X



将棋の女性棋士がいないのは女が弱いからじゃないって言い張ってた女がいたんだけど無理がありすぎない?????
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/19(木) 15:30:21.669ID:+R9fpoDy0
そいつによると男と棋力は変わらないらしい
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/19(木) 16:36:25.640ID:Nd7MMN8K0
ああ、だから将棋は門が狭くて囲碁が多少広い麻雀はガバガバ
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/19(木) 16:36:31.370ID:+R9fpoDy0
>>109
でも芸能人は女もいっぱいいるじゃん
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/19(木) 16:36:40.597ID:8gXBBHME0
>>102
麻雀に関してはプロって必ずしも強いわけじゃないんだよ
プロより強いアマチュアがゴロゴロいる

麻雀のプロは人物として華があってキャラがたっていること
麻雀に対して素人に説明や解説が上手い事などの方が重要で
強さは比較的強い素人と同じくらいの人も多い

特に女性のプロ雀士は半分は映像栄えする麻雀アイドルみたいな
側面が強いから若くて可愛い外見のプロが多いのよ
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/19(木) 16:37:13.150ID:nEWpuLBod
>>108
へえ

・どう足枷になってるの?
・女流トップがやっと男性下級に勝ってるってレベルなのに「同じ」なの?
・人口が少ない=ゼロ、ではないよね比率が低くなるだけで

あたりなんて答えるか気になるな
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/19(木) 16:38:32.373ID:Rhw17JEH0
この自分の言いたいことを他人のせいにしてスレ立ててるのすごい気持ち悪い
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/19(木) 16:39:09.497ID:4DctxSKJ0
>>116
イメージ的にプロ棋士下層とアマチュア上層には越えられない壁がある感じがするけども
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/19(木) 16:39:45.625ID:JdtLRC3CM
>>100
そもそもベイズの定理という男がとっくにみつけていた理論
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/19(木) 16:39:49.746ID:+R9fpoDy0
>>115
女流でトップレべルだと年収1000万とかだから、そこから棋士を目指す人は少ないから、だってさ

あとの二つは馬鹿馬鹿しすぎて言う気にもなれなかった
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/19(木) 16:40:05.202ID:SCrDZdv10
プロ棋士の下層ってなりたてじゃなくて大会寸前のお爺ちゃんなんだよね
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/19(木) 16:40:28.461ID:+R9fpoDy0
>>117
?????
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/19(木) 16:42:08.933ID:Nd7MMN8K0
>>118
近年は編入(プロ・アマ混合棋戦で成績いいとうけられる)でプロになった瀬川さんとかいるから差は少なくなったかも
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/19(木) 16:43:06.276ID:0eJikiYTM
上層下層のボリューム次第だけどアマの上位数人ならプロと遜色ない実力あるよ
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/19(木) 16:44:29.920ID:m3bpK1oC0
棋力かわらんのならプロになれるはずでは
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/19(木) 16:45:18.934ID:4DctxSKJ0
>>123
そうなんだ、知らなかったよありがとう
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/19(木) 16:46:09.878ID:8gXBBHME0
>>110
アマチュアにも異次元人みたいな奴は時々居るからな
92年に亡くなった故人ではあるがプロ殺しの異名を持つ小池重明って人が居て
アマチュアで唯一永逝名人に勝った男だ
そういう意味じゃ永逝名人ですらアマに負けた記録がある

後にその対局の棋譜を羽生善治が閲覧した時の感想が
「何をやろうとしているのか自分には理解できなかった」
と語っている
しかし藤井聡太はその棋譜を研究して「非常に参考になる」
と語っていた
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/19(木) 16:46:19.788ID:nEWpuLBod
>>120
「少ない」ってことは「いる」んじゃないのか…??って感じだな

まあ別に「女性でも強い人は男性棋士の弱い方には勝てるかもな」って結論で終わりだな
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/19(木) 16:46:58.235ID:DFRDEejk0
まあ実際いるからな
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/19(木) 16:47:42.101ID:Nd7MMN8K0
女流は対局料上がったよなあ
昔はタイトル取ってギリ二桁万円とかだったような
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/19(木) 16:49:22.291ID:0eJikiYTM
今編入試験中の小山怜央とかそもそも奨励会に入ってなかったし遅咲きの人も多い
編入試験の相手は4段成り立てとかなんだけど長く在籍してるだけの棋士より強いし
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/19(木) 16:49:30.359ID:2T6yiBZq0
将棋に興味ある人なんて
ほぼいないだろ
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/19(木) 16:51:22.497ID:+sZ+kFAMM
今となっては女流の逃げ道がプロ棋士誕生の妨げになってる
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/19(木) 16:52:10.971ID:iFU+2x350
正直奨励会みたいなシステムは女には厳しいっつーか人生捨てる覚悟ですみたいな人以外やろうと思わんだろ
そこに挑む人は凄いと思うけど入らない人が将棋に真剣じゃないとも思えない
女のプロ棋士が生まれないのはプロ将棋のシステムにも問題がある
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/19(木) 16:52:13.375ID:g6It+2270
>>133
これはあると思うんだよなぁ
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/19(木) 16:55:11.760ID:dRLU1mb5p
>>134
人生捨てる覚悟で一つの事に挑むのは男性の方がリスク高いような気がする
結局男性の方が冒険心が強くてロマンチストなんだと思う
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/19(木) 16:56:17.990ID:+sZ+kFAMM
女流でもタイトルホルダーとかなら3段リーグ挑戦出来るとかで厳しいけど
チャンス増やしたらもっと強い人どんどん出てきそう
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/19(木) 16:57:08.489ID:wwExwoewp
制度整えりゃ変わんねーよ。個人事業主かつ体力面で不利、
これで目指す奴自体皆無なん理解出来ないようぢゃヤバいな
参加しやすいルールの囲碁は現に通用してる
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/19(木) 16:57:44.743ID:Nd7MMN8K0
そんな狂った場所で勝ち負けしてる横に
そこそこ暮らせて自分なら無双できる環境あったら日和っても誰も文句言わんよな
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/19(木) 16:58:17.793ID:+R9fpoDy0
>>134
男は棋士になれなければもう何にもなれない
下手したらニートになって死ぬしかない
女は結婚すればいい
男こそリスクが高くてなり手が減っててもおかしくない
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/19(木) 17:02:04.533ID:iFU+2x350
>>138
囲碁の場合は女性優遇の入段試験を利用した女流が大多数だけどその道でプロになった人でも全プロのなかで半分より上に居ますって人は多いからね
女流の実力は増してるしそのうち確実に七大タイトル挑戦はできると思うわ
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/19(木) 17:02:53.649ID:ym9V45dU0
一時期女流将棋を無双してた里見が奨励会を通過できなかったから
誰がやっても無理じゃね?
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/19(木) 17:04:02.975ID:iFU+2x350
>>140
男はいい意味でアホっつーかね
今時は高校出てる奨励会員ばっかりだし就職は何とかなるんじゃないの?
そんなに働き口ないの?将棋のプロ目指してましたって経歴は別にマイナスじゃないでしょ
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/19(木) 17:04:57.426ID:ogCfU9YOd
流石に無理があるだろ
変わらないのであれば女性棋士が出ててもおかしくない
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/19(木) 17:06:45.884ID:4DctxSKJ0
実際に途中でリタイアした人が将棋を生かす仕事なんてあるの?
イメージわかないけど、暗記得意とか?
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/19(木) 17:08:06.267ID:+R9fpoDy0
>>144
将棋が上手です、なんて一体何に活きるのさ
将棋がうまくても軍師になんてなれないし、工員か営業にしかなれないよ
しかも、将棋指しなんてコミュ障ばっかだろし、営業も向いてないだろしなあ
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/19(木) 17:09:29.103ID:Nd7MMN8K0
>>146
将棋関係の雑誌とか企業の団体戦出てるとこに実業団野球みたいに入ったりとかksなあ
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/19(木) 17:09:47.503ID:Nd7MMN8K0
ks→か
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/19(木) 17:10:02.770ID:+R9fpoDy0
変な話、他に何もできないから将棋を死ぬ覚悟でやってますって人も多いだろからなあ
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/19(木) 17:10:11.620ID:iFU+2x350
>>146
忍耐力集中力一つの物事に真剣に取り組んでましたーという人間力とあとブラック記録係をこなしてきた奴隷力もプラスポイントかな
野球ばっかやってきた学生が就職先引く手数多なんだから将棋スキル自体が役に立たなくても問題ないさ
コミュ力は流石に自己責任で
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/19(木) 17:10:39.751ID:gtqyAkYt0
26歳で履歴書真っ白だとさすがに厳しいし何よりも人生賭ける程好きだった将棋から離れなきゃいけないのが精神的に厳しいだろ
女は女流になって将棋で生きていける
その差はデカイ
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/19(木) 17:11:01.835ID:iFU+2x350
工員就職
営業就職
大いに結構だろ?正社員ならさ
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/19(木) 17:11:44.945ID:+R9fpoDy0
割とサラリーマン以外の職種は他に何もできないからって人は多い
漫画家とか小説家とか俳優とか
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/19(木) 17:12:01.275ID:SCrDZdv10
奨励会の退会者の中には将棋系youtuberになって細々活動してる人もいる
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/19(木) 17:13:44.369ID:0eJikiYTM
奨励会定年なったら公務員でも目指せばいいよ
筆記試験ぐらいは余裕だろ
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/19(木) 17:14:05.417ID:p9SZJFYg0
>>100
IQは正直なんの価値もないぞ。実際そんな女より歴代の偉大な発明の方がよっぽど人類に貢献してるしな
それに確率論ももとは男が発見したものであり、トーマスベイズも男
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/19(木) 17:14:33.773ID:27QKuEUY0
理工学の方でも「成功したワタシ」をイメージする女の子は多いんだけど
具体的な勉強は周りと協力出来ないから女向きの環境じゃないってあり得んこと言ってたなそういや
女は群れで学力を嵩上げしてる
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/19(木) 17:42:23.196ID:V+qvJzM80
文化的な問題じゃないの
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/19(木) 17:45:28.016ID:g/LrmjYh0
永世乙女のなんたら
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/19(木) 17:55:47.856ID:yM4CuVN8M
空間認識能力が低いせいでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況