X



欧米と比べると日本の働き方って結構ハードな気がしてきたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/15(木) 16:01:46.971ID:Wtm0cAgPa
アメリカ

人種の坩堝(るつぼ)のアメリカでは、「フェア」という考え方が重要視されます。そのため、性差や人種差別に対する意識が高く、パワハラ、セクハラといった問題行動はすぐに糾弾されます。米国のフリーランス人口は2018年時点で5,670万人で就業人口の35%を占めており、フリーランス先進国です。実力主義の側面が非常に強く、優秀な人材は高いポストにつくことができます。しかし、解雇に対する規制がなく、使えない人材と判断されれば、即日解雇になるなど、ドライな側面もあります。
労働時間:1786時間/年(平均労働時間
福利厚生:交通費支給なし、退職金なし、育産休手当なし(一部の企業では支給)
フリーランスの割合:就業人口の35%(5,670万人

ドイツ

先進国の中で、もっとも労働時間が短いのがドイツです。1日10時間を超過する労働を禁止する法律が制定されており、違反すると、経営者個人に対し最高で225万円の罰金を課します。また、ドイツの象徴的な制度として、「労働時間貯蓄制度」があります。これは、残業した分だけ別の日の労働時間を短縮するもので、より柔軟な働き方を実現しています。しかし、昇進、出世を求める人は自主的に残業をしたり、長時間労働をするところは日本とさほど変わりません。
労働時間:1363時間/年(平均労働時間
福利厚生:基本、交通費支給なし、退職金なし、家賃補助なし
フリーランスの割合:9%

カナダ

カナダでは、仕事はあくまで人生の一部と考え、家族との時間、趣味の時間を大切にします。成果主義で、効率・生産性を重視します。出社・退社の時間もおおらかで、成果さえ出していれば文句を言われりません。在宅・リモートワークも普及しており、仕事とプライベートの境界線のない「家族を中心とした働き方」をする人も多い傾向にあります。
労働時間:1708時間/年
福利厚生:交通費支給あり、家賃補助あり、家族手当あり(会社による)
フリーランスの割合:推定45%(2020年までに)

オランダ

オランダは「フレキシブルワーク先進国」といわれており、在宅勤務や週3日勤務などが広く普及しています。在宅勤務者の割合は20%程度と先進国でもトップクラスを誇ります。「ワークシェアリング」の考え方があるため、非正規雇用と正規雇用間で待遇格差がないのも大きな特徴です。
労働時間:1433時間/年
福利厚生:交通費支給あり、家賃補助の補助金あり(国の制度
フリーランスの割合:16%


スウェーデン

2015年からは2017年まで「6時間労働制」が実施されるなど、オランダ同様、働き方先進国とされるスウェーデン。男女均等がずば抜けて進んでおり、最長480日間育児休暇を取得ができます。ワークライフバランスを再重視するスウェーデンでは、残業の割合はわずか1%、OECDの平均値11%と比べると、非常に少ないです。しかし、意外にもフリーランスは9%と、EU諸国の中でも少ない割合になっています。
労働時間:1474時間/年
福利厚生:フリスクヴォードビッドラーグ(健康維持のための予防手当)
フリーランスの割合:9%
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/15(木) 16:02:38.036ID:o2b2gDrT0
長い
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/15(木) 16:03:25.516ID:jWYUK9uU0
むしろ欧米のエグゼクティブとか日本の社畜なんて目じゃないぐらい働くと聞いたが
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/15(木) 16:06:26.395ID:0JZyB4MEa
日本人は俺みたいな無能が多いから時間内に仕事が終わらないんだよ☺
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/15(木) 16:07:46.738ID:swu0Jh+ta
差別に対する意識が高いってか単純に差別問題起きまくってるだけだよね
日本では自殺に対する意識が高くアメリカに比べて多くの駅にホームドアが設置されているとか言うようなもんじゃね
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/15(木) 16:08:27.202ID:D1xFJ+Ysd
まあ、働いてる側もあまり早く帰りたくないって奴結構いるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況