X



いま欧米の女性ファッションでブームの「これ」が日本でだけ流行らない理由が謎すぎるwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/01/01(日) 21:06:34.121ID:GaHBAGg70
それは畳×スーツ女子だ!!!!!!
https://mv-gossip.up.seesaa.net/image/_girls002_imgs_9_6_96deccd9.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/pharcyde1974/imgs/1/5/15feaa34.jpg
https://mv-gossip.up.seesaa.net/image/_girls002_imgs_c_9_c94783af.jpg
https://mv-gossip.up.seesaa.net/image/_girls002_imgs_5_e_5e2512dc.jpg
https://mv-gossip.up.seesaa.net/image/_girls002_imgs_2_3_23003a14.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/life_goes_on5474-fashion_news/imgs/b/b/bbc425cb.jpg
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/01(日) 21:08:13.771ID:4JILu3baa
畳職人がみたら泣くから
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/01/01(日) 21:10:02.383ID:GaHBAGg70
>>2
実際には老舗の畳屋さん側はむしろ「推奨」してるという・・・
https://rakutenfashionweektokyo.com/jp/sp/topics/interview/en-special-conversation-vol-02/
外所:現場に伺うことで得られた情報 はとても多かったのですが、こちらからアイデアを出した時に、参考になるファッション関連のビジュアルなどを送ってくれたことにも驚きました。今回のようなケースだと、こちら側からどんどんアイデアを出していくという形になることが多いのですが、石橋さんからも畳とハイヒールが一緒に写っているファッショ ンビジュアルなどを出して頂いたんです。昔気質の職人さんだったら、畳にハイヒールなんて絶対許さないと思うのですが(笑)。添島さんには新しいものを受け入れる器の大きさがあり、独自の技術を進化させていくためにはこういう姿勢が必要なんだろうなと改めて思いました。

石橋:いぐさに限らず、伝統的な素材の産地の多くは300〜400年ほどの歴史を持っているのですが、つまりそれだけ多くのものが江戸時代に生まれたということなんです。どうしても伝統産業と言うと、昔からの技術を残して継承していくということばかりに目が向きがちですが、江戸時代には革新的な試みが頻繁に行われていて、その中から使いやすいもの、洗練されたものだけが現代に残ってきたと思います。だから、現代においても次々と色んな試みをしていく必要があると思いますし、我々としても今回の取り組みも含め、さまざまな素材の可能性を追求していきたいと考えています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況