X



貯金ってそんなに必要か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 07:05:32.134ID:MDi+nEvda
言うて1年分くらいの生活費があればそれで十分じゃないか?
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 07:18:19.754ID:HnPu2jSAp
>>17
焚き火するのに必要だろ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 07:18:21.572ID:MDi+nEvda
信仰の対象が神から金に移っただけか
確かに金や仕事は人生に意味のようなものを与えてくれるしな
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 07:19:05.293ID:MDi+nEvda
金があれば幸せになれる、死なないって思ってるやつが多いんだろうな
なるほどなるほど
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 07:19:06.009ID:tdQGzbipr
>>45
5chしてんじゃん!!!
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 07:19:17.055ID:QRxbr09p0
この手の話題になると、預貯金してる=全く遊んでない
という意味不明な前提で語る奴が必ず出てくる
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 07:19:51.337ID:tdQGzbipr
限りある時間を5chしてんじゃん!!!
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 07:21:41.013ID:X0F5aZ0p0
貯金残高で女は釣れるしな
貧乏じゃお前らみたいに見向きもされない
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 07:23:37.633ID:irJgj02f0
普通はやりたいことに使ってても勝手に残るんだが
それすら残らない自慢?
バカなのかな
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 07:23:59.318ID:1kiUIKwS0
投資は生きてる間に使える金額の送料を最大化するためには必要
増やさなくても良いというなら別にしなくてもいいんじゃない?
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 07:25:03.439ID:u1lTRBf+0
人生の3分の2は中年と老人で過ごすのに貯金もなく一生日雇いで働くの?
そんな人生嫌だわw
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 07:26:59.919ID:azGf7p4V0
>>52
朝から5chしてる大人になるのはえーんか
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 07:29:06.918ID:QRxbr09p0
>>59
普通そうだよなあ
貯金してるイコール全く遊んでにない何もしてないみたいな謎の前提で語るアホの多いこと
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 07:29:21.769ID:Zxkw/dnL0
勝ち組こどおじがたまにうpしてるけど貯金1000万くらいで投資はおまけ程度が多い
貯金100万であと投資なんてみたことねーぞ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 07:29:46.580ID:kRdy5B2zd
めちゃくちゃ貯金無いこと気にしてそう
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 07:30:21.542ID:irJgj02f0
フツーに金使ってきたけど勝手に貯まってるわけで
わざわざ 「貯金必要?」とかいうやつってつまり金全く持ってないわけだろ
なんともブザマだな
「過度の貯金って意味あんの」って言っていいのは現状それなりに持ってるやつだけよ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 07:32:23.532ID:irJgj02f0
>>63
だよなあ 美味いもん喰って旅行行ってそれなりの車に家に~
でも残るだろ

しかも1みたいなタイプって嫁すらいないから貯金不要論叫ぶわけで
もう完全に積んでるじゃん
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 07:32:42.430ID:RHAFT3Qx0
>>64
そのくらいこの国の金融リテラシーが低いってこと
中流階級ですら投資できてない
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 07:33:25.530ID:79Qwkm1Qa
>>64
さすがにそこまではしないけど貯金300万くらいであとは投資にまわしてる
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 07:34:28.711ID:1kiUIKwS0
急に1000万必要になるってこと無いからなぁ
現金は300~500万も有れば特に困らんよな
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 07:34:46.098ID:SlJy3sYir
結構貯金してたけどこのスレ見てもっと金使おうと思った
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 07:35:15.671ID:79Qwkm1Qa
>>70
証券口座から2~3日あれば引き出せるから同時に回してても直ぐに都合はつくぞ、正直
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 07:38:39.873ID:NwoLoMArd
貯金してる奴はクソ野郎
金はあるだけ使えや
もっと経済回せ

借金200万円より
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 07:39:44.808ID:1kiUIKwS0
>>72
いろんなもんに投資してればリスクは減るが
現金化したくないタイミングってのも有るからな
仮想通貨なんか半日から1営業日で現金化出来るけど
含み損大きいとかで現金化したくない時もあるし
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 07:40:40.326ID:NwoLoMArd
>>57
貯金残高で釣れる女は食い潰されるだけ
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 07:40:59.207ID:1kiUIKwS0
>>74
現金それだけあって普通に貯金増える状況なら
まずiDeCoだな
それから積立NISA
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 07:41:45.858ID:QRxbr09p0
預貯金が多かったら、いろんなことに 「すぐ」 対応できるんだよ
結婚(相手がいる前提な)でも住宅購入にしても、預貯金が多かったらいつでも実行できる

金がなかったらまず資金貯めて・・・・・・・云々から始まるが、そのステップ全部すっ飛ばせる
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 07:42:07.419ID:irJgj02f0
>>70
確率は低いけど海外で急病とか無保険車との事故で死者発生とかあり得なくもないし
老人になって身寄りがない場合 高額な金ないとそれなりの施設には入れんよ

むろんそんな転ばぬ先の杖の為に必死こいてためる必要はないと思うけどね
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 07:42:47.259ID:NwoLoMArd
イデコとかニーサとか笑笑わららららら
今より若い時間なんてもう一生ないのに、、、、
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 07:44:08.863ID:0hfrIe210
必要な分があればいい

普段なら一年分の収入、何かあったら困るからね

独身なら結婚資金。3百万もあればいいし、式をしたら帰ってくるので貯金というのと違う種類かも

既婚者なら子育て。大学入学までに500万円もあればいいでしょう

家を建てるなら頭金。これはあればあるほどイイけど3百万くらいあるとイイと思う

という訳で2、3年分の年収あるといいと思う
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 07:44:23.097ID:naQlDMHB0
事故とかで働けなくなったときが怖い
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 07:44:50.116ID:1kiUIKwS0
>>79
旅行中の出費はクレジットカードで何とかなるでしょ
旅行行く時なら旅行保険も入ってるだろうし
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 07:45:23.081ID:NwoLoMArd
守りに入ってる奴らばっかだな
きっしょい、人生攻めとけ
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 07:45:29.953ID:Zxkw/dnL0
>>77
やっぱり投資の勉強とかしたの?
俺もゆうちょに500万はさすがにもったいない
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 07:47:19.906ID:1kiUIKwS0
攻めるなら投資だろ
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 07:48:08.115ID:irJgj02f0
>>83
いや出費ってそれは持ってて当たり前でしょうw
そこで急病患ったときだよ 旅行保険なんて存在すらしらないやつたくさんいるぞ
例えばチェコとかみたいに最初から○○万分の海外旅行保険必須とかいうエリア行かない限り
無保険や疾病300程度しかでないクレカ一枚が頼りの奴とか多いわけ
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 07:48:29.725ID:NwoLoMArd
>>86
いいや。全額FXでOK
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 07:49:25.978ID:irJgj02f0
>>80
NISAはともかくiDeCoなんて節税にもなるし勤め人ならたかだか2万ちょいが上限なわけで
そんだけの金すら入れられない低収入ってさすがに惨めだよね
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 07:50:09.686ID:irJgj02f0
>>88
借金200の下手くそがFXか ご愁傷様です
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 07:53:50.218ID:BqnTx8l9a
>>89
企業型確定拠出年金になってるからideco併用できないんだよなー
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 07:54:32.638ID:Pr8pZzzv0
若い時に使う金と将来使う金のバランスは大事だよ
若い時間を犠牲にしてまで貯金する必要はない

けど、人間は金を結構無駄遣いするからなー
それぐらいなら投資した方がいい
将来すごい金額になって帰ってくると楽じゃん
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 07:54:58.770ID:h76sjMzOr
底辺が誤解してるのは節約して貯金してるのは同じ底辺だけだぞ
中間層以上は底辺の何倍も遊んだ上で貯金してる
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 07:55:52.407ID:h76sjMzOr
>>94
投資する時に絶対金融機関に行くな全部ネット証券でやれ
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 07:56:48.233ID:Pr8pZzzv0
投資する時の優先度がiDeCoで次にNISAというのは正しいと思うよ
俺が自分のために調べた結論も一緒だった
なお、FXはお勧めしない
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 07:57:35.595ID:Pr8pZzzv0
iDeCoもNISAもSBI証券か楽天証券が良いと思うわ
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 07:58:23.073ID:NwoLoMArd
>>93
無駄遣いとは例えば?
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 08:01:03.447ID:irJgj02f0
>>92
どっちもほぼ同額だよ
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 08:01:34.913ID:Pr8pZzzv0
>>100
買ったけど、1度も使ったことない物身の回りにない?
もしくは使ったけど、2〜3回とか
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 08:02:55.224ID:99wnV6Vv0
貯金は金の価値を無くすからする奴はアホやで
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 08:03:40.709ID:N5uO5KsGa
>>101
知ってる
企業が勝手に上限まで確定拠出年金として積立してるから何も出来んのよ
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 08:05:07.880ID:Pr8pZzzv0
>>104
それなら良いんじゃないかな
というより仕方ないんじゃないかな
つみたてNISAだけでもいいじゃん
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 08:05:15.620ID:3Rso3Du/0
>>45でわろた
時間単価で言えば日雇いが1番端金なのに…
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 08:05:24.180ID:Pr8pZzzv0
>>105
そうだよ
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 08:06:13.883ID:1kiUIKwS0
>>99
今から新規なら圧倒的にSBIだな
特定カード限定だがクレカ積立5%還元でかなりリスク軽減になる
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 08:07:04.902ID:irJgj02f0
>>104
そりゃそうだろ
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 08:08:08.305ID:Pr8pZzzv0
>>110
やっぱりそうか
そのカードって、三井住友から申し込んでもいいの?
SBIから申し込まないと何か不利な点ある?
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 08:08:15.016ID:NwoLoMArd
ここにいるなんか知らんけど貯金してる人間の子供になって遺産貰いたい人生だったわ
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 08:09:08.920ID:Us1SioA7M
1億あれば配当5%の株買って年間500万の不労所得が得られるぞ
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 08:09:19.885ID:irJgj02f0
>>108
全く同感 最低賃金急の日雇い=45の行動じゃんw
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 08:11:06.066ID:Pr8pZzzv0
>>116
金額による
特に最近は企業年金ある会社でもできるように制度が変わった
だが、枠の全てを企業年金で使い切ってたらiDeCoできない
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 08:12:27.429ID:1kiUIKwS0
>>112
クレジットカードの申し込みはポイントサイト経由でやれ
今キャンペーンあるかは分からんが
其れだけで2年分ぐらいの年会費は賄える
つっても毎月5万入れておけばそれだけで年会費ほぼ賄えるが

問題は腐ってもプラチナカードだからお前さんの属性で通るかどうかだな
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 08:12:36.863ID:irJgj02f0
>>114
1億持ってたらそういう発想にならないんだけど
ローリスク1000万だけ投資に回そ とかそうなるわけ
5パー確実に配当取れる株なんてないよ
震災後の東電どうなったよ
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 08:14:43.191ID:Pr8pZzzv0
>>118
ありがとう!
確かに落ちるかも知れんね
落ちたら落ちたで良いわ
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 08:17:13.726ID:irJgj02f0
三住のNLの平おちるやつなんてニートぐらいでは
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 08:17:26.764ID:Us1SioA7M
>>119
それは東電株だけ買ってるのが悪い
5%超える株なんていくらでもある
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 08:18:52.004ID:yptmWrO40
>>119
インデックスも知らんのか
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 08:19:32.179ID:irJgj02f0
>>122
だから常時高配当の株だってリスクあるって話なの
なんで億持ってるのにそんなギャンブルしなきゃいけないの
末尾Mが夢物語語ってんじゃないよ
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 08:20:29.186ID:irJgj02f0
>>123
インデックスだろうがなんだろうが元本保証ある投資なんてないのに
全額ぶっ込むアホを論ってるわけだが理解できんの?
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 08:21:04.411ID:1kiUIKwS0
>>120
https://lifemedia.jp/entry/3741591/welcome
ここ通すと25000円分ポイント貰えるから
カード自体の入会特典の56000円と合わせて71000円お得になるぜ
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 08:21:32.815ID:1kiUIKwS0
>>121
平だと1%だぞ
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 08:23:19.429ID:Pr8pZzzv0
>>127
ありがとう!!
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 08:24:06.903ID:1kiUIKwS0
あ、違ったわ
平だと0.5
金で1%だわ
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 08:24:10.529ID:ULL7SQjg0
>>106
底辺の願望だなw
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 08:24:42.516ID:irJgj02f0
>>123
ちなみにUSJのオルカン600万ぐらいは持ってる
コロナショックの時に仕込んだしまだ騰落率20パー半ばあるな
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 08:25:55.034ID:1kiUIKwS0
USJって遊園地かよ
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 08:26:25.946ID:NwoLoMArd
>>133
すいません。二百万円恵んではくれませんか
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 08:26:54.395ID:irJgj02f0
>>128
俺はメインカードエポスプラチナなんで NLは平でいいよ
俺の投資って一般NISAだけだしリセッション臭いから当面積まない可能性あるんでね
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 08:29:50.204ID:EXqYDHS7M
>>135
借金200万だっけかわいそうに
俺はなんの努力もせずに高卒ニートで1000万持ってるけど
もしお前の立場だったら借金200万だったと思う
この日本は究極の親ガチャだ 親が小金持ちじゃないと終わる
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 08:30:55.142ID:irJgj02f0
>>133
https://i.imgur.com/uaG3aHL.jpg
おれマジで億持ちなんだけどね
MF無料版の紐付け減らされてるしgraph見たらわかると思うが
先週訳ありで1000万他行に移してるからね
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 08:32:09.666ID:1kiUIKwS0
いくらでも偽造できる証拠能力なしの画像
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 08:33:05.024ID:nZCe0ejl0
我慢して貯金してる感覚はないな
遊んで使って残りは貯まってる
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 08:33:20.966ID:EXqYDHS7M
理系院卒のエリートどもが奨学金と家賃で四苦八苦のなか
親が不動産屋で金持ちなだけの高卒ニート俺は
株転がして小金稼げるんだもんな
これは資本主義のバグだよ
搾取構造が出来てる
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 08:33:58.689ID:irJgj02f0
>>133
あ スクショ>>138は個人資産の三分の一程度だが
それと別途に自分経営の法人にも8000万ほどある
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 08:34:23.889ID:EXqYDHS7M
>>138
負けたよ おすすめの株教えてくれ
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 08:34:26.696ID:NwoLoMArd
>>138
すいません、、、二百万円恵んではくれませんか、、、
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 08:36:58.025ID:irJgj02f0
>>139
こういうこというやつ 虚しいなあ
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 08:38:06.099ID:NwoLoMArd
>>146
すいません高卒ですが働かせてください!
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 08:39:08.432ID:1kiUIKwS0
MFなんて手入力で過去のデータ適当に入れて行けばいくらでも数字弄れるだろ
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/16(月) 08:39:12.188ID:irJgj02f0
>>143
だから俺はオルカンに600ほど入れてるのとiDeCoでSP500買ってるだけ
投資なんて金融資産の2割までで充分
嫁も億持ちだしいまさらリスク負う必要ないの
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお荘翌閧オます
垢版 |
2023/01/16(月) 08:39:57.667ID:irJgj02f0
>>148
それを実行したやつの発想なのかなあ 哀れだなあホント
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況