X



昔のゲームの数値ってなんで示し合わせたように65535でカンストなの?プログラムの都合とか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/07(火) 11:02:26.594ID:ECBm3YYP0
おかしいなって前から思ってた
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/07(火) 11:03:05.102ID:zDoefWtH0
65535でカンストする昔のゲーム…?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/07(火) 11:03:28.600ID:acuafxhT0
そうだよ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/07(火) 11:03:56.483ID:wVdVfP/Or
まあデジタルだとその辺りがキリが良い
その先に行こうとすると金かかる
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/07(火) 11:04:31.494ID:ECBm3YYP0
>>5
普通に99999でよくね?
桁は同じだし
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/07(火) 11:04:52.579ID:NkLhS3V20
なんとなく数列のきりがいいからじゃね(適当)
https://i.imgur.com/oue7zF8.png
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/07(火) 11:04:55.502ID:Gcc5IRTWa
2進数理解できないとか
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/07(火) 11:05:51.838ID:lNwhLh/2M
今もだが
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/07(火) 11:06:08.689ID:eW9Xy3LWd
16進数じゃね
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/07(火) 11:06:37.398ID:NkLhS3V20
>>7
変数型のサイズの問題やろ。
99999にしようとしたら一個上の奴使わないといけないから容量取る
https://i.imgur.com/YzLK39E.png
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/07(火) 11:06:57.372ID:8VIuRI6K0
0000 0000 0000 0000だと0ダメージ
1111 1111 1111 1111だと65535ダメージってことな
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/07(火) 11:07:20.534ID:Gcc5IRTWa
桁が同じってどこがだろう
16と17じゃ大違いだし
当時はメモリの確保も指定してたのに
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/07(火) 11:07:22.158ID:wSB1PQUT0
FFFF
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/07(火) 11:07:54.183ID:lkOOr70d0
プログラムは16進数で書かれている
FFFFが16bitで表せる最大の数字
これを10進数に直すと65535になるってだけ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/07(火) 11:07:57.261ID:ECBm3YYP0
>>8
つまり売買にして最終的に5桁で表示ぇきるのが65535ってこと?
つーかそもそも売買にする意味なくね??
魔物倒すたびに所持経験値と金が倍になるわけじゃないし
足していけばいいじゃんと思うんだが
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/07(火) 11:08:14.634ID:NkLhS3V20
>>13
調べたらまじやん。正確には65537やけど
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/07(火) 11:08:40.376ID:LQ0OWd2v0
中卒かな
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/07(火) 11:09:16.688ID:ECBm3YYP0
>>18
よくわからんが
○○bitってその倍で計算してるって意味なの?
じゃあ任天堂64は64 128 256 512みたいな計算してるってこと?
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/07(火) 11:09:33.813ID:NkLhS3V20
>>18
そういえばこういうちゃんした理由あったわ忘れてた良かったな1解決したぞ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/07(火) 11:09:58.932ID:wSB1PQUT0
>>19
人間はアホだから10進数に拘るけど機械的には2進数、16進数で処理してる

電卓も2進数で計算してるけど
アホな人間のためにわざわざ10進数に変換してるんだぞ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/07(火) 11:10:58.437ID:6GiGc0GSp
キリがいい数字だからな
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/07(火) 11:12:57.576ID:xppCI8Q4a
昔のゲームはメモリ領域が限られてるから各変数の桁数も余裕がない
基本2進数ないし16進数だから99999はキリが悪くて、キリがいいところが65535というだけの話
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/07(火) 11:13:00.578ID:ECBm3YYP0
お前らってこういうとき
知らない人にわかりやすく説明するより
自分の知ってる限りの専門用語を並べ立てて「俺はこんなに賢い」ってアピールする方に舵をきるよな
マジで悪い癖だと思う
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/07(火) 11:13:32.741ID:Pz6H2fgqr
>>27
それな
ムカつくから殺しちゃおうぜ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/07(火) 11:13:57.349ID:ECBm3YYP0
俺は自分の専門分野で悩んでる人がいたら
知識マウントなんかとらず、相手が幼稚園児だとしても理解できる例えや噛み砕いた説明を用いて理解させるけどな
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/07(火) 11:14:55.531ID:3vFy13U30
今どきなら小学生でもわかると思ってた
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/07(火) 11:15:22.418ID:9OZYF2By0
私学でN進法って中一の最初に習ったけど最近は教えないんだっけ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/07(火) 11:15:33.734ID:EPgVBryd0
このスレタイの時点でわざとアホを釣り上げるスレだろ
実際大漁だし
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/07(火) 11:15:40.414ID:wSB1PQUT0
1111 1111 1111 1111
F F F F
65535

これが理解できないなら義務教育やり直せ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/07(火) 11:15:49.280ID:xppCI8Q4a
>>31
PCやスマホのストレージやメモリの数値が32とか64とか128とか中途半端なのと同じ理由だよ
機械的にはそっちの方がキリがいいってだけの話
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/07(火) 11:15:51.758ID:acuafxhT0
>>22
1か0の保存するとこが○個ある ってこと
64bitなら64個あるから それ全部使って表現できる数値の限界が18,446,744,073,709,551,616
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/07(火) 11:16:09.217ID:NkLhS3V20
2進数も16進数も中学でやらなかったっけ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/07(火) 11:16:36.088ID:ECBm3YYP0
>>32
日本の一般文芸及び純文学は専門家名乗っていいレベルで造詣が深いし
陸上競技も詳しい
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/07(火) 11:16:36.476ID:NkLhS3V20
>>34
03世代の俺はやった覚えある
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/07(火) 11:16:56.980ID:qcjuISck0
255
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/07(火) 11:17:10.128ID:0FaFiDdmd
ニート時間はバカしかいない
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/07(火) 11:17:21.647ID:NkLhS3V20
>>41
すごい。
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/07(火) 11:17:58.931ID:3vFy13U30
でも昔のゲームって言うなら255だよな
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/07(火) 11:18:00.859ID:ECBm3YYP0
>>37
お前はなんとなく説明うまいんだろうなってのがよくわかる
知識マウント取りたがるアホとは一味違う

会社で教育係とかやらせたら花開くと思うわ
このスレで唯一褒めてあげるべき存在
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/07(火) 11:18:28.489ID:IN5dIEEY0
今はキリのいい数値にする必要は無いんだけどそれでも65535や65536が多い理由をなんで誰も言わないんだろうな
昔の知識でマウント取ろうとしてるだけか?
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/07(火) 11:19:04.376ID:6nHN+pDld
>>27
その専門用語で説明が定義されてるから仕方ないだろ
例えば16進数が分からない奴にはまず進数の説明からしないといけないのか?
そんな奴はそもそも会話の土俵に立ってないんだよ
小学生に線形代数説いたところで分かるか?
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/07(火) 11:19:31.053ID:sTfGfps2p
機械は基本的に16進数で数字を覚えてる
1,2,3,...9,A,B,C....Fの16個まで数えたら桁が上がって10みたいなかんじ
俺たちがいつも使ってる10進数は10個目で桁が上がるけどこれは16個目で10になる
16進数のAが10進数の10ってこと
昔のゲームは簡単にいえば4桁くらいまでしか容量がないから16進数ならFFFFが4桁で表せる一番でかい数でそれが10進数なら65535になる

これでどうしょうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況