X



なんで最近の歌手って空気が抜けた様な歌い方するの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 21:15:47.827ID:BN6t/iB40
歌詞ばかり優先してメロディーに盛り上がりもない
ただ言葉を羅列してるだけ
こんなのが流行っているんですか?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 21:16:46.096ID:UKmaadkkM
昔からそうだろ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 21:18:15.846ID:BN6t/iB40
>>2
明らかに違うだろガキが
去年の紅白やレコード大賞みて若い歌手達が集まって歌ってるの見たらふざけた歌い方してるだろうが
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 21:20:30.070ID:235K8Oega
ぷしゅう~
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 21:20:50.466ID:BN6t/iB40
昔の歌は情緒があるし哀愁がある歌にストーリーがあるから心に響くんだよ
これが歌謡曲の良さだな
j-popだの言い始めてから歌は狂い始めた
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 21:21:01.714ID:YvMRmTV10
例えば誰?
3組くらい挙げてみて
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 21:22:57.291ID:BN6t/iB40
詳しくは90年代から歌謡曲は滅んだ
江戸の昔からの民謡、時代は下って歌謡曲、演歌は戦前から古く続いていた
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 21:23:54.509ID:235K8Oega
わりとまじめにどんな?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 21:24:05.316ID:BN6t/iB40
>>6
youtubeで戦前から1960年代あまりの歌を聴いてみなさい
聴けばおのずと分かるでしょうな
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 21:26:28.672ID:YvMRmTV10
>>11
具体的に話せないの?
とにかく昔は良かったって言う老害か?
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 21:28:03.844ID:BN6t/iB40
歌謡曲は日本人の心といっても過言ではない
かつては太古の昔から「さくらさくら」の様な
控えめであり、哀愁があり威厳を感じさせる様な歌が歌われていた
時代は下るが戦後演歌が生まれ、ムード歌謡が生まれ、グループサウンズ、フォークソング
日本人は新しい流行を取り入れつつもかつての
先人達の歌の「哀愁」は忘れていなかった 
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 21:30:22.465ID:BN6t/iB40
>>12
例えば戦前なら影をしたいて(1932)
フォークソングなら遠い世界に(1969)
デュエットソングなら白いギター(1973)
どれも時代、ジャンル違えど「哀愁」を感じるでしょう、これが本来の日本人の歌なんです
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 21:31:13.359ID:BN6t/iB40
>>14
昔の歌には情を強く感じる
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 21:32:25.959ID:BN6t/iB40
例えば1970年代でも松山千春の時のいたずら(1977)
雨の物語(1977)もいいなぁ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 21:33:52.055ID:BN6t/iB40
アニソンでも80年代位までは歌に「哀愁」を感じる
タッチの歌もいいね
愛がひとりぼっち、情熱物語
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 21:34:45.689ID:BN6t/iB40
>>12
お返事待ってますよ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 21:35:38.597ID:BN6t/iB40
90年代から全てが狂った
日本の日本人の歌が変わってしまった
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 21:37:51.430ID:2pFYQZaza
せーいーしゅーんのー
うーしーろすがたをー

全然情こもってないだろ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 21:38:34.703ID:247zpKJa0
ポエムの朗読にメロディ付けただけだから
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 21:42:39.862ID:247zpKJa0
歌詞先行で言葉のイントネーションがそのままメロディになってるのが多い
「あなたが居なくなって」とかほぼそのまま使えるし
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 21:44:11.988ID:2YWrs6PW0
歌自体は今流行ってるようなのも好きだが最近の歌手の弱々しい歌い方は好きじゃないな
ボカロ曲っぽい早口で高い音の曲を人間が歌ってそれが上手いともてはやされている
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 21:48:46.785ID:fQtEfgJW0
おっさんになったら音楽の教科書に載ってるような曲聞くようになってきた
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 21:51:36.263ID:BN6t/iB40
>>22
ユーミンか
確かにそういった歌もあるなルージュの伝言は好きだがね
中島みゆきのわかれうた(1977)なんかはまさに情も哀愁もある
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 21:53:40.657ID:BN6t/iB40
>>23
正直これなんですよね
長ったらしいポエムにサビなくただ朗読しているのが今時の歌の印象ですね
やはり今は歌詞メインでメロディー性は気にしないんですかね
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 21:56:06.361ID:BN6t/iB40
>>25
ボカロも聴いた事あるけど…
機械で加工するのはもはやなんともの領域
確かにみんな早口で同じ歌に聴こえますね
個性は皆無ですね
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 21:56:44.773ID:247zpKJa0
米津玄師辺りからそうなった気がする
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 21:58:23.617ID:BN6t/iB40
>>26
教科書に乗ってる様な昔の歌は歌詞が少ない分
音楽がしっかり体全体に染みる様に歌が体に響いてきますね
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 22:00:11.388ID:BN6t/iB40
>>30
個人的には小室あたりやはり90年代からノリ優先というか哀愁ある歌謡曲は一気に古臭いダサいという風潮になった様に感じる
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 22:02:28.517ID:2YWrs6PW0
tps://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1675598701
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 22:03:53.970ID:BN6t/iB40
高校教師の歌で有名なぼくたちの失敗(1976)もいいですねぇ
バックの音楽にしかり非常に哀愁を感じる
森田童子の歌は基本的に全てが悲しげで美しい
僕と観光バスに乗ってみませんか、サナトリウム
名曲ばかり
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 22:05:25.679ID:M+qWIDSo0
じぇーんぶぅ~
じぇーんぶー
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 22:05:36.796ID:BN6t/iB40
>>34
これは自分が立てた別のスレ
さだまさしの償いはいい歌ですよねぇ
感情が伝わってきますね
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 22:06:40.335ID:429QG5Gw0
坂本九も『上を向いて歩こう』のレコーディングの際に作詞の永六輔から「ウヘホムフイテ」に聞こえる!って激怒されたらしいよ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 22:07:29.187ID:BN6t/iB40
今の時代は哀愁のある歌はダサく感じるのかな
価値観が変わってしまったのか
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 22:10:37.882ID:BN6t/iB40
>>38
人それぞれの声色はありますからね…
それにしても当時にせよ今時の様な
例えば「あー」と歌う所を「んあぁ〜」みたいな歌い方はしていなかったでしょうね
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 22:12:18.519ID:QefpxSfba
ボカロに影響受けたガキが大人になった
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 22:12:21.802ID:s0RAWpu7a
そりゃ価値観なんて時代と共に変わるでしょ
自分の価値観が正義!と思うのは勝手だけどそれを押し付けないようにね
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 22:13:06.725ID:BN6t/iB40
戦前は東海林太郎さんの様な直立不動の歌い方をされていて、今はあの様に直立不動は難しくとも
歌にしっかり感情を込めてしっとり染みるようなメロディーの歌を歌ってほしいですね
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 22:13:42.983ID:O1fFeyqK0
むしろ歌詞メインって昔じゃね?
最近は歌詞やボーカルより楽器が目立ってると思う
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 22:15:28.892ID:BN6t/iB40
>>42
押し付けているつもりは無かったけれど
ここ数十年で日本の歌謡があまりにも劇的に変わりすぎている様な気がしてスレ立てしてみました
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 22:15:34.047ID:b7NseXyC0
EXILEから流行りだしたと思う
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 22:16:34.593ID:s0RAWpu7a
>>45
ここ数十年ってかなり長くて草
そりゃ変わるわ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 22:17:24.492ID:429QG5Gw0
まぁそれだけ歳取ったんだよ
音楽とかは特に新しい流行は受け入れがたいみたいだしね
その人の音楽の常識は高校~大学前後で聴いてた曲に依存する気がする
だから今昔の曲のカバーとか多いんだよね
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 22:19:32.656ID:BN6t/iB40
最近の歌を全否定してる訳ではない事はお伝えしたい
今いいと思っているのはアニソンではあるけで
ぼざろの星座になれたらはどこか哀愁を感じさせてサビもしっかり感じられて心に響きましたね
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/05(日) 22:21:45.059ID:BN6t/iB40
色々意見をありがとうございました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況