甲殻類アレルギー俺「カニカマなら大丈夫か…」→「アガガガガカガガガ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 19:49:23.703ID:qf5OvNVN0
カ   ニ   エ   キ   ス

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 19:49:45.864ID:xwmn2P310
ガイジだったの?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 19:50:09.094ID:u+QzVUqw0
そらガイジだもの

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 19:50:15.658ID:qf5OvNVN0
>>2
当時は幼く…

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 19:51:28.062ID:hxl8LHTj0
ゴキブリ食うしかない

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 19:51:36.056ID:m7fady/h0
昆虫もダメかな?

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 19:52:01.095ID:Dma/eKxa0
いいね

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 19:52:08.632ID:qf5OvNVN0
>>6
乾燥コウロギはなんか行けた

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 19:52:35.233ID:nPc9JV8mr
かにぱんなら……

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 19:55:00.221ID:XXkozap50
俺も甲殻類アレルギーだが認めたくなくてエビ食べてみたら声でなくなったから気をつけろよ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 19:56:34.537ID:D8hirvBhd
アレルギーは甘えなのよおお!!
食べて慣れていけば治るんだから!!

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 19:57:08.521ID:m7fady/h0
>>11
その前に死ぬ可能性

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 19:58:03.076ID:nOlnEBY70
アレルギー検査したら甲殻類の反応出たけど構わず食ってるわ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 20:06:54.552ID:Dma/eKxa0
>>10
それ最悪死ぬから無茶すんな

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 20:08:10.656ID:m7fady/h0
アニサキスアレルギーになると一生魚介類全部食えなくなるから絶望しそう

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 20:08:40.532ID:pzNJYOKHa
子供のアレルギーは大人になるにつれて軽減するのが多いけど
甲殻類アレルギーは治らないことが多いのな

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 20:11:05.463ID:DvwaE6jM0
小麦とか卵とか牛乳とかは治るか軽減くらいまでは行くっぽいのにね
まあ無理なもんはやめとけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています