X



ホラーゲームに謎解き要素って必要か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/23(水) 22:14:39.930ID:nacdlNrva
バイオハザードとかサイレントヒルに思うんだが
探索してるうちに同じとこぐるぐるして怖さも薄れてくるわ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/23(水) 22:15:20.735ID:cKUw9UDD0
そら舞台がホラーなだけだし
0003美作 ◆MTX/Av/fa6
垢版 |
2022/11/23(水) 22:15:31.082ID:sbS3fVoV0
サイレントヒル一作目のピアノのやつ あんなのわかるかってもんで
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/23(水) 22:15:58.385ID:IVs4Yb9F0
ホラーがメインなのかホラー要素のある謎解きアクションゲームなのかによるでしょ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/23(水) 22:16:28.586ID:ctZVligp0
謎解きがないと内容薄くなるから仕方ない
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/23(水) 22:17:13.710ID:04TLjAQW0
謎解きしてる最中に襲われたら怖くね
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/23(水) 22:17:29.349ID:EYnUKRqQa
バイオハザードとか事件が起きる前からあんな仕掛け解いて鍵開けてたんだろうかと思って萎える
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/23(水) 22:18:19.682ID:2muFUrlLa
謎解きなしのアクションゲームだと単調すぎてどうもならんからでしょ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/23(水) 22:18:56.989ID:z+aH73JD0
それはホラー要素の一つとして脱出があるからだよ
はい玄関から出て終わりみたいな謎解きがない脱出は意味がないからな

ホラーを単なる敵要素にしちゃうとアクションが加わるけど
そうすると逆にホラー要素要らなくなるからな
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/23(水) 22:19:44.660ID:O5dDy1tL0
やたら謎解きさせられるよな
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/23(水) 22:21:25.998ID:wDNq1mfva
謎解きって言うかミステリー要素は欲しいなあ
謎解き(物理)はあんまりいらんけど
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/23(水) 22:23:51.725ID:8Ym94Tjo0
怪異の真相とか知りたいし
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/23(水) 22:24:45.201ID:2D8qWDxHa
だってそれがないとお前らクリーチャー無視してスピードクリアするし
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/23(水) 22:30:15.290ID:Ok6rD57K0
ホラー自体は好きだけど謎解き面倒だからやりたくないわ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/23(水) 22:31:46.887ID:u8pJXEgQ0
スイッチのザパークおすすめ
ただ進むだけ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/23(水) 22:42:47.190ID:CvecV03U0
難し過ぎても段々怖くなくなる
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/23(水) 22:52:25.325ID:oFX7fRH90
単純にステルスアクションやサバイバルとか主人公のフィジカルで切り抜けるタイプのホラーってないよな
なんで脱出ゲームにしちゃうんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況