日本ってなんで武器に盾を使う文化が無いんだ?🛡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:33:12.380ID:hj8cqFrVd
盾持ってた方が強くね?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:33:22.819ID:nklbfh+N0
あるけど
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:34:02.819ID:gINkYONX0
カタナで命の取り合いするほうがカッコいいから
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:34:05.486ID:ghADPVaQ0
刀が重いから
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:34:19.821ID:wSgv6RvK0
警察機動隊とか盾持ってるじゃん
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:34:30.748ID:VbScmzjYd
銃が強すぎるから
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:35:02.982ID:wdWwv2XPa
ジャプ土人は弓も刀も盾も上手に作る技術がなくて大きくしないとまともに機能しないから
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:35:15.567ID:tgJcnR/x0
鎧に盾とかないな、そういや
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:35:42.062ID:08fbUqlfM
攻撃は最大の防御(笑)
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:35:51.352ID:5JT6qf3O0
置き盾はあるし母衣はあるし何言ってるの
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:35:53.573ID:07YQGgYQ0
ティンベー
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:35:54.175ID:y3UXioQG0
日本刀はお前らみたいなナマクラと違って盾なんか切っちゃうから
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:36:03.753ID:6fbUu2F10
槍が主戦力だから
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:36:04.347ID:DfdkZRUG0
>>10
大袖
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:36:27.486ID:LWO9B+Y5p
武士道精神
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:36:29.857ID:a2JfdLWQ0
モンハンは文化だぞ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:36:47.156ID:ZOIgzvFNa
戦闘の殆どは矢による遠距離攻撃で決まったから
日本の盾ってのは持ち歩くもんじゃなくて立て掛けとくものだったのね
だから名前もタテなの
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:36:58.478ID:AUMFWas5a
鎧兜とか全身盾みたいなもんだろ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:37:20.612ID:4t++g1cN0
盾を使う民族がほとんどない
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:37:22.722ID:bGAnhyT+0
両手持ちの槍と弓がメインで片手で持てる刀はそんなに使わなかったから
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:37:32.538ID:l9bxcSyJ0
攻撃に全振りしたほうが強いから
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:38:48.922ID:OQlmdxjU0
矢盾はあったけども、手持ちの小さい盾は防御力に不安があるわな
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:40:31.938ID:wlUQ3O8g0
山岳とか森林地帯ばっかりで
重装より軽装のほうが戦いやすかったんじゃね
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:42:19.748ID:bGAnhyT+0
>>28
これ背中に板を取り付けた奴らが並んでんのか
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:42:32.087ID:wlUQ3O8g0
>>15
西洋の軍隊も槍が主戦力だったけど
ファランクスとかみんなで盾構えてたじゃん
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:42:54.070ID:2cErr/zp0
山の多い日本では持ち運びがダルい
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:43:27.484ID:wXrEoECda
>>30
だとしたらシュールすぎて草
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:43:59.915ID:ve6i75j7M
>>28
これの他にも火縄銃用に竹を束にしたのとかあるな
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:45:10.524ID:wdWwv2XPa
>>31
結局最終的にはパイク持って守りを棄てたスイス傭兵が最強なんだけど
無教養だとすぐファランクスファランクス言うよな
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:45:38.570ID:01twYDLq0
刀は両手で振った方が強いからな
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:45:41.292ID:1f5U9F6d0
>>35
これは晋ちゃん余裕で銃殺されるわ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:46:19.491ID:ucls7fNMp
騎兵は盾持たん
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:46:53.975ID:BYc6sxgX0
日本の鎧って時代先取りし過ぎだよな
今でこそケブラーだの何だのって軽量繊維素材の全盛期だけど
日本なんて平安以前から硬い繊維素材使いまくってたっていう
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:46:57.151ID:5isryaJK0
弩がなんで廃れたのかが気になる
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/01/06(金) 19:47:07.255ID:B6+48DAfa
手で持つ盾のことよな?

聖徳太子の頃まではあったんだが
源平の頃にはもう下火になってんのよね

んで諸説あるけど
弓が主力兵器になったからではないか説が有力

どうやら室町~戦国時代までは槍もほぼ姿を消して
メインの弓とサブで近接用の刀が主流になり
手持ちの盾はあまり役に立たなかった模様
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:47:26.593ID:6n+0v0/p0
>>44
銃じゃね?
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:48:20.114ID:wlUQ3O8g0
戦国時代とか強い武士のことって天下に名高い弓取りとかいうもんな
剣士とは言わずに
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:48:37.917ID:2cErr/zp0
日本でガッチガチの鎧が少ない理由は山が多いのと、日本の馬は小柄で荷物を多く詰めなかったのが大きい
よくある日本の甲冑は矢に対しての防御力を重視してるとか
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:49:26.474ID:i36Dwm5d0
>>1
国立東京博物館に行ったことないだろ 行ってからスレ立てなおせ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:49:53.772ID:wdWwv2XPa
>>44
取り回すのに筋力と技術が必要だから
弓に関しては、鎧貫ける強さで有利に→相手が軽装に→数が多い方が有利で素人でも使いやすい武器にって言うふうに移行するのはどの国の歴史でもあるある
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:50:01.563ID:5isryaJK0
>>46>>48
とん
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:50:33.407ID:uDOpn6dp0
あるって言ってる意見はひたすら聞こえないスレはここですか?
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:50:57.568ID:bGAnhyT+0
弓って鎧を貫けるのか
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/01/06(金) 19:52:54.886ID:B6+48DAfa
>>43
鎧も、弥生時代とかはオール金属製とかもあったけど
時代を追うごとにどんどん
木、竹、布に変わっていくのよな

量産の都合でそうなった説もあるけど
大将クラスもそうだから
軽さ、機動性の方が求められたのかもしれんね
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:53:44.389ID:ibO8WlWQ0
日本人は争いが嫌い

戦争するときは頭おかしい

自爆攻撃

大陸では普通の人が恫喝で攻撃する

死にたくないから集団で盾を持って殺す

これだぞ
中国人やヨーロッパ人の戦争は日常だ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:53:59.967ID:jvEr4whL0
>>56
貫ける威力を求めた結果騎馬兵が持つには異常な長さの和弓に進化した
貫通しなくても長い矢が刺さったまま戦うのはクソ不利被りそうだし乗ってる馬殺せたらそれはそれで結果オーライだし
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします(空中都市アレイネ)
垢版 |
2023/01/06(金) 19:54:21.666ID:dzJZz8Yb0
・平野での戦が少ないので盾は重すぎ
・盾を作る金属が勿体なかった
・体格的に刀と盾両方持つ筋力が無かった
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:54:52.774ID:PgRSdGsX0
それよりも草履の方が不可解だろ
なぜ日本では靴が誕生しなかったのかw
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:56:04.520ID:2SGB2UVL0
片手で持てるような盾で両手で振るわれた武器を防げるんだろうか
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:56:11.594ID:338rRE280
野戦が無くなったからじゃねーの?
と、思ったが源平の頃には既になかったか
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:56:32.481ID:PgRSdGsX0
藁草履て
まともな靴が無かったから日本人は白人みたいに大航海時代って無かったんだと俺は分析してる
お前らだったサンダルしかなければ遠出しようなんて思わないだろw
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:56:36.923ID:ZOIgzvFNa
>>59
矢が刺さったまま戦うより不利そうな長い弓持ってんね
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:57:18.982ID:6n+0v0/p0
皮の材料になる牛が少なかった?
湿度が高いから蒸れる?
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:57:19.778ID:ibO8WlWQ0
日本人も戦争が日常だった古墳時代まではビジネスで殺人してたから
集団戦術で盾や投げやりを使って殺害してた
あくまで盾を使うのは徴兵とかビジネス
やる気がない人が殺人する

逆に奈良平安時代は仏教が普及して平和になった
その時代は皆戦争が嫌いになったので、部落民とか武士みたいな
頭のおかしい殺人が趣味の集団が生まれた
彼らは捨て身攻撃なので盾を持たない
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:58:10.096ID:BYc6sxgX0
>>61
不思議だよな
何故に草履と下駄だけで満足してしまっていたのか
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:58:15.775ID:2cErr/zp0
>>64
豊臣が天下とってた頃は海外派遣的なことしてたとか
それなりに暴れてたらしい
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/01/06(金) 19:58:19.941ID:B6+48DAfa
>>56
大弓だと
15~20m先の薄い鉄板なら貫通出来ることは
現代の実験でわかってる

んで武者鎧の方は布と板の組み合わせなんで
近距離なら貫通されることもあったんだろうなと
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:58:36.351ID:C4H7iblOd
和弓が強すぎて盾とかただの的だったからだろ知らんけど
蜂の巣にされたくなかったら殺られる前に敵を殺せ
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 19:59:22.214ID:2cErr/zp0
>>65
基本弓で戦うからね
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 20:00:01.164ID:PgRSdGsX0
夏にサンダルで外出することあるけど
その日は絶対喧嘩とかならないようにしようって思うだろ
あんなもの履いてたら機動力ないし不利だからな
草履って言う時点で運動とか戦闘とか遠出とか向いてないんだよ
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 20:01:00.975ID:PgRSdGsX0
靴と椅子の文化がなぜ無かったのかっていうのが日本の七不思議だからな
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 20:02:16.692ID:5JT6qf3O0
イギリスが世界有数の大規模航海国家になったのはイギリス人女性とイギリス料理があったからだ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 20:02:28.965ID:wlUQ3O8g0
戦争なんてお互い命がけなんだから
ギリギリまで効率を追求するだろうしな
日本の地理に合わせて試行錯誤した結果そうなったんだろうな
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 20:02:29.034ID:PgRSdGsX0
家に上がる時に靴(草履)を脱ぐ文化って言うのが
そもそも戦闘向きのスタイルじゃないだろ
敵に踏み込まれたら素足で戦うことになる
どう考えても不利だもん
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 20:03:50.947ID:ZOIgzvFNa
>>75
うるせえ!海賊王にオレはなるっ!!!
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 20:04:07.938ID:u1R1eWU40
動き遅くなるから要らない
鎧を強くすれば良い
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 20:07:12.029ID:Ae/JqWwq0
海外だって鎧を着てるなら原則盾なんて持たないぞ
当たり前やん
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/01/06(金) 20:08:34.216ID:B6+48DAfa
>>62
それはけっこういけるんじゃないかな

欧州の方手持ち盾も、ガッツリ受けるというより
相手の打撃を逸らす、いなすためのものだそうで
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/31/3195_-_Athens_-_Sto%C3%A0_of_Attalus_Museum_-_Spartan_shield_%28425_BC%29_-_Photo_by_Giovanni_Dall%27Orto%2C_Nov_9_2009.jpg/1280px-3195_-_Athens_-_Sto%C3%A0_of_Attalus_Museum_-_Spartan_shield_%28425_BC%29_-_Photo_by_Giovanni_Dall%27Orto%2C_Nov_9_2009.jpg


どんどん小さくなっていって
https://blog-imgs-120.fc2.com/e/m/o/emonok/buckler2.jpg

その後、剣と一体化していく
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9d/afdf51c8aba18000e2670e6c76f52dfd.jpg

グリップの周りのやつは飾りではなく最小の盾で
相手の剣撃だけでなく
棍棒での打撃なんかもこれで捌いたそうなんで
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 20:08:40.221ID:YjwS2wkq0
キャプテンアメリカじゃねーんだから
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 20:09:02.266ID:fvWf1BiOa
野口一成って武将が盾みたいにクソ硬い籠手で受け流してたって逸話あるよね
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/01/06(金) 20:10:21.977ID:B6+48DAfa
>>74
東南アジアに白人がいないのは
信長の頃に遠征してた侍たちが
現地で狼藉を働く白人を
片っ端から切り伏せたから説があるな
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 20:10:22.463ID:Ae/JqWwq0
まぁお前らのイメージなんてマンガとゲームのからだろうしな
あるいは映画やドラマ
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 20:10:39.192ID:Qc/lhSAMr
>>61
牧畜文化がなくて皮革製品が発達しなかったからじゃない?
靴底みたいな耐久性と柔軟性求められる用途に耐える素材がなかったんだろ
総布で靴作るには布が高価すぎただろうし木材の底では履き心地悪そうだし下駄だって踵フリーじゃなかったらめちゃくちゃあるきにくいだろう
なら毎年腐るほど出る稲藁で作って使い捨てたほうがマシじゃん
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 20:12:54.074ID:ibO8WlWQ0
まぁ日本は仏教社会だよ

キリスト教も似てるのだが
基本的に武器を持たないシャカのような生活スタイルが道徳的理想像なんだよ

そんで武器持たないのは生活が成り立たないから
武器を持つときは仁王像のような心の切り替えで鬼畜になる

だから、家に素足で正座して刀を飾るという意味不明な文化になる

まぁギリシャ哲学を基本としたヨーロッパも一緒だな
ヨーロッパ人の本来の姿は学者や議論家で戦士じゃない
中国の共産党はギリシャ哲学の延長で書紀だ

戦士が日常だった文化はすでに終わった
だから末法思想が流行る
皆勘づいている
ブッダの言う通りに暮らしても争いはなくならないと
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 20:15:25.568ID:C4H7iblOd
日本だと山多いし合戦する現地に行くまでに重すぎる装備は難しいとかもありそう
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 20:16:13.137ID:x7o8WTKE0
馬に乗る兵士が増えて鎧に直接シールド付けるようになったんじゃねぇの
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 20:20:29.138ID:PgRSdGsX0
そう言えば日本に元からいた馬は小型で馬力が無かったんだよな
大陸から来た人が日本産の馬はショボすぎワロタってなったわけで
馬が非力だったからいろんな意味が重くなるのはアカンかったのかもしれん
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 20:23:25.355ID:heLoXHu0F
刀は両手で振った方が強いんだぜ
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 20:24:15.770ID:C4H7iblOd
太刀から打刀になるくらいには馬に乗る奴多かったんだろうな
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 20:28:36.897ID:rTXP1XjQ0
>>43
ケブラーは比較にならないほど強度の高い化学合成された繊維だからなぁ
ローマ時代でもロリカ・セグメンタタとか似た仕組みの鎧はある
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 20:29:54.247ID:rTXP1XjQ0
>>93
ちっちゃいポニーに乗ってたのかと思うとね
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 20:30:12.154ID:2cErr/zp0
刀使を使うタイミングは落馬したときくらいだと聞く
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 20:51:37.477ID:J7KZYGUR0
刀の鍔は盾だぞ
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 21:01:20.886ID:k3svWB+YM
刀で受けた方がかっこいいから
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 21:01:53.110ID:fYE9pP780
>>48
それは変だ
大弓も三層のパーツを膠で接合してある
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 21:13:22.923ID:fYE9pP780
>>88
革製品を躊躇なく身に付けるのは馬産地坂東の武士たちだけなんだろうけど、欧州でも庶民は木靴を履いてたんだから日本で木靴が発達しなかった理由が謎
木の文化というよりは竹の文化だからなんだろうか
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 21:17:44.082ID:AMehiMCq0
ティンベーとローチン
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 21:22:56.839ID:Id2UiCxf0
戦国→主力武器が破壊力ある槍(突く為じゃなく振り下ろす為の武器)だから盾じゃ防げない
幕末→街中での乱戦や暗殺が主な戦場だから小回りの効かない盾は逆に邪魔
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 21:24:09.840ID:JnbQP1yb0
盾だけ未だ素材変わっただけだもんな
0106小春一番 ◆F.nuDX1KG.
垢版 |
2023/01/06(金) 21:27:41.255ID:fmEwsqK80
うんこ握ってるやつに近づけるか?
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 21:33:46.922ID:yK7h1wpl0
>>10
「御旗楯無ご照覧あれ!」って台詞はどこから来たんだろうな
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 21:49:31.751ID:HSj/MnqD0
手に持ってる盾はほとんど使わないけど立てかけて使う奴はメジャーだから
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/01/06(金) 22:00:39.095ID:eTl2FKMfa
>>101
応力のかかり方の問題なのではなかろか
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 22:02:13.867ID:wxO8AFvE0
機動隊の盾の使い方は攻撃にも使ってる
海外から視察にくるらしい
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 22:02:35.796ID:l01TkhO90
ガンダム
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/06(金) 22:10:58.663ID:Qc/lhSAMr
>>102
蒸れるやん
と思ったらオランダじゃむしろ湿地帯での作業用に木靴使ってるらしいな

日本は脱いだり履いたりするの多いし煩わしいからかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況