X



生活必需品のみ消費税率を高めるべきとか嗜好品の消費税率を低くすべきって議論が全く起きないのはなぜなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/18(土) 13:03:53.578ID:Wd1ikeoDM
社会の総余剰の低下を防ぐには価格弾力性が低い財に税金をかけた方がよくない?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/18(土) 13:04:57.764ID:PlpA+D0O0
ヤニカスがスレ立て
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/18(土) 13:05:17.101ID:sMZMbxDYd
国民の支持を得られないから
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/18(土) 13:05:25.419ID:Wd1ikeoDM
欧米とかみてると実際の政策はその逆だよな
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/18(土) 13:05:48.770ID:/rrziTxN0
大衆が望まないからだよ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/18(土) 13:06:15.720ID:s4FHGNAg0
税収も支持率も落ちて政府に得がないから
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/18(土) 13:06:45.417ID:/rrziTxN0
つーか日本においては消費税導入 物品税廃止がまさにその流れだから議論どころか実現されたんだよ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/18(土) 13:07:02.782ID:Wd1ikeoDM
>>2
嗜好品だけでなくて高級品でもよいよ
食品みたいに税率上がっても消費落ちないものでなく税率上がると消費がかなり減るものならなんでも
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/18(土) 13:08:15.418ID:Wd1ikeoDM
>>7
なるほど
欧米とかで生活必需品の税率下げてるのはなぜなの?
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/18(土) 13:08:33.732ID:2nYhAGwQ0
俺はそういう議員がいたら支持する
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/18(土) 13:09:13.081ID:2nYhAGwQ0
目先の生活しか考えてない底辺は反対する
そいつらに選挙権いらんわ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/18(土) 13:09:47.741ID:Wd1ikeoDM
国民が望まないからとはいえ社会の余剰を減少させる政策取るメリットなくない?
比較するとより景気悪くなって税率も下がる政策取るってことだし
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/18(土) 13:13:42.359ID:Wd1ikeoDM
単純化された経済学をロジックを政策に反映するのは間違いなんだけと
生活必需品の税率を高めて高級品や嗜好品の税率を低くすると経済にも税収にもメリットあるって肌感覚としても理解できるだけどな
卵や牛乳や米の税金高くても買うけどブランド品とか高い車とか税金高いと消費控えるだろ?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/18(土) 13:14:49.426ID:s4FHGNAg0
>>9
暴動が起きるから
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/18(土) 13:16:28.438ID:/rrziTxN0
>>13
>ブランド品とか高い車とか税金高いと消費控えるだろ?

なんで
安く買える方法が他にないなら控えないよ
ばんばん買う層はそういうことする必要がない
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/18(土) 13:18:49.869ID:s4FHGNAg0
>>13
高級品はもとから金持ちしか買わないから売れる絶対数が少ないから税率上げたって大した税収にならない
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/18(土) 13:18:58.479ID:Wd1ikeoDM
>>14
確かにその通りだな
資源の再配分のための税なのに生活必需品だと低収入層にダメージでかいだろうし
そこら辺のケアしながら押し切ったら社会全体としてはメリットありそうだけどその前に暴動ってか選挙に負けて政権維持困難そう
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/18(土) 13:21:49.500ID:Wd1ikeoDM
>>15
>>16
高級品て言い方が悪かったな価格弾力性が高いやつならなんでもよいよ
国内旅行とか大衆車とか外食とか税金高くなると金ねーからって理由で頻度下がったり購入躊躇するようなやつならなんでも缶ビールみたいな
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/18(土) 13:23:08.394ID:sMZMbxDYd
>>13
結局税金は稼げるヤツから多く毟って金の無いやつからはできるだけ取らないのがベストだから
何故なら金の無い層に重税をかけて犯罪とか生活保護に走られる方がより税金がかかる
かと言って死なれても労働力不足で困る
そんなことをするよりは1人あたりの消費量がある程度決まってる必需品には軽い税をかけて金持ちほど金を使ってくれる嗜好品に重税をかけた方が事実上の累進課税になってベスト
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/18(土) 13:26:04.102ID:Wd1ikeoDM
開かれた民主主義の国なら国民の反対で実施困難だろうけど為政者のパワーが強い国でこの政策取ってる国あるんかな?
経済的に恵まれてないと困難そうだけど産油国や資源豊富な小国とかならどうなの?
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/18(土) 13:29:33.201ID:Wd1ikeoDM
>>19
実際はそんなとこなんだろうな
単純化された理論なら全体として消費は減りにくいから資源の再配分が最も効率的で生産者も消費者も国もwinwinwinなんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています