X



サムライが着てる鎧って日本刀防げるん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 18:57:29.555ID:mFY1hNGL0
防御力高いイメージないんだけど
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 18:57:56.554ID:jW4QNI3Z0
防ぐ気なし
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 18:58:06.971ID:IlTNETvw0
じゃっぷ「サムライ!サムライ!」
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 18:58:31.982ID:95J0Jfd30
隙間に矢が通って4ぬイメージしかない
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 18:58:55.953ID:gVIxL+cm0
日本刀自体すぐただの鉄の棒になるし
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 18:59:40.445ID:mFY1hNGL0
時代劇ってこの辺描かないよな
検証してる人とかいないのかな
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 18:59:53.786ID:rR4TCWYs0
合戦用の甲冑の防御力には興味あるな
西洋の鉄の鎧の方が防御力高そうには思える
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:00:17.752ID:DASSYsee0
鎖帷子で守られてるから突きに弱い
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:00:41.616ID:J+01Oxjnd
流石に防ぐだろ
隙間多いけど
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:00:55.824ID:JuGE9Efq0
毎回きれいに切れるわけじゃないから

擦過を防げるだけでも価値はある
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:01:02.964ID:TTm+WRga0
あんまり意味ないからるろうに剣心の時代とか誰も着なくなったんじゃないの?
0012かな☆
垢版 |
2023/02/11(土) 19:01:11.958ID:JdY0TPQ40
鎧ヨロイと

盾🛡タテ

って

違うやつ❓
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:01:40.416ID:V4gkthFvM
鎧は突けって雑兵物語か何かで言ってた気がする
そもそも鎧着てくるような合戦で刀なんか本当に最後まで使わんだろうけど
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:01:56.019ID:9FdLvUMZ0
西洋の甲冑(プレートアーマー)の方が防御力は遥かに上。
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:02:03.726ID:cgW16Vie0
肩に付いてるやつ以外は緩和出来れば良しっていうくらいの防御力らしい
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:02:05.982ID:L2pYCQ610
威のことならめちゃくちゃ防御力高いぞ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:02:21.755ID:JwrpuCYa0
刃物や槍をがっちり防げる鎧って鉄だるまでろくに動けないし
鉄だるま西洋鎧もどれだけ普及してたかしらんが銃が出てきたら大事なとこだけガッツリ守るスタイルに変わっていったらしい
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:02:42.354ID:SMNp/hS60
>>11
鉢金だけは志々雄真が採用してたな
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:03:16.285ID:lg9pgjkP0
ものによる
というか動きやすくて大事なところにはプレートも入ってるのが戦国時代の鎧
いまのボディアーマーにちかい
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:03:25.904ID:XAexebpqa
和紙とか皮で出来てるのが多いって聞いた
フルメタル品は火縄銃で撃って貫通しないらしい
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:03:50.804ID:V4gkthFvM
裸とジャージでも全然違うんだからまあ無意味ってことはないだろ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:04:51.765ID:Bm/bHEMLp
あんまり防げないぞ
防げるなら武器は対抗策として棍棒とかの方に進化してるはずだから
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:04:59.808ID:BRf3PHy70
>>7
西洋のプレートアーマーは1mmくらいの極薄鉄板だからそんなに強くないぞ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:05:08.265ID:mFY1hNGL0
確かに鎧って合戦の時のイメージあるわ
そもそも合戦って日本刀で斬り合わねえの?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:06:16.746ID:wDg63E+k0
>>24
基本近接は槍
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:06:32.573ID:KlOZ6P9j0
日本の鎧も大鎧とか当世具足とか源平合戦から戦国時代まで色々あるけど?
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:06:35.260ID:GSziQnW60
>>24
槍で突く
刀も斬るんじゃなくて突き刺すのがメイン
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:07:14.910ID:rR4TCWYs0
>>23
まあ鋼鉄でガチガチなら重過ぎて動けないだろうしなあ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:07:23.725ID:keqpBajS0
源平の鎧と戦国の鎧とじゃ用途が全然違うけど
どっちのこと?
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:08:27.469ID:mFY1hNGL0
>>25
>>28
刺すのかよwwwwwwwwwwww
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:08:27.670ID:BRf3PHy70
>>29
1mmでも人間に扱える限界だからな
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:09:20.556ID:pwB7wA5j0
武将が着てる布製のは見栄張り用で
ガチのときは鉄の胸甲に肩と腰はスケイルメイルやろ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:09:50.125ID:SMNp/hS60
そもそも世界で最も早く鉄砲が兵器として実用された国家だから意外とサムライが刀でジャキンジャキンってなかったりな
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:10:53.930ID:L2pYCQ610
西洋でもフルプレートはファッションって聞いたけどな
バトルの時はもっと動きやすい装甲板で胸だけ守るとか
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:11:33.489ID:KlOZ6P9j0
陣羽織は鎧の上から着るんだけど
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:13:09.343ID:IlTNETvw0
まぁじゃっぷだし
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:14:58.112ID:9EudN+hv0
メイスとフレイルで凹ませ合うガチタンクバトル見てみたい
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:15:16.934ID:mFY1hNGL0
>>34
火縄銃採用って世界初なん?
マジかよ信長すげえええ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:17:22.050ID:3pJ4mIiP0
んなこたねーだろ
鉄砲開発した国が獣しか撃って無かった訳でもあるまいに
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:18:24.299ID:i3jN/dln0
でもあの兜は鉄砲も弾くんでしょ?
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:18:39.399ID:nAxTX82k0
甲冑は刀では切れないから隙間狙いだよ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:19:09.505ID:EG8wNa0j0
>>14
遥か(ほるるか) 遥(うんこ) 糞(はるか)
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:19:36.355ID:+G8dJAUP0
槍でも案外刺さらない程度には強いぞ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:20:27.460ID:lg9pgjkP0
実用って言葉の重みの認識の違いだろうけど
どのみち信長が初ってわけじゃないとおもう
信長以前から防衛兵器としては使われてたし
信長が明確に大量運用したうえで戦術に一番うまく取り込めたってぐらいじゃない?
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:21:37.791ID:L2pYCQ610
キャノンはあったけどガンは無かったみたいな感じ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:23:12.377ID:lg9pgjkP0
信長が火縄銃の運用がうまくなかったというなら
織田軍が素で強かったってことになるんだがな
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:23:42.300ID:fL9sjYpt0
合戦の主武器は槍と馬と弓矢だろ
時代を経て銃やらが台等していって

そもそもあの甲冑矢すらも厳しいと思うけど
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:25:07.349ID:lg9pgjkP0
矢といっても距離による減衰や流れ矢なんかもあるからな
一番強いのは防げなくてもそこら中から飛んでくる流れ矢を防ぐ効果はあったはず
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:25:31.811ID:7D3NyClbM
金属と革で作られてるから矢や鉄砲じゃそうそう貫通しないぞ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:26:05.228ID:lg9pgjkP0
複合素材っていうのはたんにコストの問題以外にもなにかしらの防御効果あったっぽいよね
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:26:26.853ID:LLl1E54V0
斬りつける攻撃に強いエンチャント付いてるから刀持ちは攻撃方法が限定されて少し窮屈するから動きが少しでも鈍るかもしれない
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:29:41.585ID:JwrpuCYa0
実際前線で甲冑武者やフルプレート騎士がどんだけ切りあったんだろうか
うちの家の我が軍の財力はこんだけあるぞ勝ち馬だぞ的な意味の方が大きそう
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:32:07.325ID:rR4TCWYs0
やっぱ見た目重視で敵味方の士気に影響あるくらいかね
至近距離から全力で切りつけられたら鎧ごと両断されそう
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:33:12.109ID:lg9pgjkP0
漫画の見過ぎでは
0059かな☆
垢版 |
2023/02/11(土) 19:33:21.813ID:JdY0TPQ40
防弾チョッキは

ない時代ですかー



0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:34:19.703ID:1HivYjDy0
鎧って本陣の司令官が着るイメージしかないな
前線の兵士が着たらまともに動けなくて的になりそう
大体その時代の兵士って武将に雇われるか徴兵された農民百姓侍だろ?鎧買う金もってんのかよ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:35:16.346ID:TTm+WRga0
騎士って剣じゃ斬れないから刃のほう持って柄で殴ったりしてたらしいね
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:35:32.306ID:nAxTX82k0
甲冑に傷つけるエピソードが名刀に付き物なことから普通は通用しないことがわかる
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:36:20.566ID:klJCwzGB0
実際にはびびってテレビみたいにばんばん人を切ったりできなかったんじゃない?
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:37:21.581ID:E9V4PAhTa
戦国時代くらいまでは
もらう攻撃の8割は弓矢だからじゃね?

たまにしか遭遇しない
槍だの刀だののこと考えても意味ないんじゃない?
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:37:32.180ID:6ea45FwHa
着てないよりはマシ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:37:32.646ID:lg9pgjkP0
戦場で甲冑付けたやつと対峙したとき
よっしゃ有利だ!なんておもうやつはきっといなかったろうと思う
達人のような鎧の隙間をつく動きが簡単っていう世界は漫画の世界の話だよ
雑兵ならなおさら
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:37:38.597ID:rR4TCWYs0
>>63
名刀でも数人斬ったら刃こぼれやら人体の血や脂肪などで斬れなくなるとの話も
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:38:07.824ID:E9V4PAhTa
時代劇みたいに
大人数がわーわーって刀や槍を振り回して乱戦
みたいなのも実際にはほぼないし
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:39:27.381ID:E9V4PAhTa
>>67
血や脂肪で切れ味云々って本当なのかなあ

前にラード作る工場で
ひたすら脂肪を切り分ける作業をしたことあるんだけど
別に切れ味落ちることはなかったんだよなあ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:40:23.822ID:lg9pgjkP0
>>70
そこに甲冑をつけたものを想像して切れそうっておもう?
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:42:27.439ID:keqpBajS0
>>67
これの理論が未だにわからんのよ
エンドミルとかドリルとかで穴開けるときは冷却水や潤滑油バンバンにかけ流しながら切削するんだけどな
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:43:08.602ID:+ToizXfw0
攻城戦のイメージは弓や鉄砲の飛び交う凄い光景なのに
現実は石投げて熱湯かけるだけだしな
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:46:12.282ID:3pJ4mIiP0
>>70
それはそこの包丁が余程研がれてたからだと思うよ
普通の、あまり手入れしてない家庭の包丁で皮付きの鶏肉なんか切ろうとすると全然切れないからね

刀は漫画の影響で剃刀みたいに切れるイメージあるけど、数回も鎧叩いたりしたらすぐナマクラになるから
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:48:01.340ID:gmlS9q9y0
西洋の質実剛健って感じの鎧と比較するとやっぱジャップってジャップなんだよなあ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:48:18.726ID:JwrpuCYa0
ドリル事情はしらんけど刃こぼれは骨とか武装とかに何回も色んな角度で当たったら普通にしそう
血のりとかは適正な手入れができなかったんじゃないの
血と油がバッチリついた時の正しい対処の仕方なんて今もほとんどの人はわからんでしょ
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:48:49.938ID:3pJ4mIiP0
>>74
それは滑らないように双方固定してるでしょ?
ボール盤じゃなくハンドドリルで、ポンチで窪みも付けない状態だったら?
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:48:58.965ID:4maIYTw7a
こないだ甲冑の隙間を狙う流派の紹介してた
岡田准一とケンコバの番組
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:51:22.061ID:Xdnio6z9a
包丁がちょっと切れないなと思ったら皿の裏の脚?部分で刃付けするとかあるから血脂を落とす何かはあったんじゃないか
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:51:39.969ID:keqpBajS0
>>79
ポンチも窪みも無かったら
先端角120度で研いでXRシンニングにするかな
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:51:50.606ID:3pJ4mIiP0
脂の話は肉類よりマグロとかの大トロ切ると理解早いかも
柵を切ってると数回で包丁が脂塗れになってあからさまに切れ味落ちる
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:53:23.594ID:xYMozdCFM
まあカタナなら+1より上の魔力付与してない鎧は簡単に切り裂かれるな
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:55:00.959ID:Tqhg16e6M
ガッツなら甲冑ごと砕く
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:55:38.384ID:3v+9b/B80
>>74
刀は細かいギザギザでノコギリの様に切るんだが
油付くとその刃が滑るらしい

薩摩藩の侍の屋敷は玄関脇に砂山置いといて
イザと言う時は砂山切りつけてギザギザ大きくして家を出たらしい
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 19:57:54.120ID:wOyyxv8K0
鎧着て戦うような合戦だとそもそも刀は相手を引きずり倒した後に首掻っ切る為の代物だったらしい
これ言うと大抵のやつがそれは脇差しとかだろって言うけど
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 20:03:05.942ID:3v+9b/B80
江戸時代だと刀一振り今の金銭感覚で数十~数百万
車買うのと同じ感覚だったらしい
鎧は一領数百万~数千万
家買うのと同じ感覚

…面白い事にこの刀と鎧の価格設定は
中世ヨーロッパでも同じぐらいだった
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 20:24:56.315ID:P+G0XKsc0
>>88
脇差しは切腹用だっけ?
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 20:41:55.849ID:utGfZ/nt0
小札板札は鉄板だったり革だったりしたみたいね
多湿な日本でフルプレートは死ぬと思う
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 20:55:56.604ID:Xdnio6z9a
フルプレートの全身鎧って暑さより寒さで死ぬ気がする
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 21:00:02.743ID:keqpBajS0
>>93
行軍中なら脱いどけよw
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 21:06:29.069ID:IlTNETvw0
>>95
じゃっぷって絵で会話好きよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況