X



有吉のラジオ聴いててラーメン二郎の厳しさを初めて知ったんだけどさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 23:04:41.204ID:sO2QAFOq0
食券は渡さずに見えるところに置いて
麺の硬さとか味の濃さとかのお好みは聞かれるまで待って
んで聞かれた時にすんなり答えられないと怒られて
早く食べ終わらないと早く席立ってくれって怒られて
1万円札しかなかったらガチギレされて
ほんとにこんな恐ろしいところなの?
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 23:56:15.186ID:xmVTOxn5d
家予習は良いが、二郎の前に二郎インスパ食べるのは個人的にはオススメしない
本家の二郎を淡白に感じてしまう可能性
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/14(火) 00:01:42.905ID:LkuH2PtL0
>>1
麺の硬さと脂少なめは≪聞かれたとき≫でなく≪食券を提示したとき≫だぞニワカ
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/14(火) 00:02:32.374ID:AJ/rwr380
>>103
え!?ラジオでは自分から聞かずに聞かれるまで待てって言ってたんだが…
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/14(火) 00:02:44.457ID:neXJJ0FG0
金払って豚の餌食わされるってどんな罰ゲームだよ
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/14(火) 00:03:08.215ID:AJ/rwr380
いやてかニワカも何もそもそも行った事ないwww
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/14(火) 00:05:30.977ID:DALd/57b0
ルール完璧に守らないとマナー違反な店舗は存在しないから安心しろ
聞かれたら答える程度でいいよ
言わなかった部分は向こうが勝手にやってくれるから
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/14(火) 00:05:41.287ID:ZUtF7/Qt0
次郎ってめんどくさいなぁ
ビリーラーメンいくわ
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/14(火) 00:08:29.303ID:k3Zg7rjX0
いつでも空いてるしクドいもん食いたい欲満足させてくれる山岡家行っちゃうんだヨなあ
二郎行ってみたいけどこえーわ
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/14(火) 00:08:33.004ID:4Hu4o9s20
>>106
そうか、すまんな
なら有吉が間違ってる

麺の少なめ、硬め、柔め
脂少なめなどを受け付けている店舗は、必ず食券を提示したときにその旨を伝えなければならない

お好みを聞かれる=「にんにく入れますか?」と問われるタイミングは、麺も茹で終わり最後に野菜やにんにくなどをトッピングする時
つまり、そのときには定量の麺や脂はすでに丼の中にあるんだよ

そんなタイミングで「麺少なめ」とか「硬め」とか言われても無理なわけ
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/14(火) 00:12:42.120ID:AJ/rwr380
>>110
聞かれるまで自分から言っちゃダメってのはお好みを聞かれる時か
固めとか濃いめとかは最初に言うのね
向こうから硬さどうしますか?ってのは聞いてくれないの?
正確には有吉ではなくアルコアンドピースの酒井なんだ
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/14(火) 00:13:56.016ID:Bp7OkjLr0
なにか伝えるタイミングが2回あるのがややこしいよね
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/14(火) 00:14:13.041ID:kf3mWy9Yp
麺二バル
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/14(火) 00:16:47.962ID:2meyqEkV0
俺ぐらいコミュ力に自信があれば
担当を見て対応を変える

二郎初めてなんですがって言っちゃう場合もありうる
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/14(火) 00:18:08.621ID:kf3mWy9Yp
>>110
ニンニクどうしますか?のタイミングでアブラ頼むと背脂上からぶっ掛けてくれるけどお前二郎行ったことないだろ
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/14(火) 00:24:27.892ID:4Hu4o9s20
>>111
ほとんどの場合は聞かれない

だから食券を提示したとき(着席してカウンターに置いたときや、並んでいる最中に店員から「食券を見せてください」と問われたとき)に聞かれなくてもお願いするのが適切

対応してくれるのは
麺→少なめ・硬め・柔め
脂→少なめ
味→薄め(聞いたことないがたぶんやってくれる)
ヤサイ→抜き

脂の多めや味の濃いめ、ヤサイ多めは下記のタイミングでアブラマシやカラメで対応できるから上記のタイミングで頼むのはNG

店員から聞かれて初めてニンニク・ヤサイ・アブラ・カラメのトッピングを答える


ちなみに、ニンニクをいれたくない場合は「ニンニク」という言葉を一切発しないこと

どの店も店員がトッピングを聞いたタイミングで「ニンニク」と言わない限りニンニクを入れない
だからニンニクをいれたくないときに「ニンニク無し」と言ってはならない

最大の理由が「ニンニク無し」なのか「ニンニクマシ」なのか聞き取りづらいから
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/14(火) 00:26:16.906ID:4Hu4o9s20
>>115
よく読もうね?
>>110で言っている「アブラ」は増やしたいときじゃなくて減らしたいときの話ね?
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/14(火) 00:28:48.418ID:4Hu4o9s20
>>116の前半へ一部追加

対応してくれるのは
麺→少なめ・硬め・柔め
脂→少なめ・抜き
味→薄め(聞いたことないがたぶんやってくれる)
ヤサイ→抜き
豚→1枚のみ・抜き
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/14(火) 00:29:41.234ID:sWa7Q8uK0
スタバやサブウェイより注文難易度高くね?
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/14(火) 00:33:11.017ID:zvJjTz6x0
店員に何か言われたら怒鳴り返せば余裕
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/14(火) 00:33:34.497ID:4Hu4o9s20
例)小豚麺硬めニンニク無しヤサイマシアブラを頼みたいとき

・小豚の食券を購入
・食券を提示するときに「硬めで」
・ニンニク入れますか?と聞かれたときに「ヤサイマシアブラ」
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/14(火) 00:41:51.597ID:YqsK7xcN0
こんだけ面倒な手順踏んで出てくるのがブタの餌なのが宗教色強くしてる
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/14(火) 00:42:45.994ID:iaM9Hm/W0
よく言うカラメってのはなんなの?
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/14(火) 00:56:00.756ID:WTUrsxezp
>>123
しょっぱくなる
味濃いめみたいなもんだな
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/14(火) 00:57:09.377ID:y/+R+joj0
ニンニク入れますか?

はい
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/14(火) 00:58:54.684ID:QTFo3mw3a
三田行けよ優しいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況