X



正論】男性「僕が轢いたのは聴覚障害者なので損害賠償は6割引になりませんか?」→今日判決へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 13:35:01.852ID:aRPlwkANM
「障害者差別許さない」女児死亡事故裁判 聴覚障害の弁護士が、法廷で意見陳述

「聴覚障害者は、思考力、言語力、学力を獲得するのが難しく、就職自体が難しい。したがって、逸失利益(生涯の収入見込み額)の基礎収入を、聞こえる女性労働者の40パーセントとすべき……」
 危険運転によって命を奪われた難聴の女子児童に対して、被告側が民事裁判で突き付けてきたこの主張に、今、多くの批判や疑問の声が寄せられています。
 公益社団法人・大阪聴力障害者協会は、

『被告側の主張は、障害を持つ全ての人に対する侮辱で、聴覚障害者を含めた全ての障害者はひとりの人間として扱われないという、優生思想ともみなされる差別の問題である』
 という声明文を掲げ、5月27日、公正な判決を求める以下の緊急署名を開始。わずか5日で、当初の目標だった1万人をはるかに超える署名が集まっています。

https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagiharamika/20210604-00241249


これ正論だよな?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 13:36:22.208ID:SuxYEzO/a
障害者割引とかだめでしょ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 13:37:25.380ID:FS6MkUEd0
逸失利益争ってるんだから正論だろ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 13:38:13.762ID:F+VSY3Im0
植松さんの怨念
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 13:38:29.101ID:FHwRfKh+H
いや医者轢いたら高くつくわけだが
そのことも含めて仕組みを問題視するならわかるがな
それは良くて障碍者だけ差別というのは違うわな
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 13:39:19.691ID:HWoXm9rr0
無保険かな
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 13:40:14.201ID:zzJq2+8/r
被害者の能力によって変えちゃダメだろ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 13:41:33.542ID:vb2Ks3Ou0
逆側の署名は集めないの?
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 13:42:05.539ID:0EJ/N/Fw0
人轢いて怒られてるのにわざわざもっと怒らせるってアホなのか
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 13:43:31.496ID:fAxqt43i0
轢いたやつがそれ言うのは反省してませんって言ってるのと同じやん...
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 13:43:47.915ID:brycElkC0
聴覚障害があったから車に轢かれたとかではないの?
直前にクラクション鳴らしまくったけど聴こえなかったとか
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 13:45:16.862ID:FHwRfKh+H
>>8
罪の重さは変わらないが損害賠償額は変わるのはある意味当然なんだけどな
人じゃなくてモノ、例えば落としたツボが1万円なら払うべき額は1万円、300万円なら300万円ベースで考えなきゃおかしいわけだし
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 13:45:26.018ID:owNayhIq0
>>12
クラクション鳴らしまくれるなら止まれるだろ
止まれないならクラクション鳴らしても大して意味もないだろ
止まらなかったのなら運転手が糞なだけだろ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 13:46:24.022ID:UKUb6W7l0
判決が気になるところだな
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 13:46:28.362ID:FS6MkUEd0
危険運転って何したのかと思ったらこいつてんかんの奴か
病気持ってる奴がそう言うんだから説得力あるわ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/02/27(月) 13:47:04.195ID:sT+R31sJd
いやでも正論だなたしかに
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 13:47:17.692ID:brycElkC0
>>14
いや別にその理由だけに限らず
横断歩道の音楽が聴こえてなかったとかさ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 13:47:28.082ID:CQN9ZWzqM
医者を殺すのとコンビニバイトを殺すのとでも賠償金額は違うだろうししょうがない
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 13:47:46.596ID:qrig/z6d0
こいつが轢かれたら「言っていい事と悪い事の区別もつかない奴は仕事で使い物にならないので賠償半額になりませんか」って言われそうw
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 13:48:06.942ID:UKUb6W7l0
こいつ癲癇かよ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 13:48:12.777ID:vpSqBOJr0
色んな障害者手当とうを差し引くというのなら分かる
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 13:48:15.784ID:XZDFrqIl0
これ認められるなら障害者側が加害者の場合賠償も割増にするべきじゃね
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 13:48:20.011ID:d3pTtIn3p
これ許されたらオマエラくん殺しても民事では0円やんけ!
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 13:48:22.476ID:r3moLEJV0
言いたいことはわかるけど口に出しちゃダメなやつ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 13:48:48.330ID:brycElkC0
>>24
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 13:48:50.082ID:a4opqpjnM
被告が言ったのか代理人弁護士が言ったのか
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 13:49:15.753ID:FHwRfKh+H
>>12
それは今回関係ない
耳が聞こえないことで被害者に瑕疵があったとか言うことではなく
あくまで逸失利益=被害者の価値の話についての主張
要は耳悪いやつは価値低いんだから賠償額が健常者並みじゃおかしいでしょって言ってる
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 13:49:52.211ID:06JjPQZ+0
障害者が加害者になった時は割引になるんだから、障害者が被害者になった時も割引あるよねという当然の話だわな
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 13:50:13.663ID:owNayhIq0
>>18
信号は基本視覚情報だろ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 13:51:11.610ID:UbmREq830
高級車と事故ったときに賠償高くなるのは納得行かないわ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 13:51:14.438ID:FHwRfKh+H
>>24
冗談みたいに書いてるが実際ニートのこどおじ(45)とかだと滅茶苦茶安くなる
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 13:51:36.860ID:BkzR7uh/0
その障害者に使われる予定だった税金が浮いたってことはむしろ公共の利益になったのでは?
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 13:51:47.024ID:2FvLJ/L70
生きていれば無限の可能性があんたを待っているんだ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 13:52:59.811ID:ZkHBsj170
おっしゃるとおりとしか言えない
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 13:53:36.660ID:UKUb6W7l0
癲癇の運転は怖い
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 13:53:40.685ID:fwWGWLp6M
こんなん前例があるんやないか?
突然こいつが異例な主張始めたんか?
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 13:57:03.355ID:FHwRfKh+H
>>31
まあ逆に廃車寸前のボロい軽にぶつけて新車と同じ額でもおかしいでしょ
壊したモンの額に比例した額出すんのはある意味ではまっとうなんよ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 13:57:09.478ID:a98am/4/M
最低の人間としかいえない
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 13:57:32.316ID:owNayhIq0
てんかん持ちが信号待ちに突っ込んだ挙句の主張だからなぁ・・・
0041ネ(。☉౪ ⊙。)コ ◆Tanuki/zH8UY
垢版 |
2023/02/27(月) 13:57:40.348ID:x4CtHoaNM
個別に考えるなら頑張って偉くなる人もいるだろうけど傾向での話かあ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 13:58:07.635ID:yOu+xIJz0
轢いた側が聴覚障害者かとおもた
まあそれでもダメだろうけど
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 14:00:03.323ID:nptmy+Ks0
今の時代聴覚障碍者だって普通に働けるようになってきてるし
子供が大人に去るような未来の話であればなおさらハンディキャップは解消されてるとみるべきだろう
0045ネ(。☉౪ ⊙。)コ ◆Tanuki/zH8UY
垢版 |
2023/02/27(月) 14:00:03.504ID:FuY9HFrFM
>>38
それで場合によっては被害者が支払うことになるのはおかしいわ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 14:01:16.963ID:14zcIXF70
ナンチャラ協会がやるべきことは「差別スンナ!」と叫ぶことではなく
逸失利益は健常者(笑)のそれと何ら変わらないことを証明することなんだよな
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 14:03:44.454ID:Ygvqj01G0
聴覚障害者でも健常者より稼いでる奴いるんだから
聴覚障害者だから安いじゃなくて、稼いでないしこれからも稼げないから安いならわかる
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 14:03:57.669ID:FHwRfKh+H
>>45
わかるが
それに関しちゃ過失割合の方の問題だからな…
要は「動いてたら被害者側の責任もゼロじゃない」をはじめとした過失割合の決め方というか判例がクソなんよ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 14:03:59.230ID:BN+ExSgT0
>>47
たしかに大阪民国だもんな
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 14:04:39.647ID:14zcIXF70
>>47
もちろん
差別でもなんでもない
相手の逸失利益が少ないと見積もる根拠を出して主張するのは至って普通の裁判手続きの一環だな
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 14:04:42.988ID:cyWoJ6dXa
損害賠償って加害者が反省してるし減額とかなるんだっけ
この場合は死亡事故だからアレだけど、もし生きて金を受け取る被害者当人だったら気持ちなんていらねえからしっかり金で補填しろってとこじゃないの
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 14:05:32.790ID:14zcIXF70
>>48
でもそれを言うとサベツダー!になるらしいよ
ホンニャラ協会もバカしかいないんかね
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 14:07:38.125ID:I/2q87E/0
損害賠償額の妥当性は知らんが
てんかん持ちで医師に運転止められてたのに重機運転してたカスは殺人罪を適用しろ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 14:08:18.579ID:FHwRfKh+H
>>48
まあ実際40%って数字はどっから来たんだってのは争点になりえるわな
その算出のもとになるデータがあったら強いが、なくてエイヤで置いてるなら多少押し返されても仕方ないわな
それなら感情論じゃなくなる
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 14:11:11.577ID:1SjbPpCT0
ただ事故っちゃったとか聴覚障害の子が飛び出してきたとかそういう話じゃなくて
難治てんかんのやつが運転して暴走させてるんだよな
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 14:11:16.675ID:Ygvqj01G0
>>53
聴覚障害者だと年収に関わらずお金いっぱい貰えるんですか!??!?
それって健常者差別じゃないですか!!!!!!!!!
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 14:11:26.455ID:14zcIXF70
>>54
殺人の実行行為はどこ……?
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 14:12:13.965ID:FwPR/0T50
何でも良いけど
生涯賃金計算?かなんかで賠償額決めるのも何かおかしいよな
だって仮に被害者が生きてたとしてもそれを全額遺族が受け取る事になんてならないじゃんね
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 14:15:28.243ID:FHwRfKh+H
>>56
実際てんかんとか超高齢者とかは免許取消せないかんよな
むしろ個人差の問題がないぶん高齢者より一律で免取で良いだろと思う
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 14:17:54.533ID:ria9VTCI0
>>59
これに尽きるとおもう
未来の労働力に対して賠償金払うって前提があるから障害者だから賠償額を減らせって要求が生まれるだよね
賠償金受け取るのが養ってた家族っとかってんなら十分理解できるけど今回は子供だからな
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 14:18:57.660ID:WKQ60k/40
逸失利益払えってのよくわからん
死んだ人の金であって払う相手いないじゃん
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 14:27:49.711ID:FwPR/0T50
>>62だよな
俺的には仮に被害者が世帯主だとしても賠償額は生涯賃金の三分の一くらいが妥当だと思うけどな

遺族に渡る筈だった額から離婚する可能性とかも含めた上で計算したらそのくらいが妥当な賠償額だと思うしな
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 14:31:23.607ID:2fTZC6IGd
優生思想はダメだけど
今回に限っては妥当
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 14:32:11.931ID:1SjbPpCT0
この件は親の立場からすると胸糞わりい
以前にも事故起こしてる
てんかんの発作の申告をせず免許取得
てんかんの薬を飲んでなかった
反省の弁なし

だから親からすると「何言ってんだこの期に及んでごねやがって」っていうのもあると思う
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 14:33:19.223ID:UKUb6W7l0
癲癇はいくら薬で抑えられるといってもこういう奴がいるから運転しないでほしいです
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 14:37:44.486ID:0lxtVv2ka
合理的ではある
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 14:39:06.642ID:uptfA4dp0
癲癇ってクソかよ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 14:39:51.824ID:g8pe85FUd
こういうことがあると被害者の感情も考慮すべきって思うな皮肉じゃなく
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 14:42:56.109ID:14zcIXF70
>>67
別に優生思想もダメではない
虐殺がダメなだけ
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 14:44:12.422ID:FwPR/0T50
>>68
まぁ俺も成人した子供二人いるしそういった親の心情も重々理解出来るが
でも客観的に考えたら
そういうのって刑事罰の方で処罰される事であって賠償金に反映するのはどうかと思う部分あるからなぁ
だってゴネドクに繋がるし

こんな事言ったら親失格かも知れんが
俺も前にふと思ったんだよな
今24歳の息子が仮に事故の被害者になって亡くなったとしたら独身なら俺にその賠償金が入ってきて結婚してたら息子の嫁に全額渡る事になるのかなとか
正直そうやって家族の命を損得勘定で考えてしまう事自体もなんか嫌だしな
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 14:47:40.475ID:MYUORJ+z0
なんかそういうデータあるんですか?
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 14:52:12.315ID:1SjbPpCT0
>>74
まー賠償金がほしくて戦っているというよりは少しでも相手に苦しみを与えたいという心情もあると思うわ
金銭的ダメージを与えることでのうのうと生きてくれるなよ的な

賠償金満額貰えたらどっちが何割もらうとかそういうので揉めるかもしれないけどそこは当人たちにとって今は重要じゃないと感じる
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 14:54:11.991ID:5jHaYqvYa
じゃあ障害者割引もなくしていいよね?
健常者と同じ扱いにして欲しいんだろ?
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 14:56:41.768ID:FwPR/0T50
>>78あ〜成る程
そういう意味合いか

確かに人の恨み辛み程恐ろしいものないし加害者を苦しめる意図でやってる可能性大かもな
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 15:00:01.787ID:A++43F2oM
>>66
生涯賃金満額貰えると思ってない?
なんか未来分だとかも理由で3分の1とまではいかないけどがっつり減らされるよ
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 15:01:48.274ID:nptmy+Ks0
>>81
まぁその金適当に預けておくだけでも20年後には倍になってるしな
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 15:08:57.053ID:FwPR/0T50
>>81そうなんだ
詳しく知らなかったからあれだがそれならまだ納得出来るな
ただやっぱ俺的には生涯賃金の三分の一くらいにならなきゃモヤモヤした心は拭えんけどな

何にしても普通に今の賠償額とかデカすぎる思うしちょっと基準が富裕層基準になり過ぎてるような気もするしな
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 15:33:12.096ID:/0z1hLNn0
政治屋を引いたら損害賠償0円になるってこと?
生産性ゼロだよね?
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 15:36:02.522ID:VpUu7+Ukp
別に弁護士も本心で言っている訳じゃない。被告の利益のために働くのが仕事
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 15:38:34.499ID:2ifmJNpR0
死にかけの老人轢いたら無料?
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 15:43:13.189ID:9FvX3WK30
皆内心思ってはいるから一石を投じる価値はある
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 15:50:44.504ID:gH5r3bvDa
もしこの主張が正しければ、事故で聴覚障害を負ったときの遺失利益はゼロということになる
それは矛盾するからこの主張を認めてはダメだろう
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 15:52:37.369ID:2ifmJNpR0
>>88
どう考えても事故前の状態が基準だろ
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 15:57:22.466ID:P84UHG4G0
逸失利益という考え方から議論しないとだめじゃね
その考え方の下では仕方ない結論じゃん
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 15:58:34.691ID:pNMdxghid
>>86
逆に金もらえるよ
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 15:58:35.075ID:14zcIXF70
「損害」は無いに等しいんだから
賠償じゃなくて慰謝料の請求に切り替えていけ
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 16:16:35.476ID:h461Uf5h0
これ、聴覚障害を持った人が道に飛び出してきて回避できずに脂肪事故?
それなら割引くべきじゃね
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 16:17:41.592ID:+F4TSe8u0
でも医者とか轢くと高いじゃん?
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 16:21:30.454ID:nptmy+Ks0
>>93
違う記事にも書いてある
>同校の5年生だった井出安優香さん(当時11)は、先生や友達と下校途中に横断歩道の前で信号待ちをしていたところ、突然暴走してきたホイールローダーに至近距離から突っ込まれたのです。
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 16:24:03.905ID:MQbA6yNO0
実際そういうの考慮されてんじゃないの?
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 16:27:59.517ID:ewD+ZAKNa
>>89
例えば健常な状態から事故で聴覚障害を負って、遺失利益をもらったとする。
では次にその人が事故で死んだ場合、遺失利益はどうなる?
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 16:40:31.933ID:4wDSS2TAa
>>97
これで割引した遺失利益になるなら、1の主張を認めると同じ能力(聴覚障害)なのに生まれによって異なるという差別になるし
割引されていない遺失利益にしてしまうと同じ能力でも人によって遺失利益に差が生まれるということになるな

つまり障害者の遺失利益を割引するのは正しい
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 16:42:22.757ID:14zcIXF70
>>97
どれだけの利益を逸失したのかが全てだろ
平均的にどれだけの収入と支出があって向こう何年それが見込まれたのか
そんだけよ
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 16:44:21.599ID:kfDHecEs0
障がい者のせいで不利益を被るのは腹立たしいかもしれないが言ってはいけない
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/27(月) 16:44:38.796ID:BFV9PkGs0
ひろゆきは被告の意見に賛同しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況