X



万引き犯の前に億引き犯いたらどーすんの…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/05(日) 08:28:10.636ID:w0C2f0+3r
値引きシールの貼り替えのほうが重罪なんだよね
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/05(日) 08:28:25.068ID:NvA3kTX+M
つまんね
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/05(日) 08:28:51.245ID:h29W0xcZd
億引き犯ってなに
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/05(日) 08:31:12.986ID:WRmuG1MW0
宝石店にしても強盗ですよね
万引きの由来ってなんなんだろう
単なる窃盗なのに
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/05(日) 08:33:33.907ID:oruHoOZT0
間引きにんが入って間ん引きとなって万引きと書くようになったんだから奥引きとかならんだろ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/05(日) 08:34:12.437ID:WRmuG1MW0
>>9
諸説あるけど江戸時代の歌舞伎のセリフに万引きが出てくるので違うっぽい
0012◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2023/03/05(日) 08:37:20.615ID:cmPbQgyY0?2BP(1000)

あいまいすぎる由来よりも
現在進行形で使われてる意義の方が
言葉にとっては大切だとは思うが
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/05(日) 08:41:00.845ID:oruHoOZT0
>>12
なら今の大切にして億とか意味わからないこと言わなければ良いのでは?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/05(日) 08:41:25.274ID:YbaIoXdV0
富豪刑事で身代金を億に引き上げさせて、重すぎて犯人が逃げづらくなって捕まるって話があった。
0016◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2023/03/05(日) 08:43:24.131ID:cmPbQgyY0?2BP(1000)

>>14
今ならスマホの数字変わるだけなのにな
アタッシュケースでも担いでたのかな
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/05(日) 08:43:27.770ID:PF2xXFhiM
万引きがポケットなら億引きはカバンって事ですかね
それじゃ置引きじゃないですかー
0022◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2023/03/05(日) 08:52:39.498ID:cmPbQgyY0?2BP(1000)

いうほどファミマの闇も深くないし
セブンの光もシャインじゃないのかもな
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/05(日) 09:02:29.643ID:nQuIz7y/0
マン引き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況