X



貧乏だけど運転技術向上できる車に乗りたいんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/29(木) 22:19:50.581ID:Ts/pbiY/aNIKU
ジムニーで良いか?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/29(木) 22:20:43.237ID:/vRJGew10NIKU
トラック
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/29(木) 22:21:28.792ID:cUazSSdz0NIKU
軽トラ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/29(木) 22:23:12.447ID:xgdOwEbb0NIKU
ハイエース乗ってりゃ上手くなる
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/29(木) 22:23:13.253ID:Ts/pbiY/aNIKU
トラック絶対言われると思ったわ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/29(木) 22:23:55.038ID:Ts/pbiY/aNIKU
>>4
雪道も走りたいんだがスタックしないか
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/29(木) 22:24:02.001ID:slzEFA6wdNIKU
8ナンバーとか安い
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/29(木) 22:24:42.390ID:Ts/pbiY/aNIKU
>>6
ハイエース欲しいけど高い
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/29(木) 22:25:18.941ID:Ts/pbiY/aNIKU
スイフトって初代は4WDだっけ?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/29(木) 22:26:34.069ID:Ts/pbiY/aNIKU
>>9
知識あんま無いが警察車両とかじゃないのか
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/29(木) 22:27:45.321ID:Ts/pbiY/aNIKU
>>11
ジムニーのXAだかか
車検は毎年?
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/29(木) 22:29:32.332ID:aaqLXT0j0NIKU
毎日毎日、狭い公道をあのでかいトラックで走らないといけないんだから
嫌でも車幅とか、横の間隔気にするようになる
あと、信号の変わり目とか幅員減少とか合流とか毎日毎日同じルーティーンの繰り返しだけど判断力とか養えるよ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/29(木) 22:30:57.828ID:Ts/pbiY/aNIKU
>>13
スイフトフィットが良くて
ヴィッツマーチデミオじゃないのはなんで?
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/29(木) 22:32:04.007ID:/vRJGew10NIKU
運転技術とはなんぞや
教習通りに運転すればいいのだ
どうや完璧やろ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/29(木) 22:32:57.978ID:mzYK54a50NIKU
ハチロク
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/29(木) 22:33:24.943ID:Ts/pbiY/aNIKU
>>15
へぇ
じゃ福祉車両なら維持しやすいのか
トランポでバイクとか載せるなら全然ありな選択肢だな
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/29(木) 22:35:05.021ID:dd8RGRKs0NIKU
>>20
あ、例で出しただけで、ヴィッツでもノートでもマーチでもデミオでもいいと思うよ
すまんが勝手にMTの運転って決めつけてたけど。
価格、古臭さの感じなさ、遠距離走行とか考えたら、2008~2016くらいのその辺の5ナンバー乗用が良さそうな気がした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています