X



仕事探してるゴミだけど就活エージェントの人と面談したけどもうやめたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 17:05:44.889ID:536+filVM
IT系志望で登録したけど、
俺みたいなクソゴミ怠惰クズ無能コミュ障には常に勉強が必要な仕事はやっぱり無理な気がしてきた

だからやっぱりとりあえず派遣とかの仕事でお金貯めて、
免許取ったら配送とかルーティンで出来そうで人とあんまり関わらない仕事を探すべきかと思うんだがどう思う
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 17:06:10.147ID:lrLjAALu0
エージェントは信じるな
騙されるぞ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 17:09:24.583ID:536+filVM
>>2
向こうは内定取らせると企業から報酬貰えるんだよなたしか
でもそこまで騙そうとしてる感じは今の所しなかった
客観的に厳しいですけどこういう勉強して対策をして行きましょうッて結構具体的なアドバイスしてくれ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 17:10:51.240ID:536+filVM
無能でも車の運転ッてできるようになる?
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 17:13:00.465ID:qhNNXXozx
>>3
>スペックや経歴や志望動機その他面接上手さなどがわからないと何も言えないぞ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 17:15:04.010
運行管理者だけど過去三年間事故してたらAUTOで雇ってもらえないし事故ったら基本クビだけどそれでもいいなら
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 17:16:51.988ID:536+filVM
>>5
すまん
25歳で新卒公務員すぐ辞めて空白期間1年半フリーター
ITなら手に職つくし髪型とかも比較的自由そうだしで志望した
面接はあんま上手くない
資格もTOEIC900行かないくらいしかないしサークルとかもやってなかったからガクチカとかも自信ない
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 17:20:40.681ID:536+filVM
>>6
AUTOッてなんだ?
正直原付で立ちゴケしたりするレベルだから事故らない自信ない
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 17:21:59.201ID:qhNNXXozx
>>7
ITと言っても幅広いからITの何をやりたいかを絞らないと厳しそう
ただ手に職や楽そうなら通らない

何故無関係のTOEICをとった?ある程度話せるレベルだからそれを生かす道の方が可能性ありそう
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 17:22:48.795ID:KKw5WMhFd
autoネタも知らんなんて新参にも程がある
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 17:24:29.314ID:qhNNXXozx
>>8
アウトをわざとスペルミスしてるだけ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 17:24:48.097ID:536+filVM
なんか数日おきに勉強頑張って仕事も頑張ってお金いっぱい稼ぐぜ!コミュ障だけどなんとかなるじゃろ!
ッて気持ちと
勉強したくないしコミュ障だしどうせ何やっても上手くいかないしどうせ受からないし何にもしたくないって気持ちで
頭グラグラしててしんどい
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 17:29:38.903ID:536+filVM
>>9
ぶっちゃけ楽そうとなんかカッコいい以外の理由ない
あと絵描くの好きでWeb系エンジニアなら活かせるかもよってVIPPERに言われたから
TOEICは大学(文系)で全員受験だったから2回受けただけ
1回目760点でなんとなく英語好きだから1年勉強して880点になった
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 17:29:51.754ID:qhNNXXozx
>>12
先が見えなくわからないから両方で揺れ動く
ってのはよくある
その状態でどこまで頑張れるかが勝負

年齢とTOEICで考えれば可能性はあるだろうが
気持ちがよわいのと業界を知らないからそこで落ちそう
手に職と自由そうである希望なら他にもあるからITに絞らず自分に合うものを選び直すんだ

そういう面で転職エージェントは頼りになるぞ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 17:31:40.181ID:qhNNXXozx
>>13
なんの機関か忘れて済まないが
適職診断と希望職種診断してくれる場所あるぞ
1つの転職機関に限らず複数利用するのも手
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 17:33:30.592ID:536+filVM
>>10
すまん…突っ込もうかとも思ったけど
物流とか車関係の話題だったからもしかしてそういう用語があるのかもと思って…
そういうところもコミュ障なところあるよな
冗談があんまりわからないし、分かってもとりあえず真面目に返さないと失礼かなと思ってしまう
>>11
そうだったんだな
わざわざすまん
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 17:37:48.150ID:536+filVM
>>14
明後日面談あるから正直に言おうかな
ぶっちゃけIT興味なくて正社員で自由そうでコミュ障でも出来るならなんでもいいので向いてる仕事おしえてくださいって
刺身にたんぽぽ乗せる仕事紹介されるかもしれないけどエージェントの人が言うならそれが運命なんだなって諦めもつく気がする
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 17:40:19.930ID:536+filVM
>>15
とりあえず
適職診断と希望職種診断で調べてみる
あとハロワかな
正月に家族と会った時ハロワ行けって言われたけどまだ行ってないや
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 17:42:04.772ID:536+filVM
>>18
搾取されるしか価値ないからな
最近ひき肉にされて肥料とか食材になりたいなって割とマジでよく考える
生きてても誰も幸せにしないから死ぬ時くらい誰かの役に立ちたい
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 17:43:23.783ID:qhNNXXozx
>>17
俺が利用した転職エージェントでは
>ぶっちゃけIT興味なく
は言った方がいい

>刺身にたんぽぽ乗せる仕事紹介される
無い
もしされたら行かなくていいもしくは断っていい

自分の長所短所や特性と希望を自覚させて
それにあう企業を紹介する流れと思っていい

ただ就職させればいい無料のハローワークレベルしか
ぶっきらぼうに紹介はせんぞ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 17:45:30.375ID:536+filVM
ていうか正社員じゃなくてもいいか
正社員になりたい理由なんて外聞しかないし
どうせ家族が死んだら俺のこと知ってる人間なんて一人もいなくなるのになんて馬鹿げたことを考えていたんだろう
間違った自尊心のためにわざわざ社会に深くくい込んで迷惑をかけるなんて愚かだ
極力人に迷惑をかけないように死なない程度に生きるのが分相応なんだ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 17:48:15.776ID:qhNNXXozx
マイナビエージェント 適職診断
https://mynavi-agent.jp/lp/060.(NGワードのため入力不可)

SCOA総合適性検査
https://www.noma.co.jp/service/j_as/scoa_top.html?gclid=EAIaIQobChMIitPU442S_QIVAVVgCh2O9gCvEAAYAyAAEgJCAPD_BwE

ハローワーク適職診断
https://www.jaic-college.jp/useful/u-45087/
いまパッと調べただけで出てきた
これらをやってみて自分がどのような能力なのか再確認すれば?
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 17:49:07.139ID:536+filVM
>>21
わかった、ありがとう
知らない人相手だと格好つける癖あるせいでエージェントの人とも面接を受けるような気持ちで話してしまったから
俺の本来の人柄とか志望が伝わってないと思う
一応登録するときに性格診断みたいなのも受けさせられたけど多分見てないのかなと思う
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 17:51:00.786ID:Gl+/xsZ00
俺はゴリゴリのセキュリティ系エンジニアなんだけど実績も資格も理解されなくてヘルプデスク紹介してきた時点で切った
たぶん定番職種で実務経験ありの中堅どころじゃないとエージェント意味ない
>>1のような底辺はハロワコース
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 17:51:20.445ID:sdtZ7hKgd
itって相当レベル高いところ受けてないか?
SES希望ですって言い直せば猿でも採用してくれるところ採用してくれるよ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 17:52:06.616ID:qhNNXXozx
>>22
・本当に社会に迷惑をかけるだけなのか
・迷惑かけないように生きる生き方は何か
・のちのち正社員じゃないことに後悔しないか

考え疲れるまで考えるのも手
弱気の状態を転職エージェントに伝えるのも手
一旦休むのも手

とりあえず明後日面談予約したならそれだけは行け
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 17:53:34.007ID:qhNNXXozx
>>24
頑張れ
転職エージェントに弱みだしていい
もし合わなければ違うエージェント使えばいい話
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 17:54:34.961ID:536+filVM
>>23
わざわざありがとう
とりあえずこれらやってみる

ちなみにぶっちゃけ登録したエージェントってマイナビ20代向けのやつなんだけど、
面談の前に適職診断をWebでやっておいてって言われたからやったんだよね
結果とかは出なかったからてっきり面談でそれについて話すかなと思ったけど何も言われなかった
職歴の話が長引いたせいかもしれないけど2回目の面談でその話もできるのかな
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 17:54:44.435ID:qhNNXXozx
>>25
ITもしくはエンジニアだともしかしたらそうなるのかも知れないな
そこまでは正直俺は知らない
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 17:56:02.202ID:qhNNXXozx
>>29
面談で話が出るかはその担当の人によるからわからない
気を使って聞かない人もいるだろうし

ただやって結果を見せたほうがより適職を紹介してくれるのは確かだ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 17:58:31.663ID:536+filVM
>>25
IT系みたいな専門職だとエージェントもそれに特化したとこじゃないと駄目なんだな
どうせ俺はズブの素人だし業界の職歴付けばなんでもいいかなと思って志望した
>>26
正直自分もいろいろ調べて誰でもウェルカムなSESに入って勉強するのが良いかなと思ってたけどたしかに伝えてなかった
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 18:02:58.612ID:536+filVM
>>27
まだ考えたりないのかな
バカの考え休むに似たりって言うしとりあえず働かないとどうにもならないのかなって
もう休めるお金が無いから休むって選択肢は無い
>>28
今度の面談ではちゃんと正直に考えてること話すよ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 18:09:15.363ID:sdtZ7hKgd
>>32
まあなんにせよsesでもitでもオフィス仕事はコミュ力大事だからコンビニバイト程度のコミュニュケーションしかとりたくないならドライバーとか工場になってくんのかな
英語できるなら翻訳でもやって見たらいいんじゃね?
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 18:13:45.081ID:qhNNXXozx
>>33
いや、考えたくないなら考えなくていいよ
その分他人に任せて従わないといけないだけ

とりあえず情熱も知識も小さいからITだけに絞るのはやめとけ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 18:14:52.929ID:536+filVM
>>34
コンビニバイト3ヶ月で性格合わない人と組んでメンタル死んで職場でボロ泣きして逃げるように辞めたから
コミュ力はマジで終わってると思う
英語勉強して読めるようになったりドラマとか聞き取れるようになるのは好きだけど
翻訳を仕事にするならそれだけじゃ駄目だろうな
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 18:17:24.010ID:536+filVM
>>35
なるほど
考えるの苦手だし考えない方がいいか
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 18:19:55.706ID:qhNNXXozx
>>36
>>37
これしか言えないけど頑張れ

コンビニバイトの合わない人はもしかしたら相手が悪いかも知れない
けど俺はわからないから何とも言えない
それだけで終わりだと決めつけるのは早すぎる気はする
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/13(月) 18:27:38.442ID:536+filVM
>>38
いろいろありがとう
優しいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況