X



千葉県の房総地方(首都圏ではない側)って東北地方みたいに田舎でビビルわwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/11/26(土) 23:43:18.920ID:AkEh4Zbb0
東京の隣と思えない辺鄙さ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 23:44:21.331ID:sJM3wuKvr
東京も奥多摩辺りは田舎だぞ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 23:44:28.213ID:965McP9ca
無人スイカ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 23:44:36.391ID:RhFwuiVM0
実際言葉も東北弁みたいになってるしね
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 23:44:43.171ID:0D8FJ8eC0
南東北とかいうナチュラルに東北をディスる蔑称
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/11/26(土) 23:45:49.945ID:AkEh4Zbb0
>>3
読解力バグった奴だなお前
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 23:45:56.904ID:965McP9ca
空港近郊はもっと都市化してもいいはず
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/11/26(土) 23:46:16.191ID:AkEh4Zbb0
>>7
過疎地すぎて
東京方面の特急や中電が短縮されてるんだよ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 23:46:31.134ID:XYwSl48p0
実際東北のど田舎路線と同レベルの赤字だしな
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 23:47:13.501ID:OA9gxQYeM
東京の近く以外はまじでウンコだからな
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/11/26(土) 23:47:30.604ID:AkEh4Zbb0
>>9
俺から言わせれば成田空港はまだ首都圏
日本の首都の玄関だし、私鉄もあるし北総沿線はニュータウンでベッドタウン化してるから
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/11/26(土) 23:48:07.624ID:AkEh4Zbb0
羽田や成田に着陸するときに眼下に見える房総地方ってほんとに大自然だぞ
広大な丘陵や田んぼの合間にポツポツと集落があるレベルで
東北地方だわ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 23:48:34.390ID:RhFwuiVM0
>>9
開発計画はあって「今から土地値上がりしますよ~」って売り込んでるけど当分は無理だね
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/11/26(土) 23:48:52.955ID:AkEh4Zbb0
>>11
東北並みの人口減少で
木更津袖ヶ浦はじめ中心駅も東北並みにさびれてる。デパートつぶれるし
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 23:49:19.590ID:tiKlIccZr
市原市は?
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 23:49:26.929ID:RxagzonX0
いい所だろ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 23:49:37.990ID:RhFwuiVM0
>>14
さすがにそれはうそ
東北そんなに集落はない
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/11/26(土) 23:49:42.075ID:AkEh4Zbb0
成田空港でも「千葉の首都圏の先っちょ」感があるのに
その先40kmに銚子があるという現実
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 23:49:43.975ID:965McP9ca
身内が八街にいて電車で行ったらマジ無人スイカでビビったんよ
千葉駅から数駅でこれ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/11/26(土) 23:49:57.403ID:AkEh4Zbb0
>>19
ごめん
東北
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/11/26(土) 23:50:17.332ID:AkEh4Zbb0
>>17
五井駅が文明社会の分水嶺だと思う
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/11/26(土) 23:51:15.122ID:AkEh4Zbb0
>>21
それなんだが本来は支線のはずの成田線沿線に「空港効果」で全部持ってかれてるのもあると思う
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 23:51:48.301ID:DgWDzogga
実際んとこ都市部からの移動も楽じゃないし
隔絶してるからな
あの辺りはまだ昭和だよ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 23:52:15.295ID:DgWDzogga
>>21
八街はまだ都会
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 23:52:15.883ID:RhFwuiVM0
>>22
ごめん…
5年前まで秋田住んでた
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 23:52:35.572ID:965McP9ca
>>27
?!?!!!
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/11/26(土) 23:53:26.757ID:AkEh4Zbb0
>>28
お前いつもの能代キチガイか?
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 23:54:05.215ID:XYwSl48p0
秋田は別格の田舎だしな
0032哲学ニュースさんこのスレまとめるな👿
垢版 |
2022/11/26(土) 23:54:07.133ID:5P42YjXD0
千葉市でも東側はガチの田舎
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/11/26(土) 23:55:31.087ID:AkEh4Zbb0
>>32
土気駅が通勤ラッシュの起点だよな
あそこが千葉市の最東端らしいし
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 23:55:54.071ID:RhFwuiVM0
>>30
いや違うと思う
俺住んでたの南の方だし
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/11/26(土) 23:56:21.803ID:AkEh4Zbb0
>>34
よかった
能代キチガイが出てくるとスレが終わるからな
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/11/26(土) 23:57:31.032ID:AkEh4Zbb0
まあ成田空港も不安になるよ正直
リムジンバスで千葉市内抜けてると宮城野インターあたりですでに東北感あって不安になる
これからどんな寒村の山奥にいくんだろうって不安になって、ほんとに何もなくなったタイミングでヌッと空港が現れる
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/11/26(土) 23:58:23.127ID:AkEh4Zbb0
図ったら土気駅が千葉市最東端にして東京駅1時間の限界らしい
しかもその1時間も京葉線周りだから、房総線しかなかった昔はもっとひどかったろう
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 23:58:38.604ID:ydkwXu1l0
田んぼのなかに家あるのはそれ農家だろうしそれ否定するって農家の否定かー?
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/11/26(土) 23:59:54.547ID:AkEh4Zbb0
>>39
波崎?
0041哲学ニュースさんこのスレまとめるな👿
垢版 |
2022/11/26(土) 23:59:58.712ID:5P42YjXD0
>>33
そっちか
若葉区のほうを想像してた
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/27(日) 00:01:25.990ID:RbUBcw6ha
>>29
総武本線が通ってるエリートシティだろ
久留里線以南はインフラ設備もまだ完備してない地域が割とある

https://i.imgur.com/4hy9dUf.jpg
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/27(日) 00:03:03.195ID:YbaqMAZca
岩本って所に行ったんだけど誰もいなくてワロタ
地元民からしても何にもないところなの?
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/27(日) 00:04:17.887ID:GilSOkPbp
うるせー!おまえら銚子に来い
ぬれせんべい買っていけや
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/27(日) 00:04:59.194ID:PjJ9I1Lh0
>>39
茨城のどこどこ?
ひよりんすごくかわいい
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/27(日) 00:05:04.713ID:o+KqX6/C0
いすみ鉄道がかつて木原線と呼ばれていた時代
木更津と大原を最終的に結ぶとしてそれぞれの文字をとって木原線と名付けられた
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/27(日) 00:05:29.574ID:bkv6RG3S0
>>44
銚子に行った人より銚子丸に行った人の方が多そう
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/27(日) 00:05:36.238ID:YbaqMAZca
>>43
間違えた岩井駅だ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/27(日) 00:05:39.689ID:RbUBcw6ha
>>44
本州で一番早く初日の出が見れるメッカじゃん犬吠埼
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況