X



レベルとスキル上げが正義のMMOがやりてえよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:40:06.897ID:x35j7r2g0
武器だの防具だのはドロップだけでやらせてくれよ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:40:20.877ID:AgQW9Mxp0
自分でつくれば
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:40:45.189ID:sBnbXNGH0
スキル上げってどんなの?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:40:50.036ID:2/3C+WxV0
そればっかじゃん
それ以外のお前の言ってる奴は大体韓流
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:40:58.821ID:FlrLkHac0
pay to win
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:41:14.871ID:F6sASUDU0
レベル上げが過酷で新規が入らなくなりサービス終了
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:41:49.932ID:gikb74LR0
MMOなに?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:42:37.354ID:3YQHAh550
>>4
最近のMMOって課金がすべてじゃね?
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:42:52.628ID:2/3C+WxV0
>>7
定期的にレベルの経験値緩和や
レベル制限ありのブースト鯖導入してるから潤ってる
レベル差があるとコーチングシステムとかで報酬等が多く貰えたり初心者支援は万全だよ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:43:42.088ID:2/3C+WxV0
>>9
だからそれは韓流な?
まあ韓流以外でmmo活発に作ってるところないけど
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:45:27.061ID:3YQHAh550
>>11
>>1はplay to winのゲームがやりたいが最近はpay to winのゲームしかないって事じゃないの?
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:46:33.082ID:5grftttC0
サービスして欲しけりゃ金を出せ
利益になりませんご理解
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:46:49.233ID:2/3C+WxV0
>>12
だからそれが普通だって言ってんだろ
韓流以外は
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:47:04.835ID:OeNko2Ed0
昔のMMOは面白かった…もうそんな時間ないけど

リネージュとかテイルズウィーバー
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:47:26.624ID:Biy1/aHup
たまに街目がけてレイドが発生して放置キャラとかボコられるようなのやりてえ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:47:30.592ID:OeNko2Ed0
レッドストーンとか
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:48:02.344ID:wd73lw100
最近出たmmoはp2wばっかでくそつまんない
FF14がどれだけ良く出来てるかわかる
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:48:05.668ID:zzOpGSua0
FF11をスマホでリメイクしろ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:48:16.344ID:DiPjeftvM
>>11
チョンゲー以外で良いのある?
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:48:17.021ID:F6sASUDU0
それだとどうしてもレベルカンストありきになるんだよなぁ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:48:54.412ID:u64FUmSi0
最近のコリアで時間だけで圧勝できるMMOないだろ
そもそもリリース自体が少ないのも
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:49:06.010ID:OeNko2Ed0
国産だと、PSO2とか?

他に面白いのあったっけ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:49:58.784ID:3YQHAh550
>>14

課金ゲーは課金が正義でレベルとスキルはおまけじゃね?
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:50:23.190ID:u64FUmSi0
コリアより月額ゲーのほうがまだ時間で勝てる

基本無料だと標準えつけていないと話にならない経験値パックや拡張なんかに月額必須なもの程度しか売ってないことが大事だが
基本はガチャゲーじゃねえか
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:51:11.220ID:u64FUmSi0
ここ7年くらいのコリアって
レベルカンストは1ヵ月かからず概ね終わって
ID+ガチャで最新揃えろってものが何個かあったyな
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:51:21.126ID:OeNko2Ed0
コンビニでウェブマネー買ってた頃が一番楽しかった
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:51:29.824ID:tnujK50v0
PSO2は装備品ドロップじゃなかったっけ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:52:15.539ID:2/3C+WxV0
>>16
まあ俺が想定してんのはFF14だな
ドラクエも面白いらしいけど
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:52:51.794ID:OeNko2Ed0
FF14やってみたかったな
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:52:53.273ID:5grftttC0
韓国はネカフェで死人出してからサブマラソンとかスタミナ制に切り替わったからもう無理だな
国2はクソゲーすぎるからオススメしない
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:53:57.775ID:o5t5qmH6a
レベルとスキルだけってのはあまり見た事ないな
結局装備が重要なゲームがほとんどでは
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:54:13.476ID:u64FUmSi0
日課のIDを固定メンバーで3時間程度回して
あとはガチャ

これで時間で勝負はないよな
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:54:45.028ID:u64FUmSi0
>>31
コリアじゃないじゃん
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:54:46.107ID:F3rguek00
ToSやれよ
クラスによるスキルで強弱きまるぞ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:55:00.308ID:x35j7r2g0
レベルとスキルと本人の技量含めて高めるって意味なら、タルコフはいい暇つぶしできた
MMOで冒険しながらそれをやらせてくれ
課金のせいでインフレしてくゲームはもうええねん
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:55:56.545ID:mjHfZTLBd
ro久しぶりにやったら一瞬でオーラ吹いたわ
俺は泣いた
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:56:03.095ID:2/3C+WxV0
>>38
コリアの方なら黒い砂漠だな
テラとかあと犯罪制度が面白かった過疎ゲーとか
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:56:22.413ID:3YQHAh550
>>37
装備集めもみんな横並びだからエンドで大縄跳びするか低難易度でフレンドとイチャイチャするかだぞ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:57:26.144ID:ncplrMpS0
レベル上げ中に適正レベルからずれてみんなで新たなエリアに行くワクワク感な
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:57:41.754ID:mjHfZTLBd
タルコフ面白いけどマッチングおせえのがな
もっとサクサクやらして欲しい
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:57:53.965ID:ywbYR1OI0
>>35
ほんとに初期の11くらいだろうな
とりあえずレベルカンストしてスキル青字ならミッションやクエストなんかで頼られまくり
廃装備なんかなくても支援系ジョブならコンテンツに席あったり

あと60バリスタなんかは競売ユニクロ装備でもジョブ毎の特性や戦略なんかが大事だったから通用してた
そもそもやってる奴少なかったが
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:58:16.987ID:FlrLkHac0
最近のコーエーとかpay for allだぞ
軍団を維持するために課金しないといけない
えげつない商売だ
0049ゲーム好きおじさん ◆INHXBtWenA
垢版 |
2023/03/02(木) 15:58:53.093ID:pKbt4Qbyp
>>12
time to winじゃね
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:59:09.685ID:o5t5qmH6a
課金じゃないって言うとROなんかは課金ではなくレアドロレアカードって感じだったが今の環境知らんからなんともいえんな
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:59:13.052ID:zGxP3Aoo0
FF14のレベル上げはあってないようなものと言われているから
さっさとレベルカンストさせたい人には向いているかも
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:59:50.052ID:ugIuzAEt0
アップグレード可能回数:7
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:59:51.052ID:xR8SNid/0
ラグナロクオンライン
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 15:59:55.567ID:F6sASUDU0
>>46
それな
チーター居なければマッチング遅くてもまだ許せるんだが
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:00:13.490ID:V/I+cRlI0
FF11や旧韓国MMORPGのシステムが良かった
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:00:38.282ID:bsSiZUlQp
基本プレイスキルと知識ゲーじゃね?
課金でどうにかなるのってソシャゲだけだろ
0060ゲーム好きおじさん ◆INHXBtWenA
垢版 |
2023/03/02(木) 16:01:59.864ID:uNES76JBp
>>58
スマホのソシャゲが流行る前にガチャ課金が流行ってp2wが増えた印象
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:02:14.191ID:o5t5qmH6a
>>58
テイルズウィーバーとか課金アイテムが強かったぞ、ガチャ箱から出てくる装備
他のMMORPGも課金ではないが装備依存がほとんどのゲームしか知らんわ
トリスタとか
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:02:14.645ID:3YQHAh550
>>52
どんなに時間かけても結局横並びだとモチベが続かんから俺もそれくらいで辞めちゃってる
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:02:36.265ID:x35j7r2g0
レベルがあってないようなものになっちゃダメなんだよ
あんまり必要経験値高くされるとうざいけど、レベル上げこそ楽しいもんじゃね
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:02:57.114ID:mjHfZTLBd
dark and darkerとか面白かったな色々課題は多いけど
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:02:57.330ID:hYzTqgbVp
スレタイ観点で言うとレベルは全員すぐカンスト、スキルもポイントはカンストでビルドでしか差が付かない感じになっちゃってるな
初期のROとかは高レベルってだけで一目置かれてた
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:03:15.618ID:FlrLkHac0
ROはよかったなー
3次職追加あたりから作業感増してダメだった
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:03:47.600ID:UFOqw5EYr
課金アイテムが強いのはよくあるでしょ
そうでなくても課金したら大幅に時短できたりとかスキル振り直しできたりとか
と言うかそういうシステムがないと運営できなくない
0068ゲーム好きおじさん ◆INHXBtWenA
垢版 |
2023/03/02(木) 16:04:00.494ID:SSx8l8Sip
あとRMTとかもゆるゆるだったからな
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:04:17.534ID:F6sASUDU0
ROの後継と呼ばれたToSはまったく流行らなかったし
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:04:34.467ID:V/I+cRlI0
FF14の吉田がほんとゴミだと思うんだよね
FF11の良さが何一つわかってない気がする
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:04:36.048ID:mjHfZTLBd
メイプルとかro今では一瞬でレベル上がるからな
ro昔1%あげるのにも何時間も狩りしてたのに今はヨーヨーとかぽぽりん20匹狩るだけで転生まで行くぞ
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:05:48.943ID:ncplrMpS0
14はモーションも糞だしSEも糞だしエフェクトも糞よ
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:07:35.966ID:F6sASUDU0
いにしえの根性版FF14
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:08:11.808ID:ywbYR1OI0
>>75
その11も今はレベルはマッハで上がるしスキルも本読むだけでカンストするんだわ
まあレリミシエンピエルゴンなんかの武器群とその強化に膨大な時間かかるから廃要素は残されてるって違いはあるが
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:09:53.586ID:V/I+cRlI0
旧FF14プレイヤーだけど
かなり叩かれてたけど
初期のシステムは結構面白かったんだよ
FF11の後継みたいな感じで
合成とかが素材が+要素ついてて銅鉱+3とかね
ドロップしたり採掘するとすべてのアイテムに+要素がついてて
それを合成すると+の装備が手に入ったんだよ
あのシステムはすげー面白かったんだけどなぁ
バッシングが酷くてすぐにゴミみたいなシステムに変えられてしまった・・・
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:10:57.497ID:V/I+cRlI0
FF11は75キャップの頃が面白かったなぁ
メリポで骨とか倒してた時代
0081ゲーム好きおじさん ◆INHXBtWenA
垢版 |
2023/03/02(木) 16:10:57.704ID:QTZPdgl5p
>>77
根性版の方が面白かったって意見もあるけど面白い面白くない以前に当時のスクエニに自由にできる余裕はなかったんだよな
だから売れてるwowベースにするしかなかった
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:11:47.039ID:ncplrMpS0
>>77
根性版の吉田がテコ入れした後期は面白かったぞ
まさにFF11の正統進化という感じだった
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:12:34.945ID:F6sASUDU0
それな
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:12:51.066ID:XxPkAcls0
リネージュ1は地獄だった
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:12:54.072ID:V/I+cRlI0
吉田はどや顔してるけど
FF14の新生ってFF11超えてないからね
というか縄跳びゲーでLSも崩壊してたし
俺はDQ10とかのが面白い感じたレベルだったわ
それよりも昔のFF11や、韓国産のMMORPGのほうが数倍面白い
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:13:26.840ID:cpareQjkd
>>78
ゲーム性じゃなくてそっちの問題か
でもレベル上げ自体がコンテンツだった時代に戻すのは無理だろうな
放置ゲーとか何がやりたいのかってもんに金払ってるやつらがいる時代だし
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:13:35.630ID:tft+Od9Z0
数値でボスを倒すゲームはもうオワコンだよ
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:14:28.936ID:V/I+cRlI0
>>83
そう何にもコンテンツ無かったんだよ
俺FF11廃人だったから
これ以上やり続けたら人生終わると思って3か月で辞めたよ
レベル50にして、最後のエンディングみて続く見て引退したよ
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:15:41.251ID:V/I+cRlI0
>>89
アトルガンになって過疎過ぎて全然面白くなくなってた気がする
どのクエストも人集めるのが困難過ぎた
FF11は俺がきんちょ過ぎて全然クリアできんかったわ
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:16:22.139ID:HPCkXAAY0
FF14は今までのゲームで一番面白くなかった
0095ゲーム好きおじさん ◆INHXBtWenA
垢版 |
2023/03/02(木) 16:16:42.998ID:pZ5iYDF5p
超える超えないをどこで見るかじゃね?
数字で見たら14の方が多いだろ
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:17:15.579ID:tft+Od9Z0
>>94
いま過疎過疎で一部の信者しかやってないし
お前のセンスは正しかった
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:18:25.391ID:oFxIzJqz0
月額制のみってMMOが理想だけど廃人が最強になるからなぁ
廃人がのさばるかガチャする重課金者がのさばるかで言ったら
後者のほうが運営としてはおいしいし結局重課金目当てな運営しか残らない
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/03/02(木) 16:18:47.631ID:tft+Od9Z0
>>97
蛇に脱衣の魔法喰らって気づいたら裸なんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況