X



日本車さん、ドイツ車をパクりまくるwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 22:29:06.674ID:ada5GOz5dEVE
シーケンシャルウィンカー
ワンタッチ給油口
ホイールボルト
サウンドジェネレーター
デジタルメーター

恥ずかしくないの?
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 23:25:55.161ID:Qgev6EW30EVE
>>82
トヨタがニュルで・・・か
ホントに鍛えれたのかどうだかわかんねえけど、
ニュルで成瀬さん死んじゃったし、そうとでも思わないと
やってられねえだろうな
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 23:26:36.084ID:g5w7y8LgdEVE
これまで欧米の技術やデザインパクりまくってきたからな
中韓が日本車パクったとしてもあまり偉そうなことは言えんよ
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 23:27:47.628ID:hwwHAFXFdEVE
>>93
たしかA3と同じだよね
モーターも合わせて十分な性能出てるんだろうとは思う
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/24(土) 23:58:58.274ID:dWbkZSsh0EVE
乗り心地は日本車の方が好きだけどデザインに難があるから欧州車ガンガンパクってほしい
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/25(日) 00:02:05.002ID:4cq8794O0XMAS
>>97
マツダみたいなダサい車が出来るだけだぞ
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/25(日) 00:05:36.847ID:9OkgeaJhdXMAS
ドイツ車乗ってからライバルの国産車乗ると明らかに静粛性低いしペラペラなんだよな
何が違うんだ、素材か?
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/25(日) 00:06:45.272ID:PwtXNrlc0XMAS
マツダ3とかは20年前のアルファロメオぽくて好きだわ
当の欧州車はもうその路線やめてるのが面白い
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/25(日) 00:09:40.098ID:vf3nfBef0XMAS
>>7
その昔210サニークーペでシーケンシャルのウインカーが流行った
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/25(日) 00:29:14.269ID:MpDDlZBz0XMAS
実際昔のセダンみたいな黄金比が狂い出してからデザインが可笑しくなったし
もう昔の車レストアして高い税金払うのが正しいカーライフ
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/25(日) 00:30:49.569ID:Gs151gTi0XMAS
見た目だけならイタフラが好き
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/25(日) 00:51:29.132ID:s2vVhqmu0XMAS
>>98
マツダは内装外装はかっこいいと思うんだけど乗り心地が微妙 そんなとこまで欧州車真似んでもいいのに、、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況