X



【画像あり】原付二種スクーター比較表作ったから購入検討してる奴ちょっと来いwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 20:36:07.565ID:jv5ypSBQ0
どんぐりの背比べ
5万の中古原付にしとけ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 20:36:21.547ID:tg1I3VSo0
>>54
現行のアドレス微妙呼ばわりされている理由がよくわかったわ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 20:37:28.923ID:QQfsWyDnM
>>49
ほんとそれ
PCXに対抗意識燃やしてどんどん良くはなってるみたいなんだけどね
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 20:37:34.768ID:6n/nTsS/0
まあカブだな
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 20:37:56.145ID:QQfsWyDnM
>>55
結論これになるのかもな
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 20:38:52.603ID:hp7Oo6Qt0
ただPCXって盗難が怖い
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 20:39:31.992ID:QQfsWyDnM
>>61
ほんとこれ
一強すぎるんだよなぁ
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 20:39:39.615ID:prj5lRMM0
すげー見やすいワラタ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 20:39:50.387ID:6dUFj83I0
一番荷物乗るやつじゃね
0066ネ(・ω・)コ ◆Tanuki/zH8UY
垢版 |
2022/12/22(木) 20:40:04.776ID:v+0YRpFsM
Nmaxにドライブレコーダー付けたんだけど本体収納するためにメットインに本体入れたらメットしめるたびに全力で押し込んで十回ぐらいガチャコンガチャコンやるから面倒になって後ろのボックスにメット入れるようになった。
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 20:40:32.254ID:QQfsWyDnM
>>63
好評でうれしい
作ったかいあったわ
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 20:41:27.078ID:QQfsWyDnM
>>65
リードかアクシスZかな
長ネギまで収納できそう
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 20:42:39.441ID:CWnmND/gd
燃費はホンダ>スズキ>ヤマハの順
通勤メインの使用で40km/l越えてたのはPCXとリード
アドレスは35kmくらい
シグナスは30km行かなかった
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 20:42:51.163ID:6dUFj83I0
>>69
浅かったら意味ないからな
浅いなら深い方がいい
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 20:44:08.890ID:QQfsWyDnM
>>66
現役で乗ってるのか
NMAX選んでよかった事とかあったら教えてほしい

>>68
それを差し引いても有り余る快適さではないだろうか
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 20:44:43.426ID:qI1dK/2J0
こーしてみるとカブってお高いのね
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 20:45:24.550ID:QQfsWyDnM
>>70
うーん…もうぼく疲れたよ

>>71
一昔前はそんな感じだったよね
でも新型のアドレスは燃費すごい良さそう
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 20:46:46.075ID:QQfsWyDnM
>>72
形状はそれぞれだから一概に容量だけじゃ判断できないとこだよね
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 20:46:48.854ID:sdfr8aMr0
ハンターカブ
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 20:48:46.425ID:QQfsWyDnM
ちなみに間違ってるとこあるかもしれないから注意してくれよな
あと追加すべき項目あったら言ってくれよな
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 20:50:08.188ID:QQfsWyDnM
>>78
なにそれ美味いの?

>>79
CM?そのフレーズは知らんかった
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 20:50:09.832ID:qEJ11GM50
言っとくけどメットインに野菜ぶっ込んだら生暖かくなるからな
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 20:50:44.376ID:QQfsWyDnM
>>82
スーパーまでの距離ならへーきへーき
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 20:51:14.004ID:CWnmND/gd
>>75
そう言われると俺の情報は確かに古いわ
でもPCXとリードの牙城はそう簡単に崩せないと思うんだ
基本的にPCXが最強
広いメットインが欲しい人にはリード
リードはPCXの亜種と考えていい
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 20:51:43.016ID:QQfsWyDnM
ホンダって何気にDioまでスマートキー対応してて装備良いんだよな
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 20:51:59.913ID:00IcZRxM0
>>51
CB125Tのほうが好きだわ
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 20:52:34.073ID:K7zCFkSN0
>>80
燃費は追加した方がいい
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 20:52:56.890ID:2euCbccId
>>87
持ってるわ
乗ってないけど
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 20:53:32.444ID:00IcZRxM0
>>90
低速弱そうだけどビュンビュン回るの楽しそう
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 20:54:10.117ID:QQfsWyDnM
>>84
天才か

>>85
確かになぁ
今すでに8割くらいPCX欲しいになってるし
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 20:54:37.290ID:2euCbccId
>>91
足として買ったのに低速スカスカだったから乗らなくなって盆栽と化してる
音は最高
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 20:54:50.066ID:QQfsWyDnM
>>88
燃費載せたよ
黄色い項目見てくれ
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 20:56:19.781ID:QQfsWyDnM
やっぱPCXって良いよな~
NMAX派がいたら意見聞きたい
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 20:56:41.030ID:QQfsWyDnM
>>96
おまわりさんに怒られるw
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 20:56:41.095ID:00IcZRxM0
>>93
ホントまんまジェイド・ホーネットの下位互換ってイメージだわ
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 20:57:33.933ID:QQfsWyDnM
原付二種スクーターの話をしてくれ
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 20:57:43.684ID:ZqhIVpiV0
グリップヒーターとシートヒーター付いてるやつないの
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 20:58:13.415ID:QQfsWyDnM
>>102
デフォで付いてるのは無いな
オプションになるのかな
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 20:58:18.205ID:2euCbccId
>>100
カブのエンジンを2台連結してVT250に積んだ感じ
重いからそこまで速くない、16馬力あるけど
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 21:00:04.180ID:QQfsWyDnM
シグナスグリファスって残念な子だよね
いい値段するのにこれは除外かなぁ
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 21:01:22.580ID:QQfsWyDnM
なに買うか話し合おうぜ
買い物って買うまでが楽しいだろ
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 21:01:23.865ID:1j27mubX0
ベスパはないの?
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 21:02:06.919ID:RZKS1E9Ap
原二乗るより150だべ
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 21:02:45.755ID:QQfsWyDnM
>>108
ありますん

>>109
PCX125乗ってたら160に乗り換えたくなるかもね
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 21:03:49.492ID:tg1I3VSo0
>>108
ベスパの主戦場は150
125はあんまりやる気ないんよ
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 21:04:00.258ID:QQfsWyDnM
>>110
すまんすまん
お前は打ち間違える事がない完璧人間だもんな
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 21:04:31.900ID:QQfsWyDnM
>>112
リードが良いらしいよ
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 21:05:26.066ID:ma/xkBWc0
よく出来てる使ってええか
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 21:06:12.997ID:QQfsWyDnM
>>116
何に使うの?
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 21:06:41.758ID:N+lr7zSw0
トリシティって原付二種のやつなかったっけ?あれは?
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 21:06:55.337ID:ma/xkBWc0
>>117
収益ないYouTube
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 21:08:15.881ID:QQfsWyDnM
>>118
検討対象外なので除外してしまった
欲しいならあとで追加するよ
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 21:09:37.612ID:QQfsWyDnM
>>119
それはだめ
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 21:09:56.577ID:hZyhF8rp0
カブは?
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 21:10:10.914ID:6n/nTsS/0
>>123
最高
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 21:10:19.403ID:QQfsWyDnM
カブ人気だなあwww
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 21:12:02.597ID:QQfsWyDnM
>>126
あると思います
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 21:12:42.002ID:QQfsWyDnM
やっぱ買うならPCXかリードかNMAXが最終候補かなぁ
0130ネ(・ω・)コ ◆Tanuki/zH8UY
垢版 |
2022/12/22(木) 21:16:34.549ID:BVBAiFDMM
>>73
足伸ばして乗れる
加速が快適
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 21:16:47.731ID:jCOB0EE20
>>123
C125乗りだけどクラッチスプリングという弱点がある
1万〜1万5千キロくらいでヘタってクラッチ滑り出すから交換せにゃならんが自分でやるのは難易度高い
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 21:18:30.554ID:KweJiwBvd
>>131
クラッチカバー外してロックナット緩めてプレート外してハウジングバラすだけじゃろ
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 21:19:05.163ID:jCOB0EE20
ディオ110はコスパ良いだろ
PCXより10万安くてたったの4馬力しか変わらん
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 21:20:12.587ID:uBT9PNAxM
>>130
やっぱそこか
乗り心地大事だよな
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 21:21:44.812ID:1keeVjat0
ビノーラ欲しい
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 21:21:48.112ID:uBT9PNAxM
Dioはちょっと窮屈なのが難点だな
曲がったとき足にハンドルが当たりそうで
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 21:22:13.395ID:jCOB0EE20
>>132
エンジン降ろして横向きにせにゃ最後取り付け出来んのよ
レッグシールド外して車体倒して作業する手もあるが
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 21:23:18.097ID:+AnSptvFd
PCXのハイブリッド買おう
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 21:24:20.918ID:1keeVjat0
tps://www.autoby.jp/_ct/17401555
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 21:24:43.244ID:1keeVjat0
日本で出して欲しい
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 21:24:57.203ID:yV0pSq810
車の方がいいわ
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 21:25:02.923ID:uBT9PNAxM
>>138
走り出しは快適そうだけどそんなにメリット感じないんだよな
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 21:26:01.803ID:cFdjm7W20
ジョグの125が前後10インチタイヤでいいじゃんって思ったけど
2st時代のZRに毛が生えたくらいの馬力しか出てないんだな
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 21:26:43.312ID:ThOnVjAu0
ワイはチビやから足つきのいいジョグ125やな
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 21:27:20.773ID:uBT9PNAxM
>>139
なにこれ可愛い
けど正面から見るとちょっと怖いw
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 21:28:26.889ID:BZOtG36Pd
>>138
>>143
昔乗ってたけど峠道の登り超ラクだったよ
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 21:29:35.151ID:uBT9PNAxM
ジョグは通勤通学の足として使うならアリだね
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 21:30:27.902ID:tGzWxxA80
シート下の容量はかなり重要
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 21:30:51.091ID:uBT9PNAxM
>>147
なるほど!
たまに登山行くからそれ聞くとちょっと気持ちが揺れる
0152盗撮犯罪者の岡村に復讐を死を
垢版 |
2022/12/22(木) 21:31:49.534ID:SaqF6vaY0
アクシスZ安くていいけどフルヘルとかジェットヘルが入らないのがなあ(;・∀・)これを買う人はそこに1番悩んだと思います
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 21:32:31.725ID:nF9CzCc8d
新聞配達のカブみたいなの欲しい
どうなの?
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 21:33:34.067ID:+Q/iTq5la
パワーウェイトレシオって乗り手の体重加味しないと意味なくない?
体重60キロを想定して算出みたいにした方がいいような
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 21:33:53.972ID:uBT9PNAxM
>>149
それなー

>>152
ジェッペルすら入らないの!?
深さが足んないのか
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 21:34:46.783ID:uBT9PNAxM
>>154
あー
ちょっと計算してみるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況