X



JC3「人を測る定義として学歴が一番わかりやすい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002剃り殘し ◆SorinofI7E (しうまい)
垢版 |
2023/02/06(月) 21:09:07.006ID:oY99unWu0
「どこで学ぶか」じゃなく「何をどう学ぶか」だと思うんだけどな
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:09:36.454ID:SE7Rh48W0
じゃあお前小卒の底辺な
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:09:53.042ID:yFp7bTYcp
>>2
それは分かりやすくないから学歴で見るって話だろ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:10:30.136ID:p2ygc+i20
中3で自分の意見言えるだけでも俺より立派やわ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:10:31.680ID:A+cOU61I0
中卒だけはろくなのいない
本当に
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:11:27.840ID:AqQDQ6xu0
正しいでしょ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:11:58.580ID:KTi2HkJG0
>>2
どこで学ぶかで足切りされてるから評価基準になるんだろ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:12:12.964ID:nEAhQ2Tn0
F欄でも素晴らしい人材はいるけど母数は少ないからなあ
大企業だったらひとりひとり面接するのも限界があるし
一番楽に人間を判断できる指標だと思う
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:12:39.762ID:oDxZbNnT0
この子塾講師の大学生と付き合ってるらしい
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:12:53.867ID:cgmQg0uOM
高卒の女か大卒の女どっちと結婚するかと言われたらそりゃ後者だわ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:13:26.162ID:1gqdZhEHd
>>16
それ高卒じゃん
頭悪w
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:13:47.990ID:rqgL0svL0
とりあえずjcとエッチできたら俺はなんでもいいよ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:14:06.046ID:L4ivWYc2a
>>17
大卒のブスか高卒の美人なら高卒にするだろ
女に学歴なんて必要ない
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:14:11.266ID:eJtMbUjO0
まともな大学出てない女は流石に無理
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:14:12.995ID:glyNQsaM0
脱税してない年収だと世襲ゴミは弾きずらいからな
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:14:31.520ID:vAe2mMCo0
定義という言葉にはなんだか違和感があるが、学歴である程度人を判断できるのは間違いない
あくまである程度だけど
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:14:58.709ID:h0Qqnl0dd
まあ中高生の頃はそういう価値観だろ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:15:12.290ID:8BR0C72kH
>>2
が見えない
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:15:17.687ID:KTi2HkJG0
>>16
人物の下限がおおよそ図れる指標って話だぞ
上限を決めてかかるのは偏見だがな
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:16:06.184ID:fgeWYhb70
学歴ほど平等に良し悪しを測れるものなかなか無いから正しい
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:16:11.951ID:63HnzIdza
>>27
小中の頃の男子なんて騒いでるだけの猿で
高校に入ってようやく大人ぶるんだから

見えてる世界が学歴主義になるのは仕方なくね?
日々の勉強で落ち着いて見えるんだろ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:17:12.091ID:uZfO06Rbd
学歴だけのバカが多いのも事実
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:18:30.326ID:Kvdr6Bas0
しっかり大卒の純社員はいいけど大卒バイト上がりってなんであんなに使えないやつ多いの…?
大卒バイト上がりが悪いわけじゃないんだけどさ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:18:41.098ID:sFZdpRIx0
美少女なら角が立つこと言っても叩かれないの羨ましい
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:18:45.258ID:mxtIJAXE0
はい

いや俺も当然中卒にも高卒にも立派な人が居る事なんて知ってるんだが、
でも採用する側になってみなさいとよと。
ソニー本体が「募集要件なし」だったらそんなもん全員ソニー本体とりあえず応募するっしょ。
それどうやって振り分けるのという。何人人事担当必要なんだという
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:19:35.310ID:KTi2HkJG0
>>33
だから上ブレはありうるって話じゃん
まぁこの会話でおつむは足りないんだなって解るが
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:19:41.629ID:rqgL0svL0
やっぱ学歴スレは伸びるな
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:19:42.852ID:vAe2mMCo0
「高学歴に優秀な人が多い」というのには疑問符が付くが「低学歴に優秀でない人が多い」のは間違いないからね
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:20:11.726ID:D/7MEzrI0
例外はいるけど一般的な物差しとしてはナンバー1
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:21:24.142ID:u/jQ0FcJ0
金持ちの中卒高卒に限って普通の中卒高卒より学歴コンプ強いのなんで?
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:22:08.280ID:/MZdJFKw0
>>45
自分を優位に置けるから
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:22:12.618ID:TCnigcSv0
ガキみたいな論理の組み立てと思ったらガキだった
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:22:22.980ID:h0Qqnl0dd
>>31
だからそう言ってんだろが
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:22:40.412ID:KTi2HkJG0
>>42
晩成の意味わかってる?
俺が上ブレって言った意味理解してる?

金は稼げても日本語が怪しい時点でな
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:22:49.072ID:eJtMbUjO0
金で知性を補えないのがよく分かるスレ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:23:02.149ID:mxtIJAXE0
学歴差別は許せない!!!ってやつだって

そういうやつ自身が「中国製食品はこわい!」「無職52歳が隣に住んでたらなんか怖い!」「ハゲはエロい!」
とか思ってんだろ。安全な中国製食品も、素晴らしい無職52歳も、エロくないハゲも実際は居る。
でもそういう傾向はありそう、で振り分けてるだろ。
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:23:24.300ID:sFZdpRIx0
学歴足りなくても何か光る実績があれば評価はしてもらえるんじゃね
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:23:31.458ID:rqgL0svL0
>>52
うるさい!その薄汚ねぇクルタ族の血を増やしてやるぜっ!
孕めっ♡クラピカァ♡
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:23:47.881ID:vAe2mMCo0
死ぬほど論点ズレた安価飛ばしまくってるこの人は流石に釣りかレス乞食だと思う
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:23:49.362ID:nbtRdUnMa
年収だろ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:25:55.053ID:KTi2HkJG0
>>53
上ブレは確率的な話
晩成は時間的な話
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:26:04.533ID:mxtIJAXE0
俺の話は当然新卒の話だぞ。「他にどうすんだよ」ってだけ。

中途、例えば30歳で「ぼく東大卒です。職歴0です」って言っても中小にすら相手にもされないからな
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:26:21.285ID:8CPj9wJX0
この手のやりとり見てるととりあえず引け目に感じない程度の学歴は得られてよかったなぁと思う
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:26:54.722ID:63HnzIdza
こんな定形だらけの国で出し抜くことすらできないやつが

何を勘違いしたか知性だとか言ってるの笑えるよね

いやー
インフラやら生活必需品を提供してる奴らは大変だろうけどさ

何か足りないよね

副業してるやつも、それを認めてるところも頭おかしいとしか思えん
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:28:07.891ID:vAe2mMCo0
就職の話なら現状学歴より優れた篩が存在しないからな
あらゆる意味で低コストに個々の能力を見られるようになれば話は変わってくるんだけども
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:29:49.836ID:63HnzIdza
少なくとも
どんなバカでも学習意欲さえあれば30超える頃には大卒(笑)程度超えるんだし

時間的早熟さを糧に決めすぎじゃねーの?とは思うよ
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:30:07.846ID:QoXGAtciM
学歴は一生モノだな
恥ずかしくない大学でよかったわ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:30:35.024ID:XpqdKgBrd
わかりやすいって結局表面しか見れない無能じゃん
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:31:33.739ID:NhujG50A0
どうでもいいけどこのJC可愛いな
prprしたい
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:31:39.522ID:i+SeS19r0
言うほど学歴社会の中で生きてないわ
実力主義ばっかりだ
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:31:53.313ID:QoXGAtciM
>>72
受験勉強は高2からだな
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:31:56.444ID:mZsSV/3m0
人を測る定規って言いたかったんか?
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:31:57.145ID:rqgL0svL0
>>74
わかる
濃いの出したいよな
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:32:51.061ID:i+SeS19r0
人を測るのにわざわざ学歴って遠回りだろ
実力見た方が確実
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:32:56.045ID:BYsj2gxX0
学歴がないとスタート地点にたてない職業多い
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:33:03.611ID:KTi2HkJG0
>>65
そういう話をしてるわけじゃないが
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:34:33.384ID:i+SeS19r0
>>83
それは仕事や求めてる人材によるよ
ウチはゲーム会社だから作品選考が一番大事だ
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:34:57.506ID:vAe2mMCo0
数万人規模を一々精査なんかしてらんないし
なら一番外れ値が少ない指標で絞ってから中身、実力を見た方が合理的
極稀に存在する低学歴で優秀な人を見つけるために全員を見るなんてコストに合わない
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:35:14.979ID:82rp/UX8a
どんな成功したとしても学歴コンプ引きずり続けてid真っ赤にしてる中卒みてると学歴あってよかったと思うわ
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:36:03.709ID:y2ALFxT50
今のvipでここまで伸ばせるのか
やっぱ学歴煽りって効くんやね
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:36:06.224ID:i+SeS19r0
>>90
結局言葉遊びの屁理屈か?
実力を見誤ることはあるってだけでとにかく仕事に直結する能力を見るってことだよ
学歴は二次的なものだろ
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:36:15.207ID:82rp/UX8a
あ 自覚はあったんだw
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:36:24.974ID:tSDbNFrj0
定規ならわかるけど定義て
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:36:51.714ID:NhujG50A0
>>80
前田敦子とか好きそう
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:37:03.009ID:vAe2mMCo0
>>97
多分だけどテレビ側が変換ミスったんだと思う
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:37:23.691ID:63HnzIdza
>>95
え?

なんでそうなる

自作ゲームを持ってくるやつが多数で、そいつらを選別するより
自分で市場開拓して顧客を持ってきて規模を大きくしたいってやつのがいいだろ?

ってはなしだけど
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:37:48.778ID:swc1gH6D0
ゆたぼんパパが見たらどう思うか考えた事あるのかよ
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:37:57.372ID:KTi2HkJG0
>>94
キチガイがレス続けたら伸びるぞ
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:37:57.931ID:YlDqjRodM
改めて学歴コンプは恐ろしいな😅
ずっとコンプを引きずるんだろうな😅
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:39:18.519ID:i+SeS19r0
>>101
求める能力がそれってだけじゃん
それもまた実力でいいよ

わざわざ二次的な学歴とか持ち出すより実力の方がいいよねって話
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:40:27.374ID:jYfX30tzM
>>17
論理的な会話ができるなら高卒でもええわ
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:40:53.198ID:51VFG8UT0
そもそも人同士を比べてどちらが上かってのが間違ってるんだけどな
結局は数値化のできる分かりやすいもので比べるのが楽だから、という思考停止で学歴偏重社会が生まれる
数学の点数と社会への貢献度は一切比例しない
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:41:54.221ID:63HnzIdza
>>106
俺小さい会社の経営やってるけど

自分でゼロから雇われ以外で300万稼いだやつ以外は雇わないことにしてるよ

いい指標になる
どこに配属してもいいパフォーマンス

おすすめだよ
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:41:57.577ID:i+SeS19r0
ろくに実力を測れない会社が学歴を参考にする
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:42:39.611ID:vAe2mMCo0
>>109
やるべき事にある程度集中して結果を出せるかどうかを測る指標にはなるし
比例はしなくともぼちぼち強い正の相関はあるでしょ
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:43:29.363ID:NhujG50A0
少なくとも学歴(学力)は1番潰しの効く経歴(能力)だとは思う
なにか特別な理由があるならともかく、悟った気になって意味がないと断じて疎かにしたり、勉強から逃げて疎かにするのは愚の骨頂だな
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:44:18.493ID:TqAwfzoya
中卒もはやく学歴の話題から卒業しろよ
こんなスレに全レスしまくってコンプ拗らせすぎだ
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:44:22.054ID:51VFG8UT0
>>112
「強い正の相関がある」って学歴偏重社会だらかだろ
学歴ないやつに機会は与えられないわけだし
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:44:42.727ID:oavcnNkB0
どうわかりやすいか説明できるんか?このメスガキ
ちなわい高学歴無職
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:45:25.774ID:NhujG50A0
>>110
隙あ自
便所の落書き場での「俺○○やってるけど」ほど胡散臭いものはないからやめたほうがいいよ
経営者の器を自認してるつもりなら尚更
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:47:12.608ID:TUWLdu7q0
既に書かれてるがたしかに中卒はそうだな
高卒は自分の学力と相談したり別の道を見つけてなったやつもいるけど
中卒は完全なろくでなし
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:47:48.017ID:wvWV8YZpM
中卒……プッ!w
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:48:12.471ID:51VFG8UT0
>>122
高校にすら通えない貧困層って日本にも割といるんだぞ
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:49:29.514ID:BYsj2gxX0
中卒ともなるとVIPで猛虎弁使うようになっちゃうんだな
気持ち悪い
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:50:14.681ID:voSGytCIM
中卒はいくら他の部分で優れてても周りに見下されて可哀想🥺
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:50:36.922ID:BYsj2gxX0
>>126
定時制高校や通信制高校にも通えない奴はいないよ
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:50:57.518ID:swc1gH6D0
重病を患ってて中卒とかならともかく貧困で高校にも入れなかったって親ガチャ失敗ってことだしな
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:51:09.108ID:TqAwfzoya
死ぬまで自分が中卒であること気にしてイライラしたりレスしまくったりするのかわいそ…
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:51:31.410ID:51VFG8UT0
>>127
今は恵まれているみたいで良かったな
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:52:28.150ID:B4CjSaRQ0
ここで書き込める環境なら大丈夫なんじゃね?
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:53:15.268ID:51VFG8UT0
>>131
高校って青春したりするために行くものだろ
定時制みたいなところで通うモチベーション保てる若いやつなんているのかよ
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:54:12.343ID:51VFG8UT0
>>139
それは何よりだ
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:54:49.758ID:wcc+gG2BM
中卒は攻撃的
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:54:58.234ID:vAe2mMCo0
>>132
そもそもどんな事情を抱えているかとか見る側からしたら知ったこっちゃないしな
怠けた結果だろうと貧困で仕方なくだろうと能力や経験がないのは同じなわけだし
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:55:06.282ID:BYsj2gxX0
>>138
家に金がなくて行けないとかだと全日制以上に意欲あるみたいだよ
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:55:27.256ID:63HnzIdza
田舎の道歩いてる時に居るコバエを鬱陶しがらない人間は居ないだろ?

それと同じ
毎回同じ反応でくそ鬱陶しくなる

なにか変化つけろよ低能って思う
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:55:58.680ID:gNgXUC6P0
よくわからんがこの可愛い女の子が言うなら間違い無いな
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:56:35.104ID:TqAwfzoya
スルースキルがないのを他人のせいにしてる中卒がまだ怒ってる😅
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:56:46.902ID:51VFG8UT0
>>143
「意欲あるみたい」って誰に聞いたの?通ってるやつ?
そりゃそんな状況で通ってるんだから意欲あるやつしか残ってないに決まってんだろ
情報源も精査できないほど頭が悪いのかお前は
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:57:42.669ID:F4DWOYMy0
>>21
うむ
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:57:55.689ID:BYsj2gxX0
>>149
定時制で教えてる教師に聞いた
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:58:17.732ID:n4923IbF0
最終的には収入で人を測ることになる
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 21:59:20.686ID:KTi2HkJG0
>>155
人伝だから「みたい」なんだろ
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 22:00:18.770ID:uR/4zrW0M
JCに見下される中卒おじさん
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 22:00:39.517ID:BYsj2gxX0
>>155
話の最初からそう言ってるだろう
これだから中卒は
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 22:00:40.383ID:n4923IbF0
>>156
人となり?
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 22:00:42.542ID:UchAO/4z0
成金の中卒が暴れてるんだろうなと思ってスレ開いて案の定で草
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 22:01:21.640ID:63HnzIdza
一瞬で追い抜かれて追いつけないある種の魔法を食らったことがないやつらの戯言だけだな

学歴なんて20代前半までだし金なんてなんの指標にもならないしな

お前ら何歳なん?

で収入とかいってる奴は収入いくら何?
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 22:01:52.607ID:tecxoAQ9M
中卒って会話が難しいと感じる人が多いんだよな
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 22:03:15.289ID:6lsMr1mJ0
庶民にとっては学歴は大事だと思う
資産家はなくても良いけど
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 22:03:46.521ID:icl/N3v90
人を測る定義って日本語おかしくないか
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 22:04:35.994ID:KTi2HkJG0
>>167
このスレでも話し通じてないのがわかるからな
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 22:05:05.080ID:469O3HuUd
学歴無いとしょぼい会社スタートで周回遅れから始まるよね
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 22:05:12.071ID:63HnzIdza
判断を丸投げで
帰ってきたのが明後日でキレてるってやつか?

どっちがおかしいのかわからん頭おかしいやつ多いよねw

先に煽ったほうが勝ち的な
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 22:09:33.174ID:ck+T6e6L0
>>1
昆虫みたいな顔してんな
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 22:09:58.304ID:51VFG8UT0
>>166>>168
単にとある人同士を比べてその上下を定める際に何を根拠にするか、
という話で学歴をその根拠の一つと定義すると分かりやすいってだけの話だろうに
相手が何を言おうとしているのかを汲み取るのってコミュニケーションの基本中の基本だぞ
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 22:10:41.496ID:6lsMr1mJ0
再現性ある5億なの?
たまたまなんか当たって5億ゲットしただけ?
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 22:11:13.497ID:2ofN2MNNM
>>21
よほど甲斐性あって好き放題できる男ならそれでも良いけど
日本で長生きしたいならある程度勤労意欲があって収入の高い可能性がある大卒女と結婚するほうが良いだろ
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 22:11:20.735ID:+Q0W+x4R0
この伸び見ると低学歴ってよっぽど劣等感抱えて生きてるんだなって
0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 22:12:32.358ID:84PR8p6OM
中卒は脳みそが中学生で止まってるからな
易しめの言葉使わないと会話が理解出来ない
0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 22:16:09.222ID:jAFyxJ750
人を測る定義ってw
0186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 22:19:26.441ID:ZQo86hm+0
こんな伸びてんのか
0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 22:20:58.488ID:9BqPr/Pd0
>>186
殆ど>>1
だが三分の一も伝わってない
0188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 22:23:14.774ID:FqNmqGLg0
一浪 地方国立 院卒 理系 日経225 就職予定

女で言うとどんくらいのスペック?
0189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 22:24:16.995ID:IZh/6H/T0
学歴のスレで高卒を出すなよ
高卒は論外だろ?
大卒の中で序列しようぜ
もちろんニッコマ以上だよねw
底辺大卒を叩きのめそうぜw
0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 22:24:54.050ID:k4cRayZ60
学歴社会が悪くないってのは同意だけど測られる側のモルモットに尺度の是非求めても仕方ねえんじゃねえかな
0191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 22:24:55.553ID:ZQo86hm+0
>>187
まーはー
0192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 22:28:40.509ID:sV5mIkLJp
>>191
まーはーてなんだよwww
純情な感情で返してくれるお前らはどこに行ってしまったんだ!
0195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 22:30:07.854ID:51VFG8UT0
>>192
歌詞のマイハートの部分だと思うけど
0196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 22:30:57.109ID:ZQo86hm+0
>>195
ちょっとやめて恥ずかしい
0198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 22:31:23.143ID:51VFG8UT0
>>196
ごめん
0201以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 22:43:56.942ID:vMwGaVRWr
>>1
ひろゆきの切り抜きばっかみてそうなガキだな
将来2ch思考の痛いおばさんになりそう
0203以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 22:45:07.106ID:vMwGaVRWr
そもそも人じゃなくてステータスを測るだろ
ズレてる時点で頭が悪い
0205以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 23:20:20.043ID:X02/CAhA0
定義って言葉なんか違和感ある
物差しとか基準とかそういう言葉の方がしっくり来る
0206以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 23:24:11.460ID:2wsRs1Zw0
そもそも人を測るなんて言葉使うなよ
何様だよこのクソガキ
0207以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 23:25:36.186ID:fYuW2ot7M
何をやるかの方が大事ではあるが打率上げるために学歴で足切りする必要はあるよな
0209以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 23:33:48.328ID:B9e18Yhm0
この年齢までは優秀とされてきた人間にありがちな驕りっぷりだな
もうちょっと精神的に成長したら「人を測る」なんて発言してたことを恥ずかしく思うだろう
0210以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/06(月) 23:55:57.956ID:icl/N3v90
>>177
うーん定規ならわかるけどね
0211以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/07(火) 00:02:17.742ID:7qN8ntFC0
学歴と親の年収で測れ
0212以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/07(火) 00:53:57.854ID:eZpSRhCmM
尺度って言えばいいのに
0213以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/07(火) 00:59:34.266ID:YjLbJwBA0
経験重視()よか学歴の方がよっぽどまともな指標にはなりそう
0214以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/07(火) 01:02:32.538ID:cWosrJZw0
>>33
だからお前は中卒だって馬鹿にされるんだよ
0216以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/07(火) 01:15:30.607ID:PiTMzL3E0
中3の頃なんて「俺は勉強ができないから地頭が良くてガリ勉クンより世間を知ってる教」に踊らされがちなのにこの子は偉いわ
一朝一夕でない積み重ねの結果であり、将来何をするにしてもその基盤だもんね
0217以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/07(火) 01:17:04.588ID:rvMa47p20
>>2
より曖昧にして良いこと言ってるつもりか?
0219以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/07(火) 01:29:56.851ID:CyM2Ltvj0
ほらあのレスおつむで5億持ってるとかいえちゃうのが中卒なんだよ
恥ずかしくて見てらんないよ
0220以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/07(火) 01:31:52.203ID:isR+e3ZZ0
人?猿のことか
0221以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/07(火) 01:35:12.324ID:EehlW9i/0
そうかな
俺は髪型、服装を含めた『容姿』が一番わかりやすいと思うけど
0222以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/07(火) 01:40:02.931ID:nk5xvmRk0
>>2
頭悪そう
0223以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/07(火) 01:57:13.863ID:HOzcWupL0
言ってることそこまで間違ってるとは思わんけどな
0224以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/07(火) 02:43:47.648ID:6KzgI+by0
親の職業でよくない?
0225以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/07(火) 03:19:23.221ID:aikB1uJg0
いくら学歴よくてもサイコ野郎とかあたおかとか勉強できるだけの職場で足引っ張るタイプはきついわ
+主張だけ強いのは無理
0226以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/07(火) 03:44:01.608ID:UKG0+jRE0
学歴は人を測る指標としては整合性に欠けるが分かりやすいものである
人の何を測るのかによって用いるべき指標は異なり、それは複数である方がより整合性を担保できる
0228以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/07(火) 05:08:40.181ID:530tfXC+a
学歴が指標として分かりやすいって言ってるだけなのに
学歴が全てって言われたかのように怒ってる低学歴は文章読めてるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況