X



関西で1番まずい食べ物教えて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/20(月) 16:01:46.076ID:YsuUWzpip
食べてみたいから
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/20(月) 16:33:31.621ID:01kyXRXW0
銀だこは美味しいけどおやつにはならないってだけ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/20(月) 16:33:34.679ID:XDLnHjXp0
>>47
美味しいけど、揚げてるから太りやすいなとは思う
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/20(月) 16:34:11.820ID:YsuUWzpip
あっ普通に美味しいんだねよかった
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/20(月) 16:34:23.104ID:MXdOyj/A0
>>47
別ジャンルの食いもんだと思う
揚げたこ焼きっていうジャンルかなって
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/20(月) 16:34:25.374ID:XElXh2Nw0
関西以外からの人を蛸之徹に連れて行くのは個人的に鉄板
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/20(月) 16:35:12.674ID:A0/OlQXd0
>>47
なんか関西人っていうか大阪人はお得感に弱い性分なのよ
高いモノを安く買ったことをよく自慢するし
だから銀だこは「そらそうやろ」としか思わないのよ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/20(月) 16:36:02.396ID:itL8SBBba
>>43
まあ小麦粉使ったジャンク菓子だからな
昨今のタコの高騰で銀だこみたいな詐欺まがいの値段が許されちゃってるけど
基本は10個100円が妥当な食い物
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/20(月) 16:36:30.293ID:4Wjj/CCr0
高けりゃ美味いのは当たり前だしね
まあ上で言ってるやついるけどたこ焼きなんて安くてナンボのおやつ感覚だから比較するのもおかしい
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/20(月) 16:37:01.708ID:01kyXRXW0
銀だこで思い出したがはしまきを銀だこ的な感じで進化させたの作って欲しいぜ
食べ歩きおやつに最強だろあれ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/20(月) 16:38:41.220ID:YsuUWzpip
そういやお好み焼き定食は聞いたことあるけど
たこ焼き定食は聞かないなやっぱおやつなんだな
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/20(月) 16:39:16.586ID:MXdOyj/A0
あーでも大阪はラーメンのレベル低いと思うこれという名物ラーメンがない
京都は高い方と思うけど
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/20(月) 16:39:25.129ID:VyHxOquja
関西のものなんてたこ焼き以外不味いだろ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/20(月) 16:40:00.743ID:YsuUWzpip
大阪は食べ物全部美味いイメージだからまずいもの聞いてみたかったんだよね
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/20(月) 16:40:15.634ID:itL8SBBba
>>58
今あるか知らんけど、たこ焼き懐石出してる店は昔あった
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/20(月) 16:40:37.610ID:XDLnHjXp0
大阪なら、
北新地ここの
ふぐ清
昭和大衆ホルモン
回転寿司さかえ
大起水産
かき小屋ランドリー
スタミナラーメン力横綱
まるたこ
ぎふや本家
串カツ 新世界
宇奈とと

とかでいいんじゃないかな
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/20(月) 16:42:50.232ID:Iz+uJMfqF
奈良の食い物は大体不味い
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/20(月) 16:43:19.293ID:YsuUWzpip
>>64
まじかよ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/20(月) 16:43:30.507ID:fkUkf0Jd0
京都土産のアレ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/20(月) 16:44:00.034ID:XDLnHjXp0
>>59
スタミナラーメン力横綱
五味八珍ラーメン
ちょんまげ食堂のTheしょうゆラーメン
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/20(月) 16:44:02.796ID:ptyTIwBL0
>>66
生八ツ橋は美味いぞ
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/20(月) 16:44:29.551ID:XDLnHjXp0
>>64
天理スタミナラーメン
彩華ラーメン
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/20(月) 16:44:52.724ID:fkUkf0Jd0
>>68
ワロタ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/20(月) 16:45:20.280ID:GQeA4shi0
>>69
それがマズイ代表なの?
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/20(月) 16:45:28.493ID:YsuUWzpip
関西行ってみたいなぁ
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/20(月) 16:45:54.266ID:XDLnHjXp0
>>71
逆で美味しいよ、ごめん
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/20(月) 16:45:56.057ID:A0/OlQXd0
奈良の名物って何だろ
天理ラーメンと柿の葉寿司と奈良漬くらいしか思い浮かばないが…
そんな不味いモノってあったっけ?
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/20(月) 16:45:56.561ID:8vXCHrTB0
フナ寿司
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/20(月) 16:46:04.916ID:XWei2TqA0
>>2
これだろうなぁー
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/20(月) 16:46:51.306ID:8UEp2ZjOM
うんこ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/20(月) 16:47:20.803ID:XDLnHjXp0
神座の生卵ラーメンは不味いなと思った
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/02/20(月) 16:47:33.295ID:hiBjc7fc0
まずいってわけじゃないけどカツはウスターじゃなくて中濃ソースで食いたい
んで漬けるんじゃなくて上からかけたい
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/20(月) 16:47:44.787ID:XElXh2Nw0
鮒ずし自体は好きだけど、いくらなんでも高すぎると思うわ
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/20(月) 16:47:51.935ID:MXdOyj/A0
>>67
別に大阪で食わなくてもよくね?って思うわ
いや食べたことあるしまずいとは思わないけどこれ食いに大阪来る!ってレベルのラーメンない
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/20(月) 16:48:19.141ID:XWei2TqA0
>>74
茶粥は別に不味くは無いけど美味くもないな
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/20(月) 16:48:42.422ID:XElXh2Nw0
大阪のラーメンなら揚子江のが好きだけど、特に大阪感はないな
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/20(月) 16:48:42.749ID:GQeA4shi0
>>73
奈良ならまりお流がなぜないの?
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/20(月) 16:49:25.582ID:Qot/yZTL0
鮒寿司は本物のグルメなら美味としてとらえる
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/20(月) 16:50:16.590ID:Hb2QHnPXp
>>63
こういうチェーン店しか行かない障害者いるよな
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/20(月) 16:50:42.582ID:A0/OlQXd0
まぁ鮒寿司は納豆と同じ珍味カテゴリだからなぁ
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/20(月) 16:51:06.861ID:XDLnHjXp0
>>84
まりお流とか、無鉄砲とか無理
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/20(月) 16:51:26.949ID:qNtb3Kr9r
>>79
中濃だと粘度が高くて甘いから合わないんだよね
粘度のせいで多くついてソース味が強くなる
中濃より美味いとんかつソースならまだわかる
フライ物はサラサラしたスパイシーなウスターが合う
粘度が無いから余分なのが流れ落ちて丁度の量が残る
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/20(月) 16:53:28.335ID:I+qn8Dd0M
関西のお好み焼きまずい
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/20(月) 16:56:16.800ID:XDLnHjXp0
>>86
複数店舗あるのって、昭和大衆ホルモン、大起水産、かき小屋ランドリー、宇奈ととだけだろ
まあ、NG入れとくわ
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/20(月) 16:56:49.987ID:XDLnHjXp0
>>90
広島焼きのほうが好きだね
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/20(月) 16:57:30.304ID:XDLnHjXp0
>>89
とんかつソース派だなぁ
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/20(月) 17:09:16.272ID:1VO+7bd10
ソースかけて食うものは大体不味い
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/20(月) 17:17:16.574ID:oKsq/hNIr
>>95
味覚障害ワロタw
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/20(月) 17:18:29.966ID:+v2yO3X20
横浜系ラーメン
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/20(月) 17:19:13.213ID:6bxLk7uo0
和歌山ラーメン
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/20(月) 17:20:24.586ID:I+qn8Dd0M
>>95
味が雑だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況