【悲報】日本、ついにクリスマスケーキが半額でも売れ残ってしまうwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/25(日) 23:42:21.807ID:8QEigeag0XMAS
独り身化と貧困化が進みまくってる模様
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 00:49:56.909ID:3K1TmiJA0
オーナーが組合作って大規模に訴訟起こして国に動いてもらわにゃ本質的には改善せんのだろうな
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 00:50:34.198ID:Qkj+Kgrjd
クリスマスケーキ買うにしてもコンビニで済ますやつ少ないだろ
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 00:50:52.282ID:NZ/pw7x10
こういうの見たら泣きそうになる
ウッキウキで売れると思って並べてた姿が思い浮かんでしまう
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 00:53:30.931ID:/qxAlLrKa
>>130
そういうレス電気屋の焼きそば思い出すからやめてくれ😭
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 00:54:58.155ID:oeBFQIsca
銀座の三越で買ったら呼び出し番号8000番とかだったぞクソ高えのに
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 00:55:18.343ID:3K1TmiJA0
>>131
なんぞそれ
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 00:57:46.268ID:1rOEy62Q0
過去の栄光にすがって
時代についていけないだけなんだろうな
0135ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2022/12/26(月) 00:58:21.759ID:6YIz9uAsr
>>128
オーナーは個人事業主だから本部と委託契約の関係で雇用関係じゃないから労働争議として扱われないとかなんとか
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 00:58:50.579ID:oeBFQIsca
>>133
定年したジジババの家族経営の電化屋の焼きそばの話だろ
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 00:58:54.573ID:0c6s3zYp0
>>133
有名なコピペ
電器屋 焼きそばで検索すれば出てくる
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 00:58:56.201ID:rhWHW4Whd
セット売りは「ぼっちはクリスマスケーキなんて買わない」という先入観なんだろうな
カップルならコンビニよりも良いところでケーキを買うしファミリーならコンビニより安いところでケーキを買う
コンビニでケーキを買うなんてぼっちくらいだというのに
0139ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2022/12/26(月) 00:59:25.999ID:6YIz9uAsr
>>133
小さいころ新聞に折り込まれた広告を見ると近所に出来た電気屋さんの
開店セールのチラシが入っていた。
そのチラシには「開店記念、ホットプレートで作った焼きそばを無料配布」の文字が!
焼きそばが大好きだった俺は、タダで焼きそばか食べられるのかとワクワクしながら
弟を一緒に電気屋の前まで行ったが電気屋の近くまで来た時に目にした光景は
閑散とした客誰一人としていない店頭で一生懸命呼び込みをしながら焼きそばを
小さなホットプレートで焼きつづける電気店主夫婦・・・
子供の目にもあまりにも寂しい雰囲気だったので「焼きそば下さい」と店の前まで行く
勇気が湧かず弟と一緒に遠巻きに電気屋を見て、そのままそそくさと帰宅した。
それから月日は経ち電気屋は無くなった。
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:07:34.528ID:jUh3BhtT0
買いたいんだけど、今年の画像じゃないの?
スーパーは賞味期限がまだ先で値引きされてなかった
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:08:09.873ID:oeBFQIsca
>>141
間あけたかったからだろ
アスペか
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:10:37.982ID:zBoietya0
>>141
読点なw
句点は「。」
読点は「、」
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:11:40.390ID:Iprfx0a80
外出たくないし
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:12:01.035ID:zBoietya0
馬鹿に物教えてやるのは気持ちがいいわ
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:14:20.782ID:xomw7v5ca
クリぼっちでみんな心が荒んでる
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:14:53.018ID:DHvQvkwz0
はらへった
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:16:13.282ID:bQL9YZrn0
まず普通の人は食べ物を買いにコンビニに行こうと思わないし
クリスマスという決まった予定ある日にわざわざコンビニケーキを選択する理由なんて微塵もない
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:17:54.221ID:cmPm0EZZ0
ケーキは海外でも賞を獲得してるパティシエのところでしか買わんから分からんな
値引きとかも無いし
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:21:54.666ID:Aqb+Py6+M
半額でようやくスーパー価格とかそれこそボッタクリコンビニが終わってる
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:23:51.237ID:oeBFQIsca
>>146
なんか間があったほうがいいだろ
アスペか
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:25:18.482ID:oeBFQIsca
>>147
句読点は句点と読点の両方を指す言葉だからわざわざどちらかに限定する必要はないぞ
アスペか
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:25:54.629ID:LhjU9H0/0
コンビニオーナーが無理やり本部からかわされてるパターンだぞ
郵便局員が年賀状ノルマかせられて自爆買いとかと同じ

コンビニってのは去年のデータ統計があるから
売れないのはどんなにアホなオーナーでもわかる
なのにあえて仕入れないといけない

コンビニに神はいない
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:26:35.582ID:6M4W9jHY0
ケーキはファミリー向きであり
独身が増えてきてるんだから当然
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:26:51.161ID:LhjU9H0/0
バイトがかわされるということもある

「クリスマスケーキ1人3個売ってね!」とバイト先でノルマを課せられました…これって「違法」ですか?

クリスマスシーズンになると、ファストフード店やコンビニなどでも、積極的にクリスマスケーキを販売する店員の姿を目にします。実際に、アルバイト先でケーキの販売を担当した経験を持つ人もいるでしょう。その際、クリスマスケーキの販売数や売り上げなどにノルマを設定され困惑する人もいるようです。

本記事では、アルバイト店員に対してノルマを課すことの違法性や、罰金や自腹を強要された際の対応について解説します。
アルバイトでノルマを課すのは違法?

まず、「クリスマスケーキを1人3個売ってください」と店長や社員から言われたとします。この程度の表現であれば、特に問題はありません。アルバイト店員に対しての発言であっても、すぐさま違法とはならないでしょう。ノルマは、そもそも働く人たちに課せられる仕事の量を示す言葉です。これがあらかじめ設定されていること自体は特に問題はなく、雇用形態にかかわらずノルマの設定はごく一般的です。

・ノルマ未達成で罰金や自腹はNG
違法となる可能性があるのは、あらかじめ設定されたノルマが達成できなかった際のお店側の対応に問題があるケースです。例えば、「クリスマスケーキを1人3個売ってください。もし売れなかった場合は残りを買い取ってください」などと言われたら、これは違法となります。お店や企業は、ノルマ未達成の際に労働者に罰金や自腹での買い取りを求めてはいけません。

労働基準法の第16条「賠償予定の禁止」に違反するためです。人や企業に損害を与え、それを償うことを賠償といいます。しかし、お店や企業が賠償を予定したうえで労働者と契約することは禁止されています。

そもそも、アルバイト店員は労働に従事することのみが義務となります。これは、民放の第623条や労働契約法の第6条からも解釈できます。つまり、結果を出すことは義務とはなりません。

今回の例でみると、クリスマスケーキの販売に従事する義務は果たす必要があるものの「1人3個売ること」は義務とはならないのです。そのため、たとえノルマが達成できなくても、アルバイト店員はその責任を負う必要は一切ないといえます。

また、店長や社員から「売れなかった分のクリスマスケーキを買い取れ」などと要求された場合、刑法の第223条に違反する可能性があります。脅迫や暴行などを伴った場合は強要罪となり、間違いなく違法です。

・売り上げなどの目標設定のみであればOK
「クリスマスケーキを1人3個売ってね!」という表現が店舗全体での単なる目標設定であれば、特に問題とはなりません。労働者の士気を高めたり団結力を強めたりする目的で目標設定することは多々あります。

また、目標を達成した人にはインセンティブを与えるなどがあれば、これも違法とはなりません。店長や社員が目標を設定し働く人たちに提示した際は、ノルマ達成時、あるいは未達成時の扱いがどうかという点に着目しましょう。そのうえで違法性の有無について考える必要があります。
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:27:17.637ID:LhjU9H0/0
クリスマスケーキの自腹購入 店長も「被害者」
今年も相次ぐアルバイトの自腹購入の相談

 12月も終盤となり、コンビニやスーパーなどでは、クリスマスケーキや正月のおせち料理の予約が締め切りを迎える頃だろう。このシーズンに毎年問題になるのが、アルバイトに対するノルマや自腹購入の強制である。

 ノルマを達成するために、自腹で購入を余儀なくされるという事例が今年も相次いでいる。学生たちがつくる「ブラックバイトユニオン」に今年寄せられた労働相談を一部紹介しよう。

「お中元やお歳暮、恵方巻やクリスマスケーキなど行事毎に最低ノルマに達さなければ次の行事にその分もプラスして買わなければならないというノルマがあります。」(高校生)

「クリスマスのケーキ、まずは1人1つ予約をお願いします」と言われました。」(大学生)

「私のバイト先ではたとえ大学生であろうと「ケーキを一人一個は必ず自費で予約すること」が決められています。私も予約をしました。ケーキは最低でも1500円くらいはするので、学生で、一人暮らしの私にとってはきついです。また「おせちは高いから無理だろうけど、冬ギフトは親にでも送れるよね?」と言われます。」(大学生)

 これらの相談はごく一部だが、このような買取が「強制的」に行われている場合、違法行為になる可能性が高い。

 労基法によって給与からの天引きは原則禁止されているため、給与から引かれていれば一発でアウト。商品買取の「勧誘」は許されるが、しつこく勧誘したり、「強制」だと受け止められる発言がある場合は、これも違法である。場合によっては強要罪などに該当し得る。そうした要求を録音したり、上司からのメールやラインの指示を残しておけば、後からでも返金を求めることができる。

 筆者は過去にも以下の記事を書いているので、自腹で購入をさせられそう、購入させられたアルバイトの人たちはぜひ読んでみてほしい。

 クリスマスケーキの強制買い取りは違法?

 一方で、買取やノルマの問題は、アルバイトだけではなく、正社員の店長の問題でもある。いわゆる「自爆営業」だ。店長がアルバイトだけに負担を負わせきれず、自身が自腹で商品を購入するという相談も多いのだ。

 そこで、本記事では、店長による自腹購入の実態と、その解決策を紹介していきたい。
「加害者」であり「被害者」でもある店長

 まず最初に、ブラックバイトを強いる店長自身の労働問題を確認しておこう。象徴的なのは、筆者の記事でも度々紹介してきた「しゃぶしゃぶ温野菜事件」だろう。大学2年生(当時)に対して122日間の連続勤務、1日12時間の超時間労働、包丁で刺すなどの暴力、そして20万円の自腹購入の強制などがあったブラックバイトの象徴的事件だ。
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:27:41.967ID:zBoietya0
馬鹿に物を教えてやったことでなんて言うかな…「魂が浄化された」みたいな気になるわ
ふ~気持ちいい~
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:28:36.116ID:LhjU9H0/0
関西の下品な風習恵方巻をむりやり関東でやったら余る余る
https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20220207-00280797

さすがにこれは問題になって関東では騒がれてコンビニ側は対処するようになった
コンビニケーキも今にそうなるんじゃなの
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:28:54.156ID:oeBFQIsca
馬鹿に物を教えてやったことでなんて言うかな…「魂が浄化された」みたいな気になるわ
ふ~気持ちいい~
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:29:58.151ID:LhjU9H0/0
句読点は総称だから特に問題ない
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:31:25.227ID:hSR2yzChd
総称とかそう言う単語も知らんのやろ
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:33:10.312ID:zBoietya0
>>167
死ね猛虎弁
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:34:15.719ID:58rxcZbd0
まだ高い
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:34:15.920ID:sB3+VgE1M
>>2
中いちごじゃないよね?
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:35:04.926ID:LhjU9H0/0
>>168
猛虎弁はアレだが
総称の意味くらい理解しとけな低学歴
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:35:47.595ID:sB3+VgE1M
安いショートケーキって
中がいちごじゃないから嫌い
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:36:01.656ID:TUjvn42e0
こんなに廃棄が出るのにSDSsだサステナブルだなんだでコオロギ食わせようとしてる
政治家だの活動家だのベンチャーみたいなサタンを許すな
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:36:31.103ID:nX2GZa5W0
まぁ不景気だからな
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:37:38.176ID:W3xd+4DyM
コンビニか‥半額が適正価格って感じだな
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:38:54.604ID:zBoietya0
句点と読点使い分けるの知らなかったガイジが必死に俺に噛みついてきてマジウケるwww
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:39:00.825ID:sB3+VgE1M
コンビニのショートケーキは
中がジャムだから嫌い
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:39:02.998ID:A7jDZY3y0
ホールケーキこんな大量に売れるわけねえだろバカチン
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:40:27.833ID:LhjU9H0/0
景気が良くても悪くてもコンビニでケーキ買うやつはすくない
コンビニでおせち予約と同じくらい

サタンなコンビニ本部が儲ける悪魔的なイベント
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:40:42.754ID:aSsEeM4pd
>>177
ガチで総称知らなくて草
0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:43:16.114ID:LhjU9H0/0
カッペは知らんかもしれんが
都会のコンビニはケーキ大量に売ってる
https://i.imgur.com/tluCEKK.jpg
https://i.imgur.com/CzyqrwU.jpg
https://i.imgur.com/b14Hmu3.jpg

ツイッター検索すりゃ死ぬほど画像があるぞ

コンビニってのは天候とか地元の運動会、まつりまで把握してるから
売れないのわかって仕入れてる時点でおかしな力が働いてる
0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:44:57.475ID:TBAPiBa5M
コンビニケーキは4分の1の価格が適正価格
あんな不味いケーキ買うくらいなら、業スーのスポンジと生クリーム(非植物油脂)とイチゴを買うわ
0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:45:05.846ID:LhjU9H0/0
景気よかったらケーキ屋つぶれねえって

前から言われてるけどコンビニスイーツが台頭して貧乏人がコンビニ利用するから
ケーキ屋がばんばんつぶれてるというのが数年前


個人洋菓子店が倒産ラッシュ!生き残る対策はあるのか!?
ケーキのニーズの低下
コンビニエンスストアの台頭
原価の高騰

https://setsuyaku.ceo/post/13368/survive-private-pastry-shop
0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:45:37.450ID:58rxcZbd0
フランチャイズだから買わなくても勝手に送られてきて請求されるんだよ
0186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:45:42.936ID:LhjU9H0/0
>>183
コンビニスイーツ食う人は
基本生クリームとホイップの区別がつかない
0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:46:26.153ID:LhjU9H0/0
>>185
直営店はまだしもフランチャイズは自分で発注かける仕組みだから違う
廃棄でても本部が儲かるおかしな会計処理やってるのもあるが
0188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:46:31.384ID:gLUWBYti0
これだけ余っても一個売れたら黒字なんだよな
すげー商売だわ
0189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:47:07.164ID:m5gmnizQd
スーパー行ったらなんも残ってなかったわ
0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:47:33.536ID:lD+073pc0
廃棄ってすげえ勿体ねえな
金銭的な事じゃなくて純粋に食べ物捨てるって非道だと思うわ
0191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:48:04.211ID:6M4W9jHY0
味は知らんけど
半額じゃなかったら4000円って高すぎでしょ
ろくに家計できない彼氏彼女じゃん
0192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:48:10.120ID:A7jDZY3y0
>>186
生クリームを口にしないから分からないだけで流石に生クリーム食べたらわかるだろ?
0193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:48:38.515ID:oeBFQIsca
>>177
なんで普通に論破されといてこういうガチガイジさ晒せんだこういうやつは
0194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:50:09.572ID:A7jDZY3y0
>>190
でも仕入れる量を減らすと欲しい時に欲しいものがない店になっちゃうんだよ
おにぎり?他のは売れちゃって今は明太子しかないよ!って
0195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:50:11.957ID:S3SfHQ5a0
そもそも作りすぎなんだよ
普通コンビニでクリスマスケーキ買おうとか思わんだろ
0196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:50:32.403ID:LhjU9H0/0
誰もこんなのかわねえだろ?商品価格が高くても問題ないからくりがある
簿記の知識がないと難しいかもしれんがこれよむとわかる
仕入れ値高いと本部が儲かる

客が買うかどうかはさしたる問題じゃない
本部が儲かりゃいいの

【漫画】コンビニ業界最大の闇「食品ロスが増えれば増えるほどコンビニ本部は儲かる」という謎のシステムの話
https://togetter.com/li/1944680
0197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:50:55.311ID:58rxcZbd0
>>187
フランチャイズ
本社の強制的な送り込みで店長でさえ発注数を調整することができない
0198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:53:08.520ID:LhjU9H0/0
>>197
フランチャイズ契約時と違うことやらされてるから裁判したら本部が負けるけど
どこのコンビニよ?
契約の約款よんだらおそらくアウトなこと本部が特定の店舗にかましてる可能性あるぞ
0199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:54:17.808ID:6M4W9jHY0
コンビニでフルサイズのケーキ
出せるのはせいぜい2500円までだよ
0200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:55:20.033ID:S3SfHQ5a0
つまりアホなコンビニオーナーが増え過ぎたせいで大量の食品ロスが生じるというわけか
0201以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:55:29.904ID:58rxcZbd0
>>198
セブンイレブン
0202以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:55:48.228ID:LhjU9H0/0
パティシエのいる有名店で一個700円のケーキ4つかっても2800円だしな
人気店だとホール予約販売とかになるとこ多いけど
キリストはどう思うんだろうな
0203以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:56:18.755ID:h2jVxgsJ0
じゃあもうノルマ一億円にしちゃえよ
0204以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:57:33.367ID:LhjU9H0/0
>>201
無断発注は普通にアウト

セブンイレブン/無断発注した2人の社員を懲戒処分
セブン-イレブン・ジャパンは11月15日、加盟店を巡回する店舗経営指導員(オペレーション・フィールド・カウンセラー)のうち、2人が加盟店に無断で発注したことを確認し、2人を懲戒処分したことを明らかにした。
https://www.ryutsuu.biz/strategy/l111548.html
0205以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 01:58:21.193ID:bQL9YZrn0
どうせコンビニのクリスマスケーキなんて無駄に高いくせにヤマザキのケーキとどっこいどっこいのレベルだろ?
まともなケーキ店いかないまでも不二家とかシャトレーゼとかあるのにコンビニで買うってマジで意味不明
0206以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 02:01:38.020ID:LhjU9H0/0
昔はもっとえげつなくてコンビニの店頭で高校生バイトがケーキを外売りしてたしな
コロナ前くらいは行ってた
0207以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 02:03:21.171ID:S3SfHQ5a0
>>206
一昨日見たぞ
0209以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 02:04:48.826ID:A7jDZY3y0
>>206
ラブコメでよく見るやつだ
売れ残りのケーキ1個もらって帰るんだよな
0210以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 02:04:51.251ID:LhjU9H0/0
>>207
まじか
東京とか神奈川ではみなくなった
0212以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 02:06:37.117ID:AvfYBX2i0
うな重とかみたいに予約制にすればいいのに
0214以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 02:08:55.996ID:LhjU9H0/0
>>212
廃棄しても本部が儲かる仕組みなんだから
有形無形の圧力かけて立場の弱い店舗にガンガン仕入れさせるだろ
0216以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 02:18:04.676ID:QBiUuTyb0
無能が日本のトップだからなあ
色々な所に歪みがくる
0217魔鬼 ◆MIMCibxNUsDm
垢版 |
2022/12/26(月) 02:19:49.316ID:y9KoIgF10?2BP(3)

>>182
うちの地域全然売ってなかった
ファミマもローソンもセブンも回ったけどホールケーキ売ってなかった
もしかしてうちの地域クリスマスやめたんかな
0218以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 02:23:19.115ID:tZ7YY4Wa0
よし、コンビニ行ってくる
0219以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 02:27:09.472ID:Eadl8RAH0
こんなもんうちの近くのコンビニにゃ無かったよ
0220以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 02:32:06.082ID:vAjdSL8u0
まだ売ってるのか?
売ってたら買うかも
0221以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 02:34:57.306ID:mbVpf8o/0
Y崎ので十分だったわ
ショートとチョコの2個セットで税込300円
0222以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 02:35:35.567ID:Eadl8RAH0
俺も神奈川だけど駅周辺のコンビニ何件か見たけどチキン ケーキ割引すらなかったな
まともなオーナーは受注だけみたいね
0223以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 02:37:26.032ID:/L42iHOn0
こんなバカみたいな仕入れとかしておいて「手前取り」とか馬鹿じゃねえのって
0224以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 02:46:56.710ID:f9CYmHvY0
自分で作ってたわ
0225以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 03:07:03.143ID:vAjdSL8u0
>>57
それはあるよな
12月24日が誕生日の人は可哀想
誕生日ケーキも倍の値段
0226以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 03:11:51.555ID:1g6lB5pdd
昔はヤマザキとかスーパーとかにサンタコスした女の子を派遣させてケーキ売ってたな
0227以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 03:12:03.762ID:SXfck48Mr
ゴミが定価かよ
0228以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/26(月) 03:19:49.078ID:tZ7YY4Wa0
>>226
黒いサンタコスのおねーさんがケーキ売っててすごくエッチだった思い出があるな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況