X



地方差別ってLGBTや女性差別や学歴差別より問題だと思うわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/17(金) 10:15:49.780ID:jqBc/UqLa
他の差別と違って自然と受け入れられていて差別とあまり認識されてないとことか
一度も訪れてないのにイメージだけで疑いなく批判したりとかもなかなかえげつない
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/17(金) 10:56:17.584ID:jqBc/UqLa
>>16
まだ近い距離なら良いんだけど距離遠いと最悪なんだよ
体感的に1番きついのは大阪のやつの東北に対する扱い
イジリのつもりで超えちゃいけないライン軽く超えてくる
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/17(金) 10:58:29.903ID:jqBc/UqLa
>>17
そんなんまだいいだろしっかり存在認められた上で批判されてんだから
地方差別は同じラインで見られてないの明らかに下の扱いでみてるの
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/17(金) 11:02:34.077ID:cgyfTk50d
なんなんだよ自分は東京にいたからーとか言いながら差別は辛いとかおまえがしてる側じゃねーの
大体関わりないやつ同士で地方差別なんてないだろ誰と誰の問題だよこれ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/17(金) 11:05:49.234ID:jqBc/UqLa
>>20
俺は差別してないぞ転勤族だから色々異動するのにその地方住んだらアイデンティティ確定するような扱いに違和感覚えるってだけで
誰からについてはあらゆる場所でだよ
事例として知り合いの他県のやつからの対応あげたけどVIPでもそうだしテレビとかみてても差別だなって感じるのよ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/17(金) 11:12:51.887ID:xXvMZ+/G0
1がそうじゃないなら1の中でそれで充分じゃないの。
さも自分が同じ考えしてるってのは迷惑だから、そこだけ、
自分はそうは思わないんでって主張して線引きしとけば良さそうだけど言ってないのかな。
言うの我慢してるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況