X



【プログラミング】C#は中途半端で誰もやらん←言語仕様パクっておいてこれ言うの笑うwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:15:36.874ID:8DKtDdmk0
Linq,ReactiveX,async/await

これ無しでプログラミングやってみれば???
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:17:11.076ID:8DKtDdmk0
>>2
違うよ?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:17:26.209ID:VlspzdPOd
そいつらってC#が初出なの?
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:17:36.386ID:8DKtDdmk0
>>4
そだよ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:17:49.976ID:8DKtDdmk0
他の言語はC#のパクリだよ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:18:32.828ID:8DKtDdmk0
>>6
いいことじゃね?
ソースジェネレーターも付いたし
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:20:00.782ID:VlspzdPOd
速さ←まあまあ
ライブラリ←まあまあ
保守性←まあまあ
教材←まあまあ
書きやすさ←良い

優秀?
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:21:41.551ID:8DKtDdmk0
>>9
超優秀万能言語だぞ?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:23:15.429ID:8DKtDdmk0
C#否定してるやつのほうが恥ずかしい件

C#はレガシーでありモダン
だからいろんなところで使われるし実績もある
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:24:41.172ID:0/M32TFla
で、どこ勤めてんの?笑
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:25:12.572ID:8DKtDdmk0
>>12
言えない
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:25:43.131ID:8DKtDdmk0
スーパーゼネコンのうちの1つとは言っておこう
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:25:58.625ID:4cjLSgQKp
否定じゃないだろ
万能型で頑張るより特化型で楽した方がいい
働いたことないでしょ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:26:12.312ID:JYEFtxGM0
同じことやるのに複数の書き方があると迷うから
後付で機能追加は出来ればやめて欲しい
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:26:31.913ID:WFJMqpGDr
じゃあ全ての根源のCとかアセンブリ使いなよ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:27:11.057ID:8DKtDdmk0
>>15
楽になるようにC#はいろんな言語に恩恵与えてんだよな
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:27:49.899ID:8DKtDdmk0
>>16
別に良くね?自由じゃん
ライブラリでも記述方法違ってくるんだしさ
これ言ってるやつエアプだろ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:27:54.017ID:WFJMqpGDr
>>18
じゃあ他の言語でいいね
サンクスC#安らかに眠れ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:28:39.626ID:8DKtDdmk0
>>17
あのね!プログラミングを書きやすくしたのがC#なの!
なんでわざわざメモリ不安全な欠陥言語を学ぶ必要があるんですか?!
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:29:01.234ID:8DKtDdmk0
>>20
まぁソースジェネレーターとか出てくれば考えるかなぁ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:29:38.361ID:WFJMqpGDr
>>21
じゃあfor文なしでプログラミングやりなよ
元がCなのか知らんけど
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:29:43.708ID:MBDjoc7iM
メモリ安全性のこと言うならRust使え
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:30:06.027ID:VlspzdPOd
>>21
それを言うなら他の言語も書きやすくマイナーチェンジしてるんじゃね?
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:30:17.948ID:8DKtDdmk0
>>23
foreach使うし何ならLinqでもいいぞ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:30:32.630ID:WFJMqpGDr
C#がfor文if文考えたんですか、ってなるでしょスレタイだと
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:30:38.204ID:8DKtDdmk0
>>24
やだよ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:30:45.127ID:WFJMqpGDr
>>26
ifも駄目
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:30:56.169ID:8DKtDdmk0
>>27
ならんけど?
そこから進化しないと何も意味がない
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:31:06.349ID:WFJMqpGDr
>>26
foreachはC#オリジナルなの?
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:31:06.466ID:8DKtDdmk0
>>25
してないよね?
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:31:15.922ID:WFJMqpGDr
>>31
じゃあスレタイ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:31:39.123ID:8DKtDdmk0
>>29
じゃあSwitch使うわ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:31:54.048ID:8DKtDdmk0
>>32
違うよ?
Linqならいいかもね
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:32:08.971ID:WFJMqpGDr
>>35
それも駄目
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:32:14.099ID:8DKtDdmk0
>>30
TSが半端なのはJavaScriptのせい
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:32:23.406ID:WFJMqpGDr
>>36
比較演算子も禁止
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:32:42.515ID:VlspzdPOd
ラムダ式は?
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:32:44.486ID:8DKtDdmk0
>>34
は?
してないじゃんC#を否定するやつのメイン言語はさ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:32:52.170ID:8DKtDdmk0
>>37
なぜ?
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:32:57.245ID:8DKtDdmk0
>>39
なぜ?
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:33:03.791ID:8DKtDdmk0
>>40
たまに使う
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:33:11.890ID:WFJMqpGDr
>>41
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:33:17.946ID:VlspzdPOd
>>44
C#が初出?
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:33:23.896ID:WFJMqpGDr
>>42
他の言語からパクったから
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:33:29.409ID:WFJMqpGDr
>>43
他の言語からパクったから
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:33:32.519ID:8DKtDdmk0
>>46
違うよ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:33:52.478ID:WFJMqpGDr
>>49
じゃあ駄目じゃん…
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:33:55.323ID:8DKtDdmk0
>>47
別に良くね?
俺C言語バカにしたか?
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:34:01.920ID:8DKtDdmk0
>>50
なんで?
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:34:17.687ID:WFJMqpGDr
>>51
>>21
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:34:37.248ID:WFJMqpGDr
>>52
パクったんでしょ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:34:53.149ID:WFJMqpGDr
>>51
欠陥言語言うとりますやん
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:35:28.448ID:8DKtDdmk0
>>54
別によくね?
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:35:39.726ID:WFJMqpGDr
>>56
じゃあスレタイはなんだったのか
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:35:46.779ID:8DKtDdmk0
>>55
メモリ安全性において欠陥言語
一生使いたくない
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:35:56.822ID:WFJMqpGDr
>>58
馬鹿にしてんじゃん
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:36:18.137ID:8DKtDdmk0
>>57
中途半端って批判してんのがわろけるんだがw
具体的に言えないからねwww
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:36:31.289ID:8DKtDdmk0
>>59
してないよ?
事実を言ったまで
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:37:30.020ID:WFJMqpGDr
>>60
それは知らん
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:37:36.561ID:WFJMqpGDr
>>61
してる
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:37:41.703ID:+rwN9bc8d
何をパクったんだっけ
Java?
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:39:08.302ID:8DKtDdmk0
>>64
JavaとC++をパクって昇華した神
他の言語はパクって昇華もしないクズ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:40:36.091ID:8DKtDdmk0
>>65
使えばよくね?
食わず嫌いなだけやん
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:41:32.808ID:+rwN9bc8d
Javaよりすごいのならちょっと使ってみようかな
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:42:06.943ID:8DKtDdmk0
>>68
めっちゃいいぞ
Javaとほぼ構文一緒だからやりやすい
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:42:16.387ID:MBDjoc7iM
C#詳しくないから調べたけどメモリ安全じゃないね
並列化した時にロック無しで共有メモリにアクセス出来るじゃん
PythonはGILがあるから問題ないしRustはロックが無いとアクセス出来ないのに
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:42:35.039ID:8DKtDdmk0
>>69
使ってたらもう一回使いたくなるのが普通なんだが?
お前普段なんの言語やってんの?
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:43:06.463ID:8DKtDdmk0
>>71
メモリ安全だよ?
お前はメモリ安全性の認識が悪い
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:43:38.962ID:e1ugBAlG0
>>71
駄目じゃん
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:44:02.282ID:8DKtDdmk0
>>74
嘘だぞ
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:44:06.509ID:npST/lPEa

>>48
何で他の言語からパクったらダメなの?
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:44:27.892ID:8DKtDdmk0
実はPythonもRustもやってないぞこいつ
てかアフィカス
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:44:34.400ID:Wu/Tzd80r
>>76
スレタイ
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:45:01.962ID:8DKtDdmk0
>>78
だからパクってても昇華できてたらいいんだっつの
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:45:29.540ID:e1ugBAlG0
やっぱり本格的に使おうとすると微妙なのかPythonには勝てんか流石に
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:45:57.670ID:8DKtDdmk0
>>80
逆ぎゃくぅ
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:47:04.449ID:MBDjoc7iM
>>73
お前はいずれインクリメントが原因の意味不明バグに遭遇する
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:47:44.645ID:8DKtDdmk0
>>82
それ貴様な?
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:48:11.035ID:8DKtDdmk0
インクリメントでバグなんか出るわけねぇだろwCじゃあるまいしw
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:48:15.222ID:+rwN9bc8d
Pythonは完全なカプセル化ができん割に頑張っているなー
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:48:38.098ID:8DKtDdmk0
>>85
できんからゴミなんだよなぁ
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:49:35.675ID:8DKtDdmk0
>>87
むしろこれから伸びるぞ
MRとかC#ついでC++みたいな感じでほかが全く手を出せない領域
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:49:37.949ID:+rwN9bc8d
>>86
問題ないレベルで使えている件
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:49:52.295ID:8DKtDdmk0
>>89
問題あるんだよなぁ
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:50:01.857ID:8DKtDdmk0
ユニットテストさえできないゴミ
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:50:06.306ID:YNQLii660
>>71
Pythonはその認識でいいのか
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:50:20.154ID:8DKtDdmk0
>>92
よくないよ
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:51:02.515ID:T6da94Obr
結局Pythonが最強って認識でおk?
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:51:23.423ID:8DKtDdmk0
>>94
最弱だが?
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:51:49.455ID:8DKtDdmk0
最近Python信者=アフィカスが浸透してきたな
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:53:15.672ID:+rwN9bc8d
>>94
いいと思う
言語仕様が完璧ではないのにさまざまな分野で頑張っているし
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:53:51.512ID:8DKtDdmk0
>>97
頑張ってるだけで他の言語使ったほうがいいレベルなんだが…
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:54:51.561ID:fWTWrPGhd
>>1
誰が言って誰がパクったのか?
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:54:52.397ID:T6da94Obr
>>97
サンクス
最近だとどこでも使われてるもんな
参考になる資料も多いし
やっぱPython最強だわ
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:55:25.479ID:uj124eoka
windowsでjava動くなら誰もやらんだろ
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:58:24.099ID:8DKtDdmk0
>>99
なんGみん
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 12:58:38.236ID:8DKtDdmk0
仕事だから行くわ
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 13:16:28.759ID:e15bXE02H
>>105
強引な難癖つけるのやめろよ
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 13:23:24.847ID:c3XBGXopa
プログラミング言語って宗教なんだな
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/12(木) 13:29:19.776ID:x9T7agiVd
>>109
アホだwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況