X



【画像】アトピー赤ちゃん、“自然療法”で逝く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 09:02:28.305ID:RVu/ta4LH
http://i.imgur.com/uZ94By7.jpg
http://i.imgur.com/sk4JLfB.jpg
http://i.imgur.com/B3rmCsy.jpg
http://i.imgur.com/b7Qnn80.jpg
http://i.imgur.com/OuJdnAg.jpg
http://i.imgur.com/p0YCv0o.jpg
@atokotopy
Zuna Jima
2ヶ月と11日
近所の皮膚科にて、アトピーの診断がくだる。
抗生剤を飲まないと、アトピーの菌を食べて死に至る場合があるとのはちゃめちゃな説明を受ける。
ステロイドの恐ろしさ、抗生剤のデメリットを知っていた私が選んだ道は、自然療法。
すぐに善くなる、と思うのと同時に不安が押し寄せてくる。
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 09:03:01.794ID:gw9JTkciH
親ガチャ失敗どころの騒ぎやないでこれ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 09:04:04.142ID:q8hmvtMYa
放射能でも浴びたレベル
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 09:04:10.136ID:GJzmCKba0
なんか見ててキツイわ
俺こういうのダメっぽい
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 09:04:42.252ID:10FWiczTa
がんがれー
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 09:04:47.313ID:7Ltnkokfp
誰か助けてあげれなかったのか
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 09:05:03.258ID:bnROkvsCa
あかんやつや!!!!!
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 09:06:44.753ID:lWIlKxdy0
自然療法のデメリットやリスクは考えんのか?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 09:06:44.928ID:RVu/ta4LH
これミュンヒハウゼン症候群やろ
甲斐甲斐しく看病したいがために、子供を病気にさせるやつ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 09:06:51.314ID:AvnMXvZ3M
めちゃくちゃ可愛い顔してる
がんばれ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 09:07:13.241ID:RVu/ta4LH
これは流石に虐待レベルやし
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 09:08:02.925ID:qu/UCQXv0
これ本当に亡くなったの?
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 09:08:03.329ID:Io91sodj0
人類が多数の犠牲の上に築いた医学だぞ
こいつ一人の一存で曲げてんじゃねえよ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 09:08:34.411ID:lWIlKxdy0
爪長すぎやろ
傷つけたり爪の間に菌が溜まらんように切れや…
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 09:08:56.902ID:ffCHMMLw0
自然療法でアトピー治ったら世の中のアトピー患者だれも悩まんわ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 09:09:29.222ID:+QwABOdL0
毎週の通院とクロレラで小学校低学年の時には治った
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 09:09:56.651ID:CFIaZlvS0
死んだの?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 09:10:44.832ID:TzCfDupUa
なんでこんな玉のように可愛い赤子が苦しい思いをしなきゃならんのだ、
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 09:10:56.493ID:fuFPybw90
アトピーも厄介だけど食物アレルギーとか一番しんどいだろ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 09:11:35.082ID:zZSMqIyo0
うわああ可哀想に…虐待だろこれ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 09:12:06.771ID:UP0VW+LB0
次いでにヴィーガンも強制させそうな親だな
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 09:12:47.475ID:7pbxR3X50
こういう障害者産むって何歳くらいなんかね
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 09:13:20.065ID:7pbxR3X50
気持ち悪すぎて吐きたくなるわ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 09:16:12.837ID:z7I+gBIX0
体を縛ると今度は身体障害を持つことを知らないんだろうなあ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 09:17:11.352ID:QWadcDZD0
貴重な実験サンプルとして今後も続けてほしい
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 09:17:56.999ID:UtW1ZuxN0
アトピーの人ってなんで民間療法に行きがちなんだろ
今はどんどん新薬が出てるし、正しくステロイドを使って寛解状態を維持しとけば、この子が成長した時にはもっといい薬が一般化してるかもなのに
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 09:20:08.149ID:z7I+gBIX0
>>28
発症を抑えるだけで治す訳ではないからねぇ
しばらく放置してるとすぐ再発する
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 09:21:35.149ID:nfDkv6oXp
薬使わず完治した成功例があるよね
ちょっとなんとも言えんから辛いね
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 09:21:56.486ID:KUbBPpmS0
自分の身体じゃあないからって痒みのデメリット度外視し過ぎだろ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 09:22:09.610ID:UP0VW+LB0
そういえば日本の大学がアトピーの原因を突き止めたって言ってたよな
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 09:22:39.461ID:lWIlKxdy0
幼少時の病気や虫歯や歯並びとかも親次第だから
親ガチャ外れて親がアホだととんでもないハンデ抱えて不利だよね
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 09:25:21.527ID:UtW1ZuxN0
>>29
そもそも治すって考えが的外れだと俺は思ってるけどね
病気というより体質なんだから
完治したと思ったら再発なんてよく聞く話だし

薬をうまく使いながら一生付き合っていくもんじゃないの現状は
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 09:26:56.294ID:6L/ulrq7M
グロ画像なんかより目と心にくるわキツい
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 09:27:51.160ID:ryPk5mtF0
同じくらいの子供がいる身としてはキツイな
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 09:28:24.540ID:ffCHMMLw0
わざわざネットに上げるんだから親完全にイカれてるだろ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 09:29:52.964ID:v3kgzS68p
見れない
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 09:29:58.675ID:z7I+gBIX0
>>34
実際多いんだよ自然療法なら治るからそっちにしようっていう人
ただ食生活改善で良くなることも多いから一概に否定できないんだけれども
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 09:30:26.769ID:VWlxMrB80
ヤマト缶作ってそう
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 09:39:11.188ID:eIt25FCc0
自然療法という名の諦め・放置じゃ回復できないから医療が発展してきたのに
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 09:46:34.437ID:5RQIi4uxa
俺も掻くと悪化するから保湿して痒み抑えてるわ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 09:48:42.686ID:GnW881L0d
自分の子供がこうなる確率あると考えるとなぁ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 09:49:29.288ID:mftvFY1ia
かわいそうとしか言葉が出てこない
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 09:51:13.800ID:MKmVCtcP0
今何歳くらい?
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 09:55:54.325ID:ohY/AVpS0
5-6年前か?
今どうなってるんだろな
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 09:57:44.101ID:ZFZCnHjJ0
医者嫌いの人っているからな
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 10:01:22.957ID:lSeEMuP8a
大丈夫死んでも転生できる制度が地獄にはあるから
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 10:03:34.145ID:J5YAQwXG0
アトピーはマジでクソみたいな情報が正しい情報であるかの如くデカいツラしてるから、こういう失敗をする人が出てもおかしくない。
医者が普通に言ってたりするし、勘違いする人出るよそりゃ。

なんかしら規制するしかないと思うわ。
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 10:04:39.847ID:ZFZCnHjJ0
菌食って死ぬ場合があるってのは本当なん?
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 10:05:04.982ID:lgsiEUHX0
俺はまじで食生活見直したら治ったと言っても過言ではないほどマシになったから自然療法を否定しないけど
こういうなんの知識もないのにやってる奴は馬鹿
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 10:06:15.746ID:eIt25FCc0
結局治る、治らないにしても大半は医者の意見を聞くのが正解なんだよな
気になるなら何個か違う医者に行けばいいし
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 10:06:15.777ID:9pF0yBMP0
マジで反ステロイドのデマがいまだに根付いてるのおかしい
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 10:08:42.428ID:AepLJTVUp
医者はステロイド売れればなんでもいいから根本的に治す方法を教えてくれないよ
教えてくれるのは症状を抑える方法だけ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 10:09:08.445ID:AjfFimd90
反ステは何年も皮膚科に通っても治らないアトピー体験がないとわからんよ
診察いってもはいこれ塗ってねーでおわりだから
自分は脱ステで治したしこの赤ん坊みたいな状態も経験したことある
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 10:13:54.790ID:PLZlcr+L0
こういう人は反ワクっぽいとか言ってる奴はちょっとズレてる
反ワクは別にアンチ科学ではなく頭を使って考えているだけだからな?
>>1はただ単に思考停止してるだけで頭を使ってる訳では無い
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 10:15:55.517ID:H2Brxpe80
まともな医療なかった頃はこういう子は死んでたってことかなあ
俺アトピーだったから医療と変な方向に行かなかった親にマジで感謝
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 10:22:34.786ID:ap7XhBub0
悲しい
元気になってほしい
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 10:23:15.574ID:ipoXo9ora
>>60
反ワクにもマトモなワクチン懐疑派と頭おかしい陰謀論者がいる
ワク信にもマトモなワクチン推進派と頭おかしいワクチン信奉者がいる

極端なアホに騙されるなよ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 10:25:15.220ID:AzBDIShg0
アトピーって掻かなくてもこうなるんやな
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 10:34:44.530ID:i98nc6oQ0
少しでも綺麗な身体になるように成長して欲しい
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 10:46:33.312ID:v1cXVyaVa
>>64
じんましんとかもかく前からすでに腫れるだろ?
あんな感じで組織が破壊されるというか
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 10:49:52.638ID:E+QvCJ/o0
アトピーマンだったけど野菜辞めたらアトピー治ったよ
俺の場合はね
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 10:51:09.519ID:5RXTw7480
>>67
実はなんかの野菜アレルギーだったりして?
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 10:54:15.395ID:eIt25FCc0
正直ブラセボかもしれんけどオメガ3サプリ毎日飲むようになってからアトピーマシになったな
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 10:54:37.704ID:E+QvCJ/o0
>>68
どうだろな
オーガニック療法に親がハマって絶対治るからって子供の時から給食も食べないでビーガンスタイル生活してたけどぜんっぜんよくならない
一人暮らししたのをキッカケにどうにでもなれで肉しか食わない生活してたら治った
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 11:06:27.679ID:RYbWyCx10
毒親だよな
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 11:08:26.888ID:4GvCaQ2bd
>>70
まあ詳細は知らんし否定もしないけど
バカが読んだら赤ちゃん殺しちまいそうだと思った
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 11:10:17.240ID:Lonzri/pr
程度にもよるが成人して治るパターンもあるらしいね
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 11:13:22.491ID:pQhds0T+0
>>67
それただの衰弱では
アトピーは免疫が体を破壊するダメな軍事政権みたいな体質ではあるけど軍備がまったく不要かっていうとそうじゃないじゃん?
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 11:14:55.138ID:w5uNtE+k0
なんで素人が数ヶ月WEBの噂話を読んだ程度で医療の知識が身についたと思えるのか不思議でしょうがない
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 11:17:25.877ID:pQhds0T+0
>>76
医者と坊主と代議士はバカにとって「おとうさんみたいにじゆうをうばうむかつくやつ」なんだよ
だからそれに反論できる何かに異常に執着しちゃうんだ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 11:18:37.991ID:mx4qGv3P0
皮膚科は止めとけおじさん「皮膚科は止めとけ」
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 11:21:03.079ID:RYbWyCx10
>>71
いまはどうしてんの?治った?
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 11:31:26.242ID:J5YAQwXG0
>>79
今は普通にステロイド治療してる。もう5年ほどかな?
もちろん完治してないが、痒みは抑えられてるし、粉、汁は出なくなった。
痒みに苦しんでる時はアトピーを完治させるのが人生の目標だったけど、今は自分の人生について考える余裕が生まれてる。

ステロイド避けてた20年間は時間の無駄だったと思ってるよ。
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 11:44:15.203ID:lfK6SMtXM
>>76
ある程度の学力あれば一症例や一事例にのみ限って言えば数日の勉強でも医師や専門家同等の知識は得られる時代
十分に検証された学術書、そこから最適化されたガイドライン、エビデンスレベルの極めて高い報告の3つの情報を収集する能力しか問われない
簡単な事のにこれを機械的に行える人が少ないのも事実だが
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 11:51:54.992ID:J5YAQwXG0
市の健康診断とかで会った医者が「ステロイド止めた方がいいよ、〇〇ってのが良いみたいだよ」とか普通に言ってる事のは問題だと思うわ
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 12:15:21.145ID:qZF+3Byj0
いっそ〆たほうが幸せなのでは🤔
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 12:19:26.444ID:2lrMQ1zE0
アトピーマスターの俺が忠告しとくけどな、まずアトピーにおいて「治る」って言葉を使ってるヤツには気をつけた方が良い
なんだよその「治る」って
定義を教えてくれ、「治る」の
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 12:19:57.463ID:2lrMQ1zE0
>>8
結局母親がアトピー体質じゃないから実感として分からないんだよね
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 12:20:29.968ID:2lrMQ1zE0
>>15
根治はしないが症状は静まりはするよ
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 12:20:47.283ID:2lrMQ1zE0
>>16
なにその「治った」って
どゆ状況
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 12:21:23.014ID:FWuNpZsl0
ステロイドは過ぎると体が本来の仕事をしなくなるらしいな
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 12:21:50.994ID:2lrMQ1zE0
>>20
アトピー=アレルギー 
と思ってても問題は無い

実際はアトピーがアレルギーを酷くし、アレルギーがアトピーを酷くする
車輪のような連関がある
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 12:22:25.569ID:2lrMQ1zE0
>>24
恐らく両親のどちらかあるいは両方がアトピー体質なのかもしれんな
年齢はあんま関係ない
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 12:22:45.475ID:2lrMQ1zE0
>>28
根治したいからだろうね
まぁ根治なんてあり得ないけどね
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 12:23:07.923ID:2lrMQ1zE0
>>30
「完治」した例なんてあるわけないよ
体質が完治って意味不明だし
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 12:23:51.514ID:2lrMQ1zE0
>>32
そんな大それた事じゃない
痒くなるメカニズムのほんの一カ所を解明したぐらいなもの
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 12:24:35.583ID:2lrMQ1zE0
>>34
君は賢い
そう、一生“上手く”つきあっていくしかない
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 12:25:17.246ID:2lrMQ1zE0
>>41
現状その方法しかない
食事制限しつつステロイドやプロトピックや抗アレルギー剤をつかう
で、上手く付き合っていく
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 12:26:15.371ID:2lrMQ1zE0
>>46
人間なんて喰って寝て排泄して交尾して後生に子孫を残していくだけの生き物

所詮その程度いうことを思い出させてくれる
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 12:27:28.210ID:q63ZA+AV0
前にアトピーの人がアトピーシャワーより気持ちいいものは存在しないって言ってたけどマジなん?
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 12:27:34.572ID:fVuVQ97f0
一重の赤ちゃん見ると親がヤンキーなんだろうなって勝手に思っちゃうわ
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 12:27:36.491ID:2lrMQ1zE0
>>56
ところがどっこい医者によっては「食事は関係ない」と言ったり「食事制限は必要」と言ったりで、てんでバラバラなんだな
だから結局患者自身が自分自身で実験していくしかないっていう信じられん現状がある
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 12:28:09.353ID:p5UWdlrzd
寛解って言葉を知らないとダメだよなぁ
10年落ち着いていたって再発する症状ってのはいくらでもあるんだぞ
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 12:28:31.467ID:2lrMQ1zE0
>>67
嘘だな
同時に何か辞めたものがあったはず
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 12:29:27.650ID:2lrMQ1zE0
>>83
アトピーは治らない
体質だから
症状が静まっている静まっていないの違いでしかない
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 12:30:03.168ID:/0aaJ2n80
はちゃめちゃな説明て
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 12:30:21.447ID:EpcfimwOa
>>99
誇れることが二重であることしかなさそう
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 12:30:47.240ID:z8Svr7vI0
よくこんなのネットに公開するな
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 12:31:21.905ID:2lrMQ1zE0
>>98
結構嘘だな
熱湯を湿疹部分にあてて気持ちいいと思うのは症状として結構すすんでる
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 12:31:26.627ID:Bnby7JHI0
アレルギーなんて人それぞれ無限にあるし完治は無理だろうな
空気中の成分にアレルギーあったら食事改善しようが何しようが意味無いのは当たり前だし
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 12:32:19.217ID:39eLLdUt0
自然派ママ最高だな 予防接種も拒否してそう
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 12:34:41.872ID:hMSXRqgo0
おれは治ったぞ
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 12:34:47.483ID:30jNTRU2a
>>98
蚊に刺された所を掻き毟ると気持ちいいと言ってるのと同じ
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 12:36:09.764ID:wcvK0R4a0
この親楽しそうだな
症状が変わったら次に書くネタができたぜとか喜んでる感じ
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 12:41:13.301ID:pQhds0T+0
>>114
バイ菌みてえな人生を送ってきた母親の比喩だな、多分
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 12:41:39.099ID:4PQ60QI20
自然が大好きらしいし自然淘汰されて良かったじゃん

自然から存在を否定されたんだからもうこれに懲りて子供なんて作らないでほしい
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 12:47:09.920ID:ZJyYkBBNd
可哀想過ぎるだろ…
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 12:57:28.537ID:vkvqPamh0
ワイの子供もこんな状態やった
流石に3ヶ月でステロイドはヤバいやろと思って使わなかったら体重も落ちて病院連れてったら虐待されてると思われて児童相談所連れて行かれそうになったわ
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 12:58:13.835ID:SO84U9x70
これ昔のやつだろ
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 12:58:48.156ID:9JN4Irgl0
>>1
グロ
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/15(水) 13:30:00.441ID:xiRd6PkQd
>>9
代理ミュンヒハウゼン症候群な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況