X



甲殻類アレルギー俺「カニカマなら大丈夫か…」→「アガガガガカガガガ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/27(金) 19:49:23.703ID:qf5OvNVN0
カ   ニ   エ   キ   ス
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/27(金) 19:56:34.537ID:D8hirvBhd
アレルギーは甘えなのよおお!!
食べて慣れていけば治るんだから!!
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/27(金) 19:57:08.521ID:m7fady/h0
>>11
その前に死ぬ可能性
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/27(金) 19:58:03.076ID:nOlnEBY70
アレルギー検査したら甲殻類の反応出たけど構わず食ってるわ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/27(金) 20:06:54.552ID:Dma/eKxa0
>>10
それ最悪死ぬから無茶すんな
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/27(金) 20:08:10.656ID:m7fady/h0
アニサキスアレルギーになると一生魚介類全部食えなくなるから絶望しそう
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/27(金) 20:08:40.532ID:pzNJYOKHa
子供のアレルギーは大人になるにつれて軽減するのが多いけど
甲殻類アレルギーは治らないことが多いのな
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/27(金) 20:11:05.463ID:DvwaE6jM0
小麦とか卵とか牛乳とかは治るか軽減くらいまでは行くっぽいのにね
まあ無理なもんはやめとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況