X



中国スマホ個人情報ダダ漏れだった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/05(日) 07:08:55.386ID:1pRotU6Gd
中国の国内で販売されているハイエンドのAndroidデバイスを使っていると、至るところで個人情報を抜き取られてしまう――
そんな新しい研究結果が発表されました。

通知も同意もないままデータが収集され、ユーザーは常時トラッキングされたり、身元がたやすく明かされたりする恐れがあるとのこと。
個人情報保護の点ではまるで悪夢のようだ、と指摘されています。


中国の人気メーカーが対象

複数の大学のコンピューター科学者が発表した研究によると、この問題が明らかになったのは、
XiaomiやOnePlus、Oppo Realmeなど中国で人気の高いスマホのメーカーすべて。
それぞれのOSや、プリインストールされている各種のアプリを通じて、厳重な扱いが必要なユーザーデータが大量に収集されているということです。

収集されたデータは、各種の関連する企業に吸い上げられており、研究者は問題のデバイスについて、こう危惧を表明しています。

不安になるほど大量の個人情報(PII)が、デバイスメーカーのみならず、Baidu(百度)などのサービスプロバイダーや、
中国国内のモバイル通信事業者にまで送られている

民間企業が中国政府と密接な関係にある現状を考えると、
中国のモバイルユーザーはさらに広範囲で監視されているのではないか、と疑うのに十分の内容です。




中国で買ったAndroidスマホ、個人情報がダダ漏れだった……
https://www.gizmodo.jp/2023/03/android-xiamoi-oneplus-phones-personal-info-study-jpn.html
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/05(日) 07:09:15.129ID:ZeOFwYVHM
このスレみたことある!!!!!!!
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/05(日) 07:11:24.218ID:7cQZx90+0
子供のoppoやわ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/05(日) 07:13:06.281ID:mJEq59bd0
中国製防犯カメラもだぞ
オーストラリアで中国製カメラ禁止法が出来た
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/05(日) 07:14:55.124ID:1GN4z9Kla
中国がやってることは大体アメリカもやってる
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/05(日) 07:15:52.065ID:RQ+hsDBL0
中国の富裕層がiPhoneばかり選ぶのが判るだろう
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/05(日) 07:16:45.253ID:1pRotU6Gd
やっぱxperiaが安心だわ
2chMate 0.8.10.158 dev/Sony/SO-52A/12/LT
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/05(日) 07:17:07.331ID:+dnHf5480
何使っててもアメリカには情報取られてるよ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/05(日) 07:20:11.041ID:E6h6xarA0
iPhoneは会話を盗んでたってAppleが認めてたからな
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/05(日) 07:20:54.212ID:VpBVhr6R0
言うて個人情報なんか漏れてもあまり意味ない

公的機関はあかんが
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/05(日) 07:22:07.838ID:DEouTv6r0
Pixel6aが4万ちょいで買えるのにわざわざ中華スマホ買う奴はなんなの?
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/05(日) 07:22:13.948ID:SBdU/9iW0
あかあかあかあかあかあかああかあかあかあかあかあかあか
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/05(日) 07:26:49.293ID:W47/Sfyl0
Simejiが一時期それで問題になったな
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/05(日) 07:29:06.967ID:C19yzxJLM
自分でスマホとosとブラウザ作んないとね
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/05(日) 07:30:18.513ID:7d3KuXc10
>>13
クレジット情報抜き取られて終わるよ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/05(日) 07:31:35.030ID:f6p8aodH0
チードロイドwww
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/05(日) 07:33:22.011ID:vHcyIwYea
僕らは安心安定の5ちゃんねる!
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/05(日) 07:36:36.015ID:rrZZ8JJu0
スマホそのものを使用しないか自分たちで通信手段を確立するしかないよ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/05(日) 07:43:09.990ID:E6h6xarA0
TikTokがプリインストールされてるスマホはやめた方がいいってのは聞いた事ある
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/05(日) 07:44:15.183ID:h0LiFzeVd
スマホなんてアプリ側から使用したカード情報やら電話帳やら抜き取り放題だからな
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/05(日) 07:45:23.603ID:LZFMpUeb0
中国ならチップレベルでなんか埋め込んでる印象
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/05(日) 07:48:58.823ID:ylbf5+xZ0
すまん言うほど抜かれて困る情報あるか?
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/05(日) 07:53:50.151ID:htshAi8L0
>>26
お上に歯向かいたい人にとっては困るということ
0028味見青酸カリ暴蟹男 ◆xi9CqIOvBg
垢版 |
2023/03/05(日) 08:03:48.568ID:Tf1rnpZL0
>>10
だな
JaneStyle 2.4.3/Sony/SO-51B/13
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/05(日) 08:15:24.555ID:mJEq59bd0
>>26
そうやってこれくらいの情報なら抜かれても平気だろってのを積み重ねて丸裸にされる
そうすりゃその個人情報の端くれを繋ぎ合わせてその個人をどういう手口を使えば金を奪えそうかって分析もできるぞ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/05(日) 08:16:27.920ID:2sgWuhXb0
やっぱ韓国産よな
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/05(日) 08:40:52.127ID:vHcyIwYea
G a l a x y
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況