X



江戸時代のニートってなにしてたの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 23:43:50.349ID:MOI4xHLm0
>>18
それ田舎武士でしょ
江戸の武士は気楽だぞ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 23:45:21.722ID:Cvtuk2o+0
武士だと家督を継げない次男三男坊なんてニートそのもの
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 23:47:02.161ID:w7SFxmvr0
松平長七郎とか徳田新之助みたいな生活
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 23:48:59.040ID:1hMBwmjYd
徘徊しながら俳諧
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 23:50:56.354ID:QPYhWFYI0
むしろ江戸時代はみんなあんまり働いてなかったんじゃね
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 23:52:53.589ID:w7SFxmvr0
倒幕とかほざいて反社仲間と犯罪
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/27(火) 00:09:11.286ID:4B2t5koPp
蔵にいれられてたよ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/27(火) 00:22:51.517ID:fSW13/dX0
穀潰しと言っていた
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/27(火) 00:31:11.054ID:oaLCYGt00
なんだかんだで力仕事すれば食えたのはガチ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/27(火) 00:43:55.938ID:NHysRcwXp
月10日くらい土木やったらあとは慎ましくなら翌月までもったという
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況