X



ポケモン概ね面白いと思うんだけどジムリーダーが弱いのだけ気になる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 15:59:14.227ID:WD/6YgDS0
こっちの手持ちの最高レベルに合わせて選出するとかやってほしい
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 15:59:40.776ID:ofz4BQ/dM
チュートリアルだし
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 15:59:53.355ID:uSPmQekPa
子供向けゲームになにを求めてるの
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 15:59:57.098ID:aPVf0KeW0
わかる
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 16:00:39.952ID:aO8NPgWTr
縛り入れろ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 16:01:00.551ID:1GTcLFowd
ストーリーっミニゲーム的なオマケじゃないのポケモンって
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 16:02:03.587ID:rHxYwY+a0
バッジの数で戦闘力かわるくらいはあってよかったかもな
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 16:02:06.176ID:wUOeIZFja
オープンワールドとか言ってるけどバッジ数に応じてレベル変動しないんだもんな
探索しがいあるからレベル上がっていくし
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 16:02:35.059ID:WD/6YgDS0
子供向けだから易しくしなきゃってのは違うと思うんだよな
何だかんだ適応するから多少難しくても何とかするだろうし
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 16:03:34.067ID:3ATGWzksd
いろんなポケモン使うために毎回ジムで使ったモンスター封印しながら進めたらちょうど良かった
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 16:04:14.548ID:WD/6YgDS0
オープンワールドだから探索してるとどんどんレベル上がるってのもあるよね
バッジ2つか3つくらいの時点で御三家最終進化終わってるまである
レベルアップの必要経験値増やすでもいいと思うけど
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 16:06:05.029ID:vfmy7VcVd
くくく♦ジムリーダーごっこ❤
君たちまとめてこの一匹で十分かな♣
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 16:07:33.981ID:c9HVz28R0
面白いって意見はそこそこ見るけど具体的にどこが面白いのか言う奴は見たことない
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 16:07:34.150ID:Xmf74oEK0
確かに今作のジムリーダー弱かったな
その分スター団が異常に強かったが
2022/11/26(土) 16:08:32.198ID:Xmf74oEK0
>>13
ストーリーは熱くて中々良かったよ
新ポケは軒並み微妙だけど
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 16:09:32.897ID:c9HVz28R0
そうねSVが褒められるのはシナリオだけ
それ以外は聞いたことない
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 16:09:38.620ID:jxL7ghmB0
ウルトラネクロズマ戦好きそう
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 16:10:21.496ID:pPd1bhEa0
年年ポケモンのデザイン酷くなってる気がするんよな草ネコはかわいい
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 16:11:02.528ID:WD/6YgDS0
>>13
新ポケ見つけて育てるの面白いぞ
進化系知らんからワクワクするし新技も面白い性能の覚えたりするし
やたら種類多いから選択肢いつもより多いし
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 16:11:55.724ID:WD/6YgDS0
やたら人型っぽいデザインが多いのはモーションキャプチャの都合なんだろうなとは思う
そういう大人の事情っぽいのは察したくない
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 16:12:06.371ID:Xmf74oEK0
ニャオハ系だけは久々に良かったな
エクササイズで先頭マスカーニャにしてたからくっそあざといマスカーニャ見れたわ
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 16:13:51.718ID:3ATGWzksd
うるせえ!ウェーニバル、アクアステップだ!!
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 16:15:50.783ID:DGS2Idcc0
>>20
獣のモーションを四つん這いの人間で頑張るなんてありがちだし
単にデザインの引き出しが少ないんじゃないの
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 16:15:51.142ID:Xmf74oEK0
>>22
よっしゃトリックフラワーで返り討ちや!からの耐えられてかわらわり

ネモさん勘弁してください
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 16:16:59.228ID:dcHsYt7Np
今作のポケモンのデザイン変に捻ってるやつ少なくて好きだけどな
無難でいいんだよ無難で
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 16:17:01.362ID:rUhFRACz0
マスカーニャえっち
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 16:18:16.988ID:j7aXnh6v0
じゃあ次のポケモンは
ポケットモンスターキッズ/中年で
難易度分けするか
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 16:19:26.763ID:WD/6YgDS0
実際ハードモードは実装してほしい
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 16:19:47.549ID:Dp9f34Yid
ぶっちゃけ剣盾の御三家のデザイン嫌いすぎたせいで今作のポケモンのデザインめちゃめちゃよく見える
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 16:20:59.191ID:WD/6YgDS0
デザインはウェーニバル以外気になるのいないかも
ウェーニバルも御三家じゃなければ気にならんけど
2022/11/26(土) 16:21:06.666ID:2Ws2DFM0d
USUMとか割と難しかったけど苦痛だったから今作くらいでいいよ
強いやつと戦いたいならランク潜れ
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 16:30:05.902ID:O5AoSGHLp
ウェーニバルはデザインより動きだろ
多分普通に立っててアクアステップの時だけあのモーションとかならそんな悪くない
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 16:31:09.472ID:WD/6YgDS0
あとジムリーダーが専門のタイプじゃないポケモン出して専門のタイプのテラスタル使うの違うと思う
結局弱点同じになるから意味ないじゃんって
電気専門ならピカチュウ出して飛行テラスタル使えよ
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 16:32:00.058ID:whpK1BGC0
電気ジムは露骨に弱点潰すいいテラスタルしてたろ
2022/11/26(土) 16:35:18.252ID:2Ws2DFM0d
>>33
これは思った
こっちが弱点つくやつ出しててそれに対してズラしたタイプ繰り出してくるのに結局自ら弱点つかれに行くのが謎
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 16:35:35.344ID:lUkudFrz0
プレイヤーもジムを開いてジムリーダーになれるのなら神ゲだったな
2022/11/26(土) 16:37:18.236ID:hIu5gO+Q0
昔から最初に貰える一匹を集中的に育てれば無双できる難易度じゃなかったの?
2022/11/26(土) 16:47:59.149ID:93vsJPV20
お前らいい加減にポケモン資格取って卒業しろよ、マジで鼻くそ臭い奴らだわ🐦
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 16:49:08.115ID:XXucv37V0
まぁその分野生とかが今作強いし
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 16:53:53.117ID:WD/6YgDS0
ゲームはほぼ卒業してんだけどね
ポケモンだけちょっとやりたくて買っちゃった
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 17:00:09.372ID:WD/6YgDS0
色々考えたけどポケモンはレベルの影響がデカすぎるんじゃないか
レベル差補正ってある?
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 17:01:55.454ID:WD/6YgDS0
もうちょいレベルが離れてても戦いになるようになればレベル上がりまくっちゃってても楽しめる気がする
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/26(土) 17:34:34.675ID:jxL7ghmB0
逆張りからは卒業できなかったみたいだね🙄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況