X



CoCo壱で食ってきたけどさ、レトルトカレーのが上じゃねwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 01:52:50.781ID:yLuXpuv60
コスパ


全部レトルトが上だわ
結果論としてwww
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 02:02:04.225ID:8+N/f7Jx0
ココイチのココイチ感をレトルトで再現してほしいわ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 02:02:04.491ID:pNoHkixf0
>>32
山ほどあるかもしれんが美味しいやつ選んで食べるんやないの
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 02:02:23.550ID:yLuXpuv60
>>32
コスパも評価基準とした
CoCo壱と比較して特売50円のレトルト+ご飯で100円とする。
何杯おかわり出来る?wwww
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 02:02:31.633ID:/h7emqHMp
ドライカレーのレトルトおいしい
ちょい高めのやつ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 02:02:52.158ID:rFO6YdLX0
>>35
店内に冷凍売ってるじゃん
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 02:02:53.881ID:MBlG3kqyd
家カレー派だからCoCo壱もレトルトもCoCo十年食べてない
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 02:03:55.299ID:6iB0Ppol0
>>36
あ~なるほど
A~Dとは別に不味いレトルトがあるってことか
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 02:04:36.560ID:attaayDa0
ココイチの再現簡単よ
S&Bの赤缶にホワイトペッパー強めに効かせるだけ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 02:05:16.613ID:pNoHkixf0
>>42
再現する価値もないわ
004441
垢版 |
2023/01/22(日) 02:05:21.805ID:6iB0Ppol0
>>36
って思ったら全然違ったみたいだわ>>37
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 02:05:39.439ID:VUZ+K52UM
高くて1度も食べたことない
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 02:05:39.596ID:5/PubD3T0
>>35
工場で作ったレトルトだろあれ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 02:06:22.050ID:9dZuoKac0
50円のレトルト
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 02:07:16.556ID:+1G5xfC40
肉ゴロゴロ入ったレトルトカレーってないの?
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 02:07:22.867ID:attaayDa0
50円のレトルトクソ不味いからなあ
そんなの捨てて原価50円でソース作り直した方がいくらかマシ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 02:07:42.811ID:o5mnWUXu0
ただの揚げ物トッピング屋だからね
カレーは大して美味くない
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 02:07:45.536ID:pNoHkixf0
>>44
ww
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 02:07:57.650ID:oVhr43JW0
信者の声がでかい
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 02:10:07.492ID:m2VhoMeia
ココイチもレトルトを温めて出してるようなもんやろ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 02:10:11.112ID:pkfdbSw/0
どのレトルトとの比較なん?
005541
垢版 |
2023/01/22(日) 02:11:55.523ID:6iB0Ppol0
>>53
ようなもんもなにもセントラルクッキングなんだからそのものなんじゃね?
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 02:13:01.300ID:ZMx9h5B60
すき家のホロホロチキンカレーがあればココイチいらんわ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 02:14:44.778ID:oAOmpkhp0
CoCo壱ブランドのカップ麺あったような
CoCo壱感はまるでなかった
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 02:16:10.861ID:fWqA8wBI0
レトルト美味しいよね
500円とかするけど(´・ω・`)
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 02:17:25.808ID:+1G5xfC40
肉ゴロゴロ入ったレトルトカレーないの?
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 02:18:48.966ID:6iB0Ppol0
一時期、無印の牛ばら肉の大盛りカレーが話題になってたじゃん
まあまあ美味かったけど言うほどでもなかったな
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 02:19:03.514ID:e+d7UsiZ0
>>57
スーパーカップの奴だろ?結構美味かった
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 02:19:20.470ID:DYhZMJEI0
あれが美味しいかは別としてココイチのルーまあまあ旨味あるからそれなりに野菜溶かしこんであると思うよ
100円のレトルトと同じは流石に雑な気がする
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 02:24:43.312ID:6iB0Ppol0
西友のみなさまのお墨付きの甘口カレーわりといけるよ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 02:37:13.081ID:DYhZMJEI0
>>63
あーやっぱりこれくらいは仕込んでる味だよなあ
好き嫌いは仕方ないけど何の旨味も感じられない虚無カレーみたいな感想でるのはアレよね
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 02:49:33.392ID:4Vg2DHaXa
今までココイチ知らずに生きてきたのもなかなかレアだな
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 03:01:21.449ID:jFCU+Z++a
CoCo壱の売りはは辛さと量だから
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 03:03:42.162ID:g6C7rbAA0
ココイチって煮込み系トッピングでかなり味変わる
エビ煮込み食ってみろ
飛ぶぞ
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 03:05:09.130ID:qRUKSvRc0
飛ぶのは金な
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 03:06:45.654ID:iSFQ/8gT0
コスパ考えてもレトルトは不味すぎて食っただけで気分が悪くなるから大損
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 03:07:53.811ID:xrYExk2na
>>65
金ないならココイチの文句言わんで100円レトルト食べてたらいいんじゃね?
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 03:08:07.201ID:xrYExk2na
>>71
アンカーはミス
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 03:09:17.194ID:hOwiQNSba
>>70
数十年前はそうだったけど最近のは美味いよ
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 03:11:37.531ID:DYhZMJEI0
>>71
100円レトルトはそれこそカレーっぽい何かだよ……
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 03:13:56.821ID:xrYExk2na
>>74
少種類の香辛料のみでコクがないから日本人には好まれないね
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 03:15:57.601ID:iSFQ/8gT0
レトルトは故障とソース入れて混ぜるとやっと食える状態になるね
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 03:17:36.349ID:QDfTd0nz0
松屋のオリジナルカレーの方がうまい
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 03:22:38.357ID:6iB0Ppol0
だからお前らのおすすめレトルトカレーは何なのよ?
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 03:23:21.794ID:/HgrtNYD0
レトルト以下を店ってだけで高く出してるだけだからな
CoCo壱行くくらいならインド料理屋行くわナンあるし
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 03:25:25.115ID:p5FMzbmga
CoCo壱って他のカレーチェーンはおろか
牛丼屋よりも美味しくないよな
しかも高いという
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 03:35:58.241ID:g6C7rbAA0
>>80
いやさすがに牛丼屋のが最底辺
特にすき家は酷い
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 03:40:12.064ID:6iB0Ppol0
>>80
他の牛丼屋は知らんけど松屋のカレーはスパイスと熱さで舌が騙されてるだけだぞまあそこが良いんだが
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 04:04:35.120ID:lNKtxMiz0
LEEと同レベルなのがCoCo壱
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 04:53:33.513ID:l1Fx4Bw00
LEEのx10はガチ
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/22(日) 04:56:05.857ID:jd9SY9V50
ココイチ行きたくなってきたじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況