X



これからの絵師はAI使いこなせないと生産スピードで敗北者になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 01:27:03.743ID:ccjBe9d+0
生き埋めになる
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 01:27:37.951ID:gd7sOthv0
生産スピードで勝負しなければいいじゃん
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 01:28:20.721ID:ccjBe9d+0
>>2
残念ながら速さは大事
これは文化の基本法則
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 01:29:35.183ID:fV0Avn090
それは運営側が嫌がって取り扱わなくなるだけでは・・・
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 01:30:21.299ID:ccjBe9d+0
>>4
その時価値が無くなるのは絵そのもの
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 01:31:30.509ID:BhGE0Pho0
いやそもそもAIに頼る立ち回りだと敗北者になる
システムが出始めた現時点でもそこら辺のプロより圧倒的に早くそれでいてある程度のクオリティの絵が出せてる
そんな中AIの猿真似なんてしてても無駄
もう人間はブランディングと発想力で勝負するしか無くなった
スピードじゃ絶対勝てない
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 01:32:47.985ID:ccjBe9d+0
>>7
スピードで対抗していかないと埋もれて見つけて貰えなくなる
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 01:34:10.807ID:BhGE0Pho0
>>9
見つけてもらうって立場の人間はそもそももう無理
既に終わった人間の話はしてない
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 01:36:34.980ID:xABl1H+A0
AI絵師より稼いでない絵師は引退しろ
https://i.imgur.com/R6cm8fs.jpg
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 01:38:07.716ID:fV0Avn090
レビューが少ないから不安だったがその不安は的中したので次は買わないかなあ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 01:38:11.382ID:ccjBe9d+0
>>11
絵が描けることに価値は無くなったとわかる例だな
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 02:02:38.252ID:OH+QTLqr0
AIに自分の画風だけ学習させたら著作権も侵害しないし最強の補助ツールになるよな
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 02:08:24.863ID:bl6bI9iP0
AI絵でイキってる奴にそんな実力はない
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 02:09:09.376ID:DZ3Xu6ES0
今おすすめなAIってどれよ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/11(土) 02:09:25.264ID:BhGE0Pho0
>>15
AIでイキってる奴には無くてもAIを開発してる奴は頭いいからどんどん高性能のものを作るよ
金になるからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況