X



レベルとスキル上げが正義のMMOがやりてえよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:40:06.897ID:x35j7r2g0
武器だの防具だのはドロップだけでやらせてくれよ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:55:56.545ID:mjHfZTLBd
ro久しぶりにやったら一瞬でオーラ吹いたわ
俺は泣いた
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:56:03.095ID:2/3C+WxV0
>>38
コリアの方なら黒い砂漠だな
テラとかあと犯罪制度が面白かった過疎ゲーとか
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:56:22.413ID:3YQHAh550
>>37
装備集めもみんな横並びだからエンドで大縄跳びするか低難易度でフレンドとイチャイチャするかだぞ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:57:26.144ID:ncplrMpS0
レベル上げ中に適正レベルからずれてみんなで新たなエリアに行くワクワク感な
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:57:41.754ID:mjHfZTLBd
タルコフ面白いけどマッチングおせえのがな
もっとサクサクやらして欲しい
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:57:53.965ID:ywbYR1OI0
>>35
ほんとに初期の11くらいだろうな
とりあえずレベルカンストしてスキル青字ならミッションやクエストなんかで頼られまくり
廃装備なんかなくても支援系ジョブならコンテンツに席あったり

あと60バリスタなんかは競売ユニクロ装備でもジョブ毎の特性や戦略なんかが大事だったから通用してた
そもそもやってる奴少なかったが
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:58:16.987ID:FlrLkHac0
最近のコーエーとかpay for allだぞ
軍団を維持するために課金しないといけない
えげつない商売だ
0049ゲーム好きおじさん ◆INHXBtWenA
垢版 |
2023/03/02(木) 15:58:53.093ID:pKbt4Qbyp
>>12
time to winじゃね
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:59:09.685ID:o5t5qmH6a
課金じゃないって言うとROなんかは課金ではなくレアドロレアカードって感じだったが今の環境知らんからなんともいえんな
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:59:13.052ID:zGxP3Aoo0
FF14のレベル上げはあってないようなものと言われているから
さっさとレベルカンストさせたい人には向いているかも
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:59:50.052ID:ugIuzAEt0
アップグレード可能回数:7
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:59:51.052ID:xR8SNid/0
ラグナロクオンライン
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:59:55.567ID:F6sASUDU0
>>46
それな
チーター居なければマッチング遅くてもまだ許せるんだが
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:00:13.490ID:V/I+cRlI0
FF11や旧韓国MMORPGのシステムが良かった
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:00:38.282ID:bsSiZUlQp
基本プレイスキルと知識ゲーじゃね?
課金でどうにかなるのってソシャゲだけだろ
0060ゲーム好きおじさん ◆INHXBtWenA
垢版 |
2023/03/02(木) 16:01:59.864ID:uNES76JBp
>>58
スマホのソシャゲが流行る前にガチャ課金が流行ってp2wが増えた印象
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:02:14.191ID:o5t5qmH6a
>>58
テイルズウィーバーとか課金アイテムが強かったぞ、ガチャ箱から出てくる装備
他のMMORPGも課金ではないが装備依存がほとんどのゲームしか知らんわ
トリスタとか
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:02:14.645ID:3YQHAh550
>>52
どんなに時間かけても結局横並びだとモチベが続かんから俺もそれくらいで辞めちゃってる
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:02:36.265ID:x35j7r2g0
レベルがあってないようなものになっちゃダメなんだよ
あんまり必要経験値高くされるとうざいけど、レベル上げこそ楽しいもんじゃね
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:02:57.114ID:mjHfZTLBd
dark and darkerとか面白かったな色々課題は多いけど
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:02:57.330ID:hYzTqgbVp
スレタイ観点で言うとレベルは全員すぐカンスト、スキルもポイントはカンストでビルドでしか差が付かない感じになっちゃってるな
初期のROとかは高レベルってだけで一目置かれてた
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:03:15.618ID:FlrLkHac0
ROはよかったなー
3次職追加あたりから作業感増してダメだった
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:03:47.600ID:UFOqw5EYr
課金アイテムが強いのはよくあるでしょ
そうでなくても課金したら大幅に時短できたりとかスキル振り直しできたりとか
と言うかそういうシステムがないと運営できなくない
0068ゲーム好きおじさん ◆INHXBtWenA
垢版 |
2023/03/02(木) 16:04:00.494ID:SSx8l8Sip
あとRMTとかもゆるゆるだったからな
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:04:17.534ID:F6sASUDU0
ROの後継と呼ばれたToSはまったく流行らなかったし
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:04:34.467ID:V/I+cRlI0
FF14の吉田がほんとゴミだと思うんだよね
FF11の良さが何一つわかってない気がする
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:04:36.048ID:mjHfZTLBd
メイプルとかro今では一瞬でレベル上がるからな
ro昔1%あげるのにも何時間も狩りしてたのに今はヨーヨーとかぽぽりん20匹狩るだけで転生まで行くぞ
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:05:48.943ID:ncplrMpS0
14はモーションも糞だしSEも糞だしエフェクトも糞よ
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:07:35.966ID:F6sASUDU0
いにしえの根性版FF14
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:08:11.808ID:ywbYR1OI0
>>75
その11も今はレベルはマッハで上がるしスキルも本読むだけでカンストするんだわ
まあレリミシエンピエルゴンなんかの武器群とその強化に膨大な時間かかるから廃要素は残されてるって違いはあるが
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:09:53.586ID:V/I+cRlI0
旧FF14プレイヤーだけど
かなり叩かれてたけど
初期のシステムは結構面白かったんだよ
FF11の後継みたいな感じで
合成とかが素材が+要素ついてて銅鉱+3とかね
ドロップしたり採掘するとすべてのアイテムに+要素がついてて
それを合成すると+の装備が手に入ったんだよ
あのシステムはすげー面白かったんだけどなぁ
バッシングが酷くてすぐにゴミみたいなシステムに変えられてしまった・・・
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:10:57.497ID:V/I+cRlI0
FF11は75キャップの頃が面白かったなぁ
メリポで骨とか倒してた時代
0081ゲーム好きおじさん ◆INHXBtWenA
垢版 |
2023/03/02(木) 16:10:57.704ID:QTZPdgl5p
>>77
根性版の方が面白かったって意見もあるけど面白い面白くない以前に当時のスクエニに自由にできる余裕はなかったんだよな
だから売れてるwowベースにするしかなかった
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:11:47.039ID:ncplrMpS0
>>77
根性版の吉田がテコ入れした後期は面白かったぞ
まさにFF11の正統進化という感じだった
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:12:34.945ID:F6sASUDU0
それな
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:12:51.066ID:XxPkAcls0
リネージュ1は地獄だった
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:12:54.072ID:V/I+cRlI0
吉田はどや顔してるけど
FF14の新生ってFF11超えてないからね
というか縄跳びゲーでLSも崩壊してたし
俺はDQ10とかのが面白い感じたレベルだったわ
それよりも昔のFF11や、韓国産のMMORPGのほうが数倍面白い
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:13:26.840ID:cpareQjkd
>>78
ゲーム性じゃなくてそっちの問題か
でもレベル上げ自体がコンテンツだった時代に戻すのは無理だろうな
放置ゲーとか何がやりたいのかってもんに金払ってるやつらがいる時代だし
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:13:35.630ID:tft+Od9Z0
数値でボスを倒すゲームはもうオワコンだよ
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:14:28.936ID:V/I+cRlI0
>>83
そう何にもコンテンツ無かったんだよ
俺FF11廃人だったから
これ以上やり続けたら人生終わると思って3か月で辞めたよ
レベル50にして、最後のエンディングみて続く見て引退したよ
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:15:41.251ID:V/I+cRlI0
>>89
アトルガンになって過疎過ぎて全然面白くなくなってた気がする
どのクエストも人集めるのが困難過ぎた
FF11は俺がきんちょ過ぎて全然クリアできんかったわ
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:16:22.139ID:HPCkXAAY0
FF14は今までのゲームで一番面白くなかった
0095ゲーム好きおじさん ◆INHXBtWenA
垢版 |
2023/03/02(木) 16:16:42.998ID:pZ5iYDF5p
超える超えないをどこで見るかじゃね?
数字で見たら14の方が多いだろ
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:17:15.579ID:tft+Od9Z0
>>94
いま過疎過疎で一部の信者しかやってないし
お前のセンスは正しかった
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:18:25.391ID:oFxIzJqz0
月額制のみってMMOが理想だけど廃人が最強になるからなぁ
廃人がのさばるかガチャする重課金者がのさばるかで言ったら
後者のほうが運営としてはおいしいし結局重課金目当てな運営しか残らない
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:18:47.631ID:tft+Od9Z0
>>97
蛇に脱衣の魔法喰らって気づいたら裸なんだよな
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:20:13.027ID:3YQHAh550
>>96
過疎過疎といってるが14が一番同接多いゲームなんだぜ…MMOはもう過去のコンテンツなんだ…
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:20:50.245ID:V/I+cRlI0
>>97
アトルガンで低レベル帯とか過疎だったと思うけどなぁ・・・
砂丘とかもうパーティ組めなかった記憶がある
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:21:48.277ID:HPCkXAAY0
過疎がどうというか・・・タイミングおぼえげーなんだよな
神器作ってバハムートとイシュガルドまではやったけど微塵も面白くなかった
0107ゲーム好きおじさん ◆INHXBtWenA
垢版 |
2023/03/02(木) 16:22:09.405ID:neVO4OBpp
>>102
さっきからplay to winって見るけどtime to winでは
p2wで被るじゃん
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:22:09.500ID:V/I+cRlI0
>>99
俺は廃人が最強になるゲームが好きだわ
何故それを否定するのかサッパリだわ
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:22:15.582ID:t8YXeedrM
黒い砂漠はレベリングも装備強化もしんどかった
アクティブは糞多いし操作性も良かったけど
装備強化が運の良い奴と悪い奴の差が酷い
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:22:26.313ID:ncplrMpS0
今の時代にあうと思うけどなFF11
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:23:33.405ID:mjHfZTLBd
ソシャゲなんてものが流行ったのがいけないんだ
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:23:34.181ID:V/I+cRlI0
しかもソシャゲだって重課金+廃人が最強だよね
ランキング上位とか廃課金+24時間1週間走り続けてるの?みたいな奴しかいねえw
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:24:15.671ID:ywbYR1OI0
>>105
骨メリポ経験者が低レベルの話する意味がわからん
砂丘ってせいぜい18までだろ
ジュノはまだまだ人いたし少なくともクエスト目的のシャウトで全然人集まらないなんて事なかった
AMPM神威バハやらもよく見かけたしアサルトナイズルや戦績BFなんかも毎日のように叫ばれてた
0114ゲーム好きおじさん ◆INHXBtWenA
垢版 |
2023/03/02(木) 16:24:36.760ID:neVO4OBpp
>>112
だからMMOが廃れたんだと思うよ
ソシャゲでいいじゃんってなるし
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:25:36.430ID:V/I+cRlI0
韓国産MMORPGが昔は面白かったんだよ
リネージュ、RO、ガディウス、マビノギとか
でもR2くらいからか月額にガチャ要素を入れたんだよ
ドン引きだったわ
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:26:14.971ID:mjHfZTLBd
MHFやらせてくれ頼む
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:26:33.656ID:ncplrMpS0
ちなみにff11はWinsowsOSの時間進行速度に歩くスピードが依存している
つまり
0120ゲーム好きおじさん ◆INHXBtWenA
垢版 |
2023/03/02(木) 16:27:54.747ID:2CVmGndVp
マグスパいつか使ってみたいなと思ってたらゲームが終わってたでござる
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:28:12.096ID:tft+Od9Z0
>>104
いまはもう小さなマーケットで
そこで最強って言われてもなんだよな
比較するならマーケットが大きかった過去の数字と比較するしかないが
そうなると全盛期のWoWの圧倒的勝利だから
つまり14は過疎過疎のウンコという結論に至る
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:28:25.061ID:V/I+cRlI0
>>113
普通にサポジョブあげてたじゃん?
俺75ジョブ5つくらいあって装備もそこそこ揃えてナイトやってたけど
サポも全部37にするの大変だった上にかなり過疎だった記憶だわ・・・
空裏HNMと外人のLSもいくつか入ってて懐かしいなぁ
2ちゃんでいつもアイツいるんだけどwwwって名指しされてたわwwww
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:30:14.517ID:V/I+cRlI0
GW面白かったんだけどなぁ
日本人プレイヤーいなすぎてPvPできなかった
頭おかしくなるくらいファーミングしてたわ
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:31:22.283ID:tft+Od9Z0
GW2も面白かったぞ
あれってまだ鯖に繋がるのかな
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:31:28.905ID:V/I+cRlI0
大航海時代オンラインもお前らやった?
めっちゃ面白かったんだけどwww
0128ゲーム好きおじさん ◆INHXBtWenA
垢版 |
2023/03/02(木) 16:31:41.370ID:2CVmGndVp
男がネチネチ文句言うわけないしFF14のアンチは美少女しかいないぞ
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:32:03.001ID:ywbYR1OI0
>>122
だからなんで骨メリポやってた奴がアトルガンでサポ上げしてんの?
ウルガランより前だぞ骨メリポって何年間サポ上げ放置してたんだよ
新ジョブ追加されたからそっち上げるならわかるけどそれで組みづらいのは当たり前だし(みんな青コかだから)
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:32:16.691ID:V/I+cRlI0
>>126
2やらなかったわ
1だけやって
めっちゃ面白かったのにあまりにも日本人いなすぎて草生えたwww
0131ゲーム好きおじさん ◆INHXBtWenA
垢版 |
2023/03/02(木) 16:32:38.639ID:2CVmGndVp
喧嘩するなよ
泣くぞ
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:32:42.696ID:3YQHAh550
>>121
そう今のMMOはどれもウンコ
常に新規が入り続け賑わってるってのは過去の栄光なんだ
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:33:41.094ID:V/I+cRlI0
>>129
サバによるのか?
プロマシアですら人集まらなくて週1稼働だったわ
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:34:12.968ID:W5qmQe7i0
FF14ってその辺の要素ゼロだよね
レベルシンクにみんな横並びの同じ装備
まあ昔みたいなのにしたら速攻で人離れるんだけど
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:36:46.045ID:ywbYR1OI0
>>133
プロマシアからアトルガンまで何年あると思ってんだエアプ
そもそもプロマシア期はハイパーインフレ期で人口一番多くて業者も大量でRMT価格も一番跳ね上がってた時代だろ
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:37:34.341ID:V/I+cRlI0
新生のFF14ほんと糞だったと思ったぞ
固定メンバーでしか活動できずLSが死んでて
手伝いすら全然できない状態だったわ
暇つぶしでタイタンで入って救い上げて遊んでたわ
ありがとう!の連打だったwww最後まで残ってるの俺と同じ遊びしてる人たちだけでwww
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:37:43.205ID:ZTBKjcc9d
武器がレアドロなんじゃなくて武器のステータスがランダムで決まって環境によっては超レアになるやつがやりたい
木の剣に攻撃回数+10とか付いて最強になるみたいな
0138ゲーム好きおじさん ◆INHXBtWenA
垢版 |
2023/03/02(木) 16:39:52.379ID:2CVmGndVp
>>136
10年前の話されても粘着質と思われるだけだからやめた方が
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:40:09.095ID:V/I+cRlI0
>>135
俺まだがきんちょで何年か抜けてたりするからなぁ
おまえヒキニートかよwww
現実あるからずっとは出来なかったわ
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:41:03.621ID:tft+Od9Z0
思い出補正込で11は神ゲーだったけど
いま思うと移動だけで時間食われる糞ゲーでもあったな
まあそれも一興だったが
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:41:28.186ID:V/I+cRlI0
>>137
太陽のツインテールだw
あとGWもそれだった気がするw
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:41:39.695ID:ywbYR1OI0
>>139
設定くらい練ってから既プレイのフリしろよ
全然クリアできなかった奴が裏空HNMでナイト任されるわけねーだろ
未だに精神がきんちょのままだな

93 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/02(木) 16:15:41.251 ID:V/I+cRlI0
>>89
アトルガンになって過疎過ぎて全然面白くなくなってた気がする
どのクエストも人集めるのが困難過ぎた
FF11は俺がきんちょ過ぎて全然クリアできんかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況