X



【嫌儲十訓】TikTokで「流行りに乗せられて不要なものを買わない」が新トレンドに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001平木奈央太【嫌儲から良質なスレッドを直輸入で皆様にお届け致します!】 ◆6H9iQaGy2w8m 転載ダメ
垢版 |
2023/03/12(日) 09:53:53.935ID:JI+mLWpL0
https://news.yahoo.co.jp/articles/571d5e14d4e57e21b3fbfb63c2ff891c76f392ba
SNSの「買わない」新トレンド、ディ・インフルエンシングが画期的な理由

ここ最近、TikTok(ティックトック)で新たなトレンドとなりつつあるのが「deinfluencing(ディ・インフルエンシング)」と呼ばれるムーブメントだ。SNSのインフルエンサーたちは、趣向を凝らしたコンテンツで人々に買い物を呼びかけ、消費を促進しているが、その結果、不必要なアイテムにお金を浪費してしまう人が増えている。

これに対し、ディ・インフルエンシングを行うクリエイターたちは、流行りに乗せられて不要なものを買わないよう人々を説得しようとしている。ティックトックの#deinfluencingというハッシュタグは、これまで累計3億2000万回以上も表示されている。

Meta(メタ)が実施した調査によると、Instagram(インスタグラム)でサービスや製品を見た消費者の54%がその直後や、しばらく時間を置いた後に購入を行っているという。クレジットカードの借金に悩む人々を支援する非営利団体InCharge Debt Solutionsの2022年の調査では、3分の1以上の消費者が、「友達のSNSの投稿を見て、過剰な支出を行ったことがある」と回答していた。

カナダ人のディ・インフルエンサー、ミシェル・スキデルスキーは、ティックトックには過剰な消費のメッセージがあふれており、「ネットで見た物を買えばハッピーになれる」という幻想に陥りがちだとフォーブスに話した。

さらに、このトレンドから派生した動きとして、「買わなくていいもの」のリストを投稿するアンチ・ハウルと呼ばれるムーブメントが挙げられる。ティックトックでは、インフルエンサーがお気に入りのアイテムを爆買いするハウルと呼ばれるタイプの動画が人気だが、アンチ・ハウルの投稿を行うユーザーは、このような過剰な消費主義から距離を置こうとしている。

ティックトックが牽引する過剰な消費は、環境にダメージを与えているとの見方もある。オンラインジャーナルのNature Reviews Earth & Environmentに掲載された論文によると、ファッション業界は年間9200万トンのゴミを放出し、7900万リットルの水を消費している。

そんな中、創業者が持ち株のすべてを環境NPOに寄付したパタゴニアのように、気候変動対策に注力するブランドも存在する。
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 09:55:46.757ID:KFAkU1s6M
ぜったいむり
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 09:57:25.606ID:b9vSUWg30
何故ハウルが
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 09:58:48.181ID:wv8JTVq9M
パタゴニア買いましょうって話か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況