X



昔より時間その物が短くなってないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 09:37:44.956ID:3CGcMIxjd
俺が歳だとか、そういうんじゃないんだよなぁ
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 09:38:16.420ID:61kO3xu70
残念だけどそういうのだよ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 09:38:21.148ID:ood0GZ6m0
ジャネーの効果じゃね?
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 09:38:34.271ID:YudjGm8t0
昔の1時間が今だと1秒だよな
5みく
垢版 |
2023/03/12(日) 09:38:54.074ID:vxLXrbcS0
そりゃそうや、IQが高くなれば高くなるほど、心的時間は相対的に早くなる、現実世界とのギャップに酔うわけやな
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 09:39:59.111ID:3CGcMIxjd
>>2
いや子供を見ても昔より絶対早くなってる
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 09:40:01.519ID:5rE3uXqJ0
1週間が半分くらいの時間感覚になってる
とにかく早い
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 09:41:15.240ID:61kO3xu70
>>6
すまんよく分からん
子供の成長が早く感じるってこと?
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 09:41:17.179ID:CqB0RLHF0
感覚ならお前の主観じゃん
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 09:41:57.428ID:3CGcMIxjd
>>8
いや夢中ぐあい
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 09:42:22.727ID:gG2ZupEn0
時間を感じるFPSが落ちてると思えばいい
若い頃は勢いあってコマ数多いから1時間が長い
歳取ったらコマ数少ないから1時間があっという間
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 09:43:03.570ID:3CGcMIxjd
>>9
そうだよ
でも主観も客観から生じるものだよ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 09:43:32.765ID:hhS/aizm0
おまえのクロックが遅くなってる
2023/03/12(日) 09:44:41.596ID:3CGcMIxjd
>>11
んなこと分かってるわ
それを差し引いても加速してるって思ってる
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 09:45:23.980ID:Nw5CiUPv0
自分の処理速度が落ちてるから周りが速く見える感じる
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 09:46:24.733ID:zydAMFC90
https://i.imgur.com/Fw0hTpR.jpg
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 09:47:54.725ID:IDYrmZyN0
お前も刻が見えるのか
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 09:48:47.156ID:2sdkdXhW0
時間そのものってなんだよ
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 09:49:05.140ID:FH6f9/ST0
それ証明できたらノーベル賞だぞ急げ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 09:49:44.711ID:b0WPtF4pr
時は加速する
2023/03/12(日) 09:51:42.649ID:qy15ShBX0
小さい動物は違う時間軸を生きてるっていうけど
なんかそういうのあるんじゃないか
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 09:52:10.297ID:3CGcMIxjd
>>18
分からんと思うが
変化と実感の差違だ
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 09:53:09.610ID:3CGcMIxjd
>>19
証明する必要はない
大多数か俺に賛同して
そうだYESと言えば良い
2023/03/12(日) 09:54:17.840ID:Nw5CiUPv0
>>21
ゾウの時間とネズミの時間だっけ
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 09:54:53.065ID:YudjGm8t0
時間感覚が変化するわけないから、絶対時間が短くなってるよね。上手く証明できるといいね
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 09:55:00.485ID:CqB0RLHF0
>>23
ここまで誰もYESと言ってないね
2023/03/12(日) 09:55:42.226ID:3CGcMIxjd
>>26
だねー
2023/03/12(日) 09:56:43.547ID:NgUyiPfe0
地上とスカイツリーのてっぺんでは時間の進みかたが違う
原子時計
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 09:57:18.606ID:kYFBiVBy0
小学生の頃
中休み20分で校庭出てボール争奪戦してグランドに足で線引いてドッジやってた
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 09:58:10.481ID:AFT8q22x0
諦めろおっさん
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 09:58:58.094ID:NrhA35lHd
20分の休憩時間でサッカーなんて今は短すぎてやろうとも思えないしな
2023/03/12(日) 09:59:06.231ID:3CGcMIxjd
>>30
おいこらお兄さんって言えカス
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 10:01:25.573ID:zTmwMCbK0
>>29
昼休みの1時間の間に給食食べて校庭で鬼ごっこしてたな
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 10:04:29.205ID:gZYAnY7LM
かんり単に短期記憶が衰えてあったことが覚えられなくなってるだけ
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 10:04:54.006ID:YudjGm8t0
>>32
歳取る速度も速くなってるから、おっさんが正解
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 10:06:02.643ID:lZACeNzi0
お前だけメイドインヘブンでもくらってんじゃね
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 10:06:34.917ID:kYFBiVBy0
学校から4時に帰ってきてから
あらためて友達と遊びに出掛けるとか
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/12(日) 10:09:43.476ID:0YEovkGd0
時間そのものは不変だが一日は0.012秒短くなってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況