>>94
もちろん上で出ている銀行業務とか君の言う物理計算とか
許容されない例はいくらでも有るだろうけど

>>82へのレスだからね
全く使えないわけじゃないことを示したんだよ
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 09:16:58.024ID:3hRJnSbS0
なんか連続投稿になってしまった
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 09:17:03.790ID:v/7Z8gK+0
できる!ってなにを持って信用するのかが重要であって
何も考えずに採用するとかこの先大変
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 09:17:04.350ID:otN6PJh/0
同級生で一番最初にHelloWorld出せました!
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 09:18:43.999ID:J9wi1QYRM
こんな程度でマウント言われても困るわ
小学生でも出来る、何せ俺がやってるくらいだからな
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 09:21:25.739ID:B7gFOedta
>>103
うん
何らかのアウトプットとして割合とかを出すことはあるが
その数値を再利用することは稀だし有効桁もfloatで十分なレベル
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 09:22:53.107ID:9uefiMmta
>>99
ぶっちゃけあんまり気にしなくていいよ
製造やるなら設計書しっかり読める方がよっぽど重要
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 09:23:55.749ID:nuhtnd0o0
>>108
それは業務によって様々でしょう
業務の内容によってどこまでが有効桁数か変わる
有効桁数というものを理解するためにはやはり
型であるとかビットであるとかコンピュータの基本的な仕組みも理解してないといけない
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 09:27:35.678ID:vdh1B0Yr0
できらぁ!
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 09:32:00.660ID:v299fOoY0
>>100
ECサイト作れるならポテンシャル自体はありそうだけどなぁ
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 09:32:33.008ID:ERZg89rp0
20年位前までソフトハウスで働いていたけど女性を顔でとる会社で入社して3年経っても試験の検証しかしたことないってのがいっぱいいたな
なんでこの仕事選んだの?ってのだらけだった
そして社内でくっついたり離れたりを繰り返してギスギスしとった
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 09:32:36.405ID:B7gFOedta
>>110
お前が勝手にそういう妄想してるだけっていつになったら気づくんだ
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 09:34:39.542ID:E4d5xtIX0
面接で好きなデザインパターンは?って聞けばプログラミングへの理解度は大体想像つく
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 09:37:00.198ID:PfuFoM5td
>>116
シ……シングルトン……
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 09:52:42.741ID:Osmm6ywA0
本当にプログラム得意な陰キャは面接で落とされる
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 09:54:56.123ID:MlOFADx30
何次面接の想定かわからんが、技術者採用するのに面接に社内の技術部門が立ち合わないなんてことあるか?
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 09:55:42.243ID:zoSjG4HRa
>>120
インキャほど人に聞くって事が出来ないから
自分で色々調べて理解するから
インキャはプログラマー向いてるジレンマ
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 09:58:03.251ID:E4d5xtIX0
>>118
グローバル変数のノリでシングルトン量産するやつだな!帰れ!
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 10:00:00.184ID:ZgBJnUSy0
プログラミング向いてる人って趣味でUnity使ってゲームを作ってたり既に書き込まれてるけど画像クローラーを自作したりしてる人になるのか?
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 10:01:03.930ID:YrlZFfp10
人事自体が仕事できないやつの集まりだからな
他の業務で結果出せて金を稼げるんなら人事で遊ばせておかないよ
面接は現場のやつも同席させた方がいいわ
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 10:04:53.004ID:B7gFOedta
>>117
その後画像がどうの言ってるからそういう分野じゃないのは確か
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 10:08:18.391ID:a9Iet36Zr
Githubの提出を義務化しろ
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 10:15:33.515ID:Dop3s+810
エンジニアが面接しないの?
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 10:25:21.113ID:AEu0dTf20
普通プログラミングで何ができる?って言いかたしねえ?
車運転できます!だけで大型貨物運転させようと思わんだろ
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 10:31:47.065ID:MlOFADx30
>>129
ギリセーフ
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 10:41:38.542ID:NpvIZIPMp
何処から出来るって言っていいのかマジで分からない
出来ない人よりは出来るって言いたい
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 10:42:53.000ID:t3ZmG0C80
プログラミング向いてる人って言うより絶望的に向いてない人がいるイメージ
あとシンプルに実際やってみたら思ってたのと違ったパターン
そういう意味で未経験でも一度はプログラミング触ってやってけそうか確認しておくのがお互いの為だと思う
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 10:42:54.319ID:PfuFoM5td
>>133
プログラム完全に理解した
と表現すれば伝わる
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 10:43:38.096ID:+iw/TY85p
VBA使えるのはプログラミングできるって言って良いのか?
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 10:44:37.918ID:PBEIPZi9d
>>134
プログラミングって例えば何かゲームを作るとか?
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 10:46:21.156ID:B7gFOedta
>>132
画像処理で有効数字気にするような演算しないが
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 10:49:45.431ID:DzWsKOul0
テストくらいするだろ
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 10:54:02.016ID:PfuFoM5td
出来ると言っていいか悩んでる人は
騙す意図がないならしっかり話せばいいだろ

自分が書いたプログラム作ったプログラムはこういうものだ
ここはライブラリ使ったので1からは作れないだろう
こういうことは概念としては勉強したが
使い所が分からない上手く使えている気がしない
とか

自分が何が出来て何が出来ないか
客観的に語れたら俺的には評価高いわ
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 10:56:54.269ID:snVgeVjua
俺「チャットボット作りました!(嘘だよ!Googleが後悔してるAPI丸パクリだよ!)」
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 11:08:40.421ID:B7gFOedta
>>141
ぴったりにする必要あるか?
そもそも画像サイズは整数だろ
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 11:38:55.857ID:t3ZmG0C80
>>137
ゲームでも良いしツールでもいい
ゲームつってもゲーム開発志望とかでなければシューティングとかアクションみたいなオリジナルゲームじゃなくてオセロとかテトリスみたいなルールがシンプルで見た目とか拘らないミニゲームでいい
基礎と雰囲気掴む為のもんだから難しくなくて良い
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 11:46:39.717ID:B7gFOedta
>>145
四捨五入するだけだが
そもそも少数が出た時点でぴったりにならないんだから気にする必要がないって言ってる
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 11:47:49.633ID:q1uoOnV10
就活なんてそんなもんだろ
嘘ついてなんぼ
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 11:48:03.928ID:PBEIPZi9d
>>144
ありがとう
IT業界が気になってたけど自分に適正があるのかどうか調べるにはどうすれば良いのか分からなかったから助かる
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/23(木) 12:16:41.342ID:B7gFOedta
>>149
その程度影響ないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況