X



実際アーマードコアって今更流行るのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 11:12:45.620ID:MQs4HPSJ0
ソウルシリーズしかやってないキッズがやってくれるのか?
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 11:46:57.847ID:r3Yyds1A0
>>64
(一応)最新作のV系がそれに近いからイメージ的には間違ってないよ
ただオフラインの強さと対人の強さやテクニックは変わってくるから注意
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 11:47:15.107ID:1uAjPFNWd
オフ専だから別に流行んなくていい
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 11:47:26.597ID:g7PGoV6X0
フロム宮崎がほとんど神格化されてるからもはや何出しても売れるし
よっぽど酷くなきゃ信者が全力擁護してくれるだろう
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 11:47:44.545ID:juRf4vR7r
騒がれるけど流行りそうにないかなー

アーマードコアが流行るならボダブレも流行るだろうし
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 11:48:02.859ID:10/RdKJ9a
ムサシで無理なんだからなにやっても若い層は無理じゃないのん
戦うロボットって文化根付いてないんよ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 11:48:20.911ID:I5m/94Ww0
>>55
しかし対戦ゲームでもあるし
どっち向くかだな

シナリオ薄くて
みんな同じような構成で対戦ばっかりしてるって環境になると苦しそう
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 11:48:42.255ID:YlJFnQIL0
知名度あるけど売上低いゲームの代表みたいな所ある
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 11:49:00.275ID:r3Yyds1A0
>>69
あれはガチャゲーだからなぁ
キャラをロボに書き換えたTPSだし同じ事やってるガンダムみたいなブランドもないし
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 11:49:45.489ID:NsBKqzDS0
勘違いしたニワカが玄人ぶってアンチ活動しそう
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 11:50:09.012ID:Fr90ghuM0
ソウルシリーズの経験を経て今の時代対戦要素はおまけでソロやcoopを充実すべきとフロムも理解してくれてるといい
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 11:51:09.648ID:YlJFnQIL0
ストーリーやってる時に騙して悪いがで他プレイヤーが侵入してくるんでしょ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 11:51:25.916ID:v2q6JIHBM
やったことないけどロボットゲーに飢えてたからやってみたい
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 11:51:39.291ID:o8mdhCg20
EDF隊員だけどおフェンの高機動がアーマードコア思い出すって言ってる隊員がいるな
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 11:53:39.548ID:NCBKOH1sa
PS2でゲーム離れたから最後にやったのサイレントラインなんだけど4と5ってそんなに酷かったの?
初代~サイレントラインまでかなり楽しんだから新作出るって聞いて今からPS5の抽選開始しようと思ってたんだが
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 11:53:47.703ID:4q0llQaur
>>79
faの軽量機で近接する時はあんなスピード感だったよ
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 11:54:10.468ID:TXB5xejUd
左右にジャンプして撃つだけなのをどうにかして欲しい
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 11:56:50.701ID:TUNUg1SS0
ストーリーしっかり遊べつつ対戦もできるくらいのバランスが好きだったけどVはあまりにも対戦中心だからあわなくてやめちゃった
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 11:57:03.136ID:Fr90ghuM0
>>81
4は個人的には一番好き
ただバリア張ったり高機動で飛び回ったりが一部のプレイヤーには受け付けなかった
Vは申し訳ないが完全にマニア向け
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 11:58:35.672ID:61DU6rQg0
>>81
4はずっと飛んでるからスピード感が全然違ったし
5は対戦に傾きすぎてて、ミッションとかストーリーが希薄というか
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 11:59:46.716ID:2VZi7oStr
キングスやシャドウタワーをVRでやりたい
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 12:00:50.013ID:V94Aoa3Ir1212
10年くらい前に初代やったけど基本的に金ないからクソダサいリガードみたいな脚にパルスライフルずっと持ってたクソゲーって思い出しかない
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 12:00:52.954ID:u5a70FBB01212
>>28
やっぱこれいつみても面白い
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 12:01:06.628ID:rHWIIvETd1212
海外にウケるかどうかが微妙だけどそこは意識してるって言ってた
アジアはロボゲー出してる国もあるし売れるかもしれん
欧米は人乗りロボットがウケないからなあ
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 12:01:13.118ID:4q0llQaur1212
faは確かにずっと飛んでるけど4はまだ地べたメインでたまにすごく飛ぶみたいな程度じゃなかったかな
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 12:01:53.646ID:6EP1f3sF01212
ソウルで儲けたから古参ファンサービスしとくかって感じじゃね正直嬉しい
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 12:01:56.490ID:c9B4H6Vu01212
流行らせたいならステータスをもっと少なくしてアセンを簡単をしないといかん
でもそうしたらもうACじゃない
だから絶対流行らん
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 12:02:19.019ID:o8mdhCg201212
>>82
それはゲーム内で高速な方なのか低速な方なのか
あれで低速だったら俺には付いていけない
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 12:03:37.751ID:4q0llQaur1212
>>93
テンプレアセン()みたいなのは企業攻略サイトやつべで絶対に出るから問題ないと思う
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 12:04:20.084ID:r9eCcQ+ia1212
>>85-86
なんか話聞くだけだと4面白そうだけどな軽量高機動大好きだったし
でもミッションやアリーナは好きだったけど対人は苦手だから5はダメそう
6どんな感じなんだろうなぁ楽しみ
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 12:07:12.949ID:1uAjPFNWd1212
4かfAで二段QB使いこなす敵いたよな
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 12:07:26.648ID:4q0llQaur1212
>>94
ゲーム中でも最高速やね
チラチラ見える残像とレーダーと経験則で目の前に敵持ってくる機動取るの
そんなやべえ事しなきゃ基本的にはめっちゃ動くウイングダイバー程度だからEDFで高機動おふぇんふぇんそれなりに扱えるならスピードはついていけると思うよ
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 12:08:41.810ID:o8mdhCg201212
>>96
企業wikiなんて役に立つのか?
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 12:09:48.340ID:o8mdhCg201212
>>99
そうか、まあそうだよな
あれで遅いとかだと大部分のプレイヤーを振り落とすことになるだろうし
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 12:10:08.764ID:U6Cu+zEId1212
4だったか体験版がすでにクリアできなかった
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 12:10:17.303ID:9Tz7aTbr01212
企業wikiの糞みたいなテンプレアセンが横行するから大丈夫
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 12:10:30.588ID:4q0llQaur1212
>>100
特に問題の無い基礎的なアセンを知るには使えると思うよ
そこから上達するには自分の手癖と流行り廃りに合わせた細かい調整必要なのはどんなゲームでも同じ
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 12:10:43.230ID:MKWBAGwlM1212
OBスライドとかのテクニック使いこなせなくて引退した思い出
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 12:11:44.839ID:NBeSTWrsr1212
AC1の初期ライフルが好きすぎる
発射音といいデザインといい完璧だ
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 12:11:46.856ID:Fr90ghuM01212
>>98
ジョシュア
二段QBを二段QBでキャンセルする超絶技巧の持ち主
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 12:12:55.629ID:bCHyn0uwr1212
デモエク売れてないからって言うけど
デモエクはACっぽいだけでACじゃないからなあ
AC待ってる奴らターゲットにACっぽいの出しても爆死だろう
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 12:13:48.326ID:p/QoOCfep1212
ツィッターで初代公式大会制覇者がFAとかプレイして楽しみにしてるけど、正直デモエクに毛が生えた感じになりそう

バンダイが本気出して来たらまた分からないけど……なまじ水星がヒットしたからACに枠割いてくれなさそうよね
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 12:14:31.675ID:1uAjPFNWd1212
>>107
思いだした
そいつとバルバロイだ
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 12:15:10.882ID:4q0llQaur1212
>>108
あれはみんな「これ本当にACっぽいのか?」って疑いの目で始めてここがACと違う、ここが不満ってことばっかり言うから
様子見勢がじゃあ買わなくていいやってなったんだと思う
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 12:15:21.412ID:bCHyn0uwr1212
アマコア成功したらACEも来てくれるのでは
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 12:15:56.769ID:r3Yyds1A01212
faはハード性能とか以前に人間の脳処理が追い付かんからな
2やVDぐらいが限度なのだろう
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 12:17:27.533ID:o8mdhCg201212
>>104
上達するに当たってまともなサイトはあるんかね
EDFには良いwikiがあるが、10倍以上ユーザーがいるはずのMHW遊んだら半端な物しかなくて愕然とした経験がある
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 12:17:54.059ID:XbbwXmmJa1212
fa面白かったけどvdの方が面白かった
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 12:18:12.699ID:r5UopGqi01212
>>114
atwikiに有志が編集してるwikiあるよ
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 12:19:19.796ID:fsAE4wBqd1212
>>111
言うほど似てないし
かなり違うものだったよな
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 12:20:17.982ID:4flx4umF01212
レイヴン時代のランカーACがミッションに乱入してくるのとか今ならプレイヤーでできそうだよな
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 12:20:59.496ID:o8mdhCg201212
>>116
おっおっ、それは素晴らしい
じゃあ6は触ってみようかね
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 12:22:07.741ID:4q0llQaur1212
>>114
確かにMHWの企業wikiはカスばっかだった
5chの各武器ごとの本スレwikiとかは有益な情報載ってるんだけど更新少ないし検索では出ないんだよね
ACも本スレwikiが機能してたと思うのでそっち頼りになる
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 12:23:02.914ID:uwNiUtFJp1212
ACE新作来たら参戦どうなるんだろな。マクロスデルタがゴリ押し枠で来そうだけどガイキングLODとかマジンカイザーSKLとか頼みたいなぁ
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 12:24:04.971ID:JVHEZlcP01212
そもそも今回みたいにトップタイトルとして扱う作品ではなかった記憶があるんだけどな
確かに長い作品ではあるんだけど毎回一歩下がった位置にいたような感じじゃなかったっけか
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 12:25:16.483ID:U8K5EsiS01212
ソウルシリーズから入った層にもそこそこ売れるけど評価はよくならないだろうね
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 12:28:07.905ID:L5s7eQ1V01212
闘争を求めるとか大喜利してるオタク共に乗せられたフロム可哀想
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 12:29:16.326ID:PwjfvQRqa1212
>>122
デモンズソウル以前のフロムの立ち位置がまさしくそんな感じだった
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 12:32:54.419ID:IZO5/bLOM1212
マルチ対戦ゲーでしょ?
そういうの他のゲームでお腹いっぱいだわ
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 12:33:30.425ID:zYK2Rxrgp1212
>>122
昔はフロム作品全部そうだった
今はエルデンリングが国内100万出荷達成するくらいにはフロムの知名度上がってるから、やたら注目はされてる
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 12:34:32.393ID:r5UopGqi01212
>>127
むしろソロメインじゃね?
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 12:35:42.789ID:wrS1g9IEa1212
デモンエクスマキナはプレステで出して
アニメグラフィックじゃなくてリアル風で
もっと鉄臭くした方がよかった
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 12:38:29.933ID:r5UopGqi01212
>>131
トレハン要素増したダン戦って感じのゲーム
面白くはない
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 12:46:16.257ID:J7l7kJCAp1212
Vの対人戦でとっつきでタンク狩りすんのが気持ちよかった
またチームPvPでやって欲しいわ
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 12:50:18.882ID:RedctDqP01212
4路線ならアリ
5路線ならナシ
オンで遊ぶタイトルではないなと思った
変態機作ってンホるのが楽しみなんだろ
テンプレで殴り合いたいならガンエボでいい
味のない味付けならしなくていい
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 12:57:29.358ID:I6VY0Fjb01212
2AAが一番思い出残ってる。ミッションのバリエーションが超豊富
高高度強襲、砂漠でAC連戦、巨大AMIDA、ラスボスのセラフとか
メインのストーリーがなくて淡々としてるのもよい
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 12:58:44.544ID:0njdg7EQM1212
pspLRとfaとVとVDしか知らないけどfaは楽しかったストーリーはfaもVもVDも好き
LRはpspでやるもんじゃねぇ
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 13:01:41.192ID:aY4bs8EnH1212
まず操作ゲロムズだからすぐ新規出てくだろ格ゲーみたいに
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 13:03:26.828ID:A2h7KcW7F1212
ブレードで斬り合いとかしたいから性能上げてくれ
近接がロマン武器でしかないのがACはウンチ
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 13:16:04.234ID:N0JaqKFU01212
心機一転でいいよ
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 13:16:12.664ID:afXKElUu01212
残るのはVD同様ドミナントかナニカサレタ連中だけ、だいたいの新規はすぐにやめてVtuberの配信でキャッキャする
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 13:19:07.469ID:N0JaqKFU01212
リアルメカ、カスタム要素ありのスプラトゥーンでいいよ
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 13:20:40.836ID:6EP1f3sF01212
>>138
なんだかんだストーリー攻略では使うじゃんよ
あとⅤだと対戦でもパイルバンカーバカに出来んかった記憶あるわ
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 13:21:49.643ID:H+R8/BLHa1212
どうせブレード部屋たつからそこで遊べ
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 13:25:51.643ID:MQs4HPSJ01212
アーマードコアって結構知名度あるのな
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 13:30:37.267ID:t6kLDvFUa1212
逆にAC触ったことすらなくデモンエクスマキナを楽しんだ人間だけど操作とかもっと難解と聞いて不安
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 13:31:13.855ID:MvNi40SYa1212
まあ、ちょっとwiki調べてテンプレ装備を持てば取り敢えず勝てるだろうとか言う甘い考えを徹底的に叩き潰すゲームになれば良いと思うよ

元からニッチな需要なんだ。売り上げなんてエルデンリングに任せて徹底的な変態向けにしてもらっても良いぞ(過激派信者)
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 13:32:51.125ID:roCAuI+q01212
今更流行らんでしょオワコンなんだよ
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 13:32:54.117ID:61DU6rQg01212
>>145
操作は結構4に近かったと思った
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 13:33:02.030ID:3U82vND/H1212
エルデンリング宮崎がGOTYでトレンド入りだし
いままでロボットオタクしか興味なかったのが全ゲーマーが注目しちゃった

中古がプレミア価格になってんな

フロムソフトウェアがメジャーになりすぎた

🎮
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 13:34:16.458ID:4flx4umF01212
舵取りが宮崎だったら4系みたいになんのかな
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 13:35:46.029ID:r3Yyds1A01212
>>133
ぷつお懐かしいわ
末期はパイルも機能してたし奇跡みたいなバランスだったわ

>>145
デモエクは4系の速度抑え目みたいなゲーム
操作性は割と近いと思うよ
6の操作がどうなるかは分からんが
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 13:39:11.792ID:N1OZaqkF01212
カジュアルにすれば流行るだろうけどそうすると信者たちが怒り出してネガキャンしまくるから無理じゃない?
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 13:44:35.907ID:r3Yyds1A01212
ネガる程信者いないし大丈夫よ
凝ったモーション出しときゃご満悦よ
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 13:46:46.022ID:E/hSIDWxd1212
ACVD発売前の公式放送好きだったからまたやってくれ
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 13:59:35.243ID:TD3f1eFOM1212
アーマード・コアやったことないけど公式トレーラー見るの大好き
白い機体がジェットで飛んでいく奴とか5?のムービーとか実写みたいなCGしてて見るだけで昂ぶる
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 14:02:50.362ID:MQs4HPSJ01212
ホワイトグリントだけはやったことないけど知ってる
カッコいいよな
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 14:07:53.150ID:61DU6rQg01212
>>155
4のホワイトグリントのVOBかな?
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 14:10:37.615ID:IAHwyYzl01212
どんなコンテンツも流行らせるには子供と女を取り入れなきゃならない
ACにそんなポテンシャルがあると思うのか
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 14:12:28.684ID:MQs4HPSJ01212
ほらあれだよあれ
Vtuberとか配信者がACやって流行るかもよ?
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 14:13:20.541ID:4flx4umF01212
OPは3SLと4が好き
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 14:14:17.226ID:BSEnhKIx01212
小学生向けくらいの頃にACE買って何度も挫折を繰り返しながらたしか高校生くらいになってようやくクリアした思い出
そしてダクソ3くらいまでやったあとにあれがフロムゲーだったと知り難易度に納得した思い出
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 14:16:08.465ID:C+gz9R7Ga1212
>>158
イケメンなリンクスが集まってうんこちんこ連呼しながら歌って踊って冴えないオペ子を取り囲んでハグしとけばなんとかなるだろ
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 14:17:15.211ID:o8mdhCg201212
>>162
そんなもん造る暇があったら1秒でも長くデバッグ頑張るべき
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 14:19:00.322ID:eUyapedo01212
>>162,163
ワロタ
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 14:21:35.709ID:61DU6rQg01212
>>162
デモンエクスマキナがそんな感じじゃん
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/12(月) 14:24:23.233ID:b2kwMe3gM1212
ソウルシリーズが高難易度ゲーの代名詞みたいに言われてるけどACは比べ物にならないくらい難しい
4faのホワイトグリントとか当時倒せなかった
騙して悪いが系の避けられる罠ミッションかと思いきやストーリーミッションでこれ倒さないと進まないし一生追尾ミサイルに追われるし相方は1位の癖して即死だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています