ワンピースのカード1箱買ってきたったったったったwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:16:16.402ID:Qjx8ABvL0
https://imgur.com/JBvCbbP.jpg

お目当ては勿論お高いエース
だけど流石に高望みだし純粋にデッキ組みたいので海軍のカード狙っていきたい
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:17:53.005ID:dw1qQ/hw0
遊ぶ友達は?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:18:16.877ID:Qjx8ABvL0
https://imgur.com/2MeDJgB.jpg

エースが当たったら俺…海軍以外にもバロックワークス組むんだ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:18:46.213ID:Qjx8ABvL0
>>3
一緒に始めた友達がいる
そっちはインペルダウン軸組む予定でいるけど俺もちょっと組んでみたい…
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:19:40.336ID:Qjx8ABvL0
https://imgur.com/oBfCQXY.jpg

うぎゃああああああ!!!!は笑う
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:19:58.494ID:ceAktkmg0
くだらな
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:20:38.891ID:Qjx8ABvL0
https://imgur.com/DWbWkTz.jpg

早速SR来たけどマゼランは友達行きなんだよなぁ…
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:21:30.204ID:nDLygKsR0
早くしろよ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:21:56.001ID:Qjx8ABvL0
https://imgur.com/guanRef.jpg

しかしRとかはなんともコメントに困るっちゃ困る
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:22:43.626ID:eA6darcsa
まだおったんかお前
ずっとmtg触ってるよな
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:22:56.212ID:Qjx8ABvL0
https://imgur.com/blPHAS7.jpg

このキャロットちゃんえちえちで好き
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:23:38.617ID:Qjx8ABvL0
>>12
残念だけどMTGはもう去年引退したよ…
いよいよ周りのMTG勢がやらなくなったどころかAPEXやらに移行した

今はバトスピに力入れてる
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:24:52.968ID:eA6darcsa
>>14
たまにバトスピ布教スレ立ててるのもお前かよ
もうVIPのトレカ部門担当お前だわ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:24:59.959ID:qDqoivqM0
転売ヤーしか買ってないカードじゃん
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:25:48.973ID:Qjx8ABvL0
https://imgur.com/crLFnHp.jpg
ゼット先生かっこよくて好き、ゼット軸も混色で良さそうだなぁ

>>16
バトスピとヴァイスは無限に布教出来る
最近は一応シャドバも始めたよ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:26:23.630ID:Qjx8ABvL0
>>17
ポケカと同じ道を正直辿ってる感はあるんだよな
販売元や開発元はデジモンカード側ではあるんだが
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:27:25.341ID:Qjx8ABvL0
あっ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:28:13.448ID:Qjx8ABvL0
https://imgur.com/i2IBDxS.jpg
https://imgur.com/2oARWk7.jpg

ああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!
そっちじゃない…
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:28:36.168ID:sjmGMF+K0
マジで頂上決戦編のキャラばっかり入ってるんだな
この手のやつカードゲームって全然関係ないキャラばっかり入ってるんだと思ってた
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:29:48.686ID:Qjx8ABvL0
>>23
しかし順不同過ぎてどの弾でどこが来るかとか予測つかない
初弾でワノ国と映画とかがメインだった一方今回頂上決戦、次ビッグマムらしいし
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:30:30.994ID:GsnqEq0Bd
遊戯王みたいにダラダラ効果書いてないだけまともなカードゲームに観える
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:30:40.879ID:+Xxh2tOqd
転売ヤーかな?
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:30:52.185ID:Qjx8ABvL0
https://imgur.com/xmpfrbh.jpg

竹中直人のサインとか箔押しして欲しい
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:31:17.991ID:RRlvORw/a
ルール知らんけどバニラ多くね
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:31:46.927ID:Qjx8ABvL0
>>25
効果の長さは読む気力失せる人には失せるだろうけどインフレすると仕方ないんだわ
いつまで経っても代り映えしないんじゃそれも仕方ないし

>>26
普通にワンピカードプレイヤーです…
先週木曜海軍デッキ買って参戦した
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:32:29.742ID:Qjx8ABvL0
>>28
まぁまだ第2弾だし、各種テーマデッキの基本的足並み揃えようとしてるからバニラ多いのも無理もない
何なら3年目入った同じ開発元のデジモンカードも未だにバニラ結構入ってるし
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:33:21.064ID:Qjx8ABvL0
>>30
レアカードは下段中央
買い取り価格は店に寄って差があるのでそこはすまんが自分で大まかに調べてくれ
値段にしか興味無いって層には正直俺はあんま応えきれない
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:33:44.415ID:Qjx8ABvL0
https://imgur.com/j0OZN6b,jpg

てことでぼちぼち再開
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:34:14.304ID:Qjx8ABvL0
https://imgur.com/j0OZN6b.jpg

ミスった
.jpgをコピペすりゃいいのに習慣つかない
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:34:22.185ID:GsnqEq0Bd
>>29
長々書かないと代わり映えしないって貧相な発想じゃどうしようもねえよ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:34:55.517ID:Qjx8ABvL0
https://imgur.com/wTvnQ0v.jpg

インペルダウン編MVPボンちゃん!
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:36:19.192ID:Qjx8ABvL0
>>35
そうじゃないんだよ
代り映えさせる為にインフレを起こす=どうインフレさせるかと言えば効果を盛ることだ
単にパワーラインを上げるだけとかだと本当に完全上位互換作るだけだしな
まぁ効果盛った時点でそこは変わらないとは言え、場合によってまだ差別化できるとも言えることはあるけど

遊戯王は正直やる気無いと読む気になれないTCGだから仕方ないと思う
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:36:35.960ID:Qjx8ABvL0
>>37
もう出ちゃったんだよなぁ…しかも違う方が
0040みみず ◆mImIzuezDEUS
垢版 |
2022/11/15(火) 07:36:36.156ID:lQK7ZhAR0
ワンピースカード全然知らないけど
毎回ドンカード入ってるのな
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:37:18.597ID:AEy+7eBP0
リスト見たら描き下ろしはおだっちじゃないし他は原作のコピーだしで何でそんなに人気になってるのか
転売屋が買い占めてるだけのやつか?
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:38:23.602ID:Qjx8ABvL0
>>41
ポケカもそうだけどコレクター人気が高いんよ、ワンピってだけである意味ブランドパワーが高くつくからね
そんでそいつらはこぞって高レアリティなカードを集めたがる、高レアリティは元より高額だしコレクターってのは高値でも買う人種だ
それに転売ヤーが漬け込んで来るというわけ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:38:49.871ID:Qjx8ABvL0
https://imgur.com/iJG6czm.jpg

うひょひょwたまらん生足w
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:39:23.892ID:Qjx8ABvL0
https://imgur.com/Dx7Me7B.jpg
こっち貼り忘れてたわ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:40:04.070ID:i/yomb8/0
>>22
エースのカード出来いいな
カードダスやりたくなったわ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:40:37.748ID:GsnqEq0Bd
>>38
違う違う、そもそもインフレ続けてる時点で2流、パワーとか関係ねえから、その辺の発想が無いとダラダラ文だけが長くなってく
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:40:50.653ID:Qjx8ABvL0
>>46
加工めっちゃ綺麗なんだよな
高い方は背景に原作のコマとかも入ってるけど、俺はこっちのが正直好きだな
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:41:48.043ID:Qjx8ABvL0
>>47
逆にそっちの言う理想のTCGってどんなの?
インフレしないTCGなんて無いし文章は結果的に長くなってるだけでしかなくね?
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:42:35.566ID:Qjx8ABvL0
https://imgur.com/Guzvl91.jpg

スモーカーは出来ればリーダーで欲しいんだ…
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:42:53.888ID:GsnqEq0Bd
>>50
mtgはインフレしてないぞ、遊戯王はひたすらしてるけどな
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:42:56.346ID:RRlvORw/a
>>44
インフレ進むに連れて評価あがりそうなカードだな
コスト4なのがあれだけど
墓地利用主体のデッキはまだない?
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:44:09.024ID:Qjx8ABvL0
>>53
俺も如何せん始めたばかりなのであれだけど、紫が墓地回収とかしてた気がする
でも墓地利用主体って程の物はまだ無いかなと
スリラーバークに期待だな
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:44:23.049ID:i/yomb8/0
ええなあ
遊戯王のカオス・ソルジャー見たときの気持ち思い出したわ
キラキラしててカッコいいカード見ると口に咥えたくなるのはなぜだろう
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:44:38.009ID:7AgomPrRa
ワンピースカードのプレイヤー初めて見た
転売専用カードゲームだと思ってたわ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:45:10.020ID:qQi6d7k10
よく買えたな、今どこで売ってるんや
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:45:21.715ID:Qjx8ABvL0
https://imgur.com/MVAxPlv.jpg

しっかし海軍以上にインペルダウンのカードばかり来る…
三大将来いよマジで
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:47:02.172ID:nujvbIqSp
mtgも瞬唱が3千円くらいまで値下がってる時いてインフレしてんなと思った
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:47:21.059ID:Qjx8ABvL0
>>55
えぇ…口咥えるのはちょっと

>>56
ワンピファンで元TCGプレイヤー友達にTCGやってるの見せたら「俺もワンピやろうかな…」とか言い出したからスターター買ったつったら落ちてくれたよ
相手も今回の箱は発売日買ってたみたいだし半ばやる気っぽかった

>>57
どこにもないな
俺は幸い納品と共に確保した
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:47:32.469ID:bLSiuZh80
20年ぐらい前にカードダスでワンピースカードゲームあったけどひっそりとなくなってたよな
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:47:56.070ID:Qjx8ABvL0
>>59
ちょっと前まで5000円でそれでも安くなったなって感じてたのに3000円か…
モダマス2018だかに再録された時くらいまで値段落ちたな
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:48:03.896ID:i/yomb8/0
ソリティアちゃんの脚えっどすぎだろ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:48:21.076ID:60LpjsjLa
>>52
今まさに兄弟戦争で試作なんていうカード作ったし裏面カード合体カードあるし
確実にインフレはしてるぞスタンしかしないなら実感薄いかもしれんがモダン以下なんてパワカ1枚擦られて環境独占したりする
ラガバンとかいい例だろ
mtgほど変なことして開発のアイデア資源の食い潰しと枯渇恐れてるカードゲームのデベロップチーム知らんぞ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:48:25.565ID:Qjx8ABvL0
https://imgur.com/kQ8oS6x.jpg
いやマジでインペルダウン軸のカードばっか出て来て笑うんだが
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:49:15.503ID:60LpjsjLa
いつ見てもドンカードだっせぇ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:49:55.636ID:Qjx8ABvL0
>>52
すまんお前見逃してた
カラデシュと灯争大戦とエルドレインとイコリアを見てもそんなこと言えるのか?
こちとら元MTGプレイヤーだから何も知らないと思ってたら大間違いだぞ大概テキスト長くなってるじゃねえか!

あとちょっと前に出た何とか事件って黒いエンチャも結構効果もりもりだった気がする
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:50:16.443ID:GsnqEq0Bd
>>64
それでも文字まみれ遅延遊戯王よりはまし
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:50:22.638ID:Qjx8ABvL0
>>64
モダンは相変わらずもしかして猿に支配されてるのか…?
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:50:35.647ID:APyx3EjI0
漫画の切り抜き多くね?
全部漫画の切り抜きなの?やる気なさすぎだろ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:50:58.893ID:GsnqEq0Bd
>>67
お前分かってねえなあ、それでも遊戯王よりはましなんだよ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:51:24.693ID:Qjx8ABvL0
MTGはむしろ内容は遊戯王に近い方じゃね
カウンターとかの存在もあって遅延はMTGもするしね

俺は遊戯王もMTGも好きなのであんまそういう貶し方するのは好きじゃないし
テキストの長さは然程重要じゃないと思うな、長かろうが内容自体は大体すんなり頭入るし
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:51:29.394ID:vNoN6tBfa
そのアイマスマット?くれ
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:52:10.258ID:Qjx8ABvL0
>>70
一部描きおろしっぽい?

>>71
はぁ、そうか

テキスト云々はともかくとして今の遊戯環境をあれこれ愚痴るならまだわからなくもないが
どうやらお前とは平行線みたいだ、同じMTG好きなのに残念
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:52:54.273ID:Qjx8ABvL0
>>73
ホホ…
ダメ
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:53:12.379ID:Qjx8ABvL0
https://imgur.com/A7sSOJ0.jpg

やっと主人公がお目見えだ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:53:19.559ID:60LpjsjLa
>>68
マシとかじゃねぇよゲーム性違うのに優劣つけるな
お前に合わんげーむがあるだけだ
>>69
支配はされてないけど相変わらずいるぞハンマータイムもいる
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:53:57.727ID:i/yomb8/0
>>77
主人公なんかチープだな
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:54:19.601ID:Qjx8ABvL0
https://imgur.com/i5tU1o3.jpg

この衣装のナミさん好き
けど待てよSRもうこれで終わりとか無いよな?3枚+エースだけど…24パックってこと考えると俺の経験上割とそろそろ打ち止めはありえそう
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:54:32.916ID:60LpjsjLa
なんかこう、オリカっぽいな
フレームデザインのせいかな
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:55:07.010ID:Qjx8ABvL0
>>78
俺が辞めたモダホラ2やゼンライ時代のモダンからその辺あんま変わってなくて笑う
青白スピリットはもう死んでる?
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:55:42.701ID:Qjx8ABvL0
>>82
残念ながら俺はそういう人種じゃないのでな
カードは剥いて集めて遊んで売ってその金でまた新しいカード(時々生活費)を買うものだ
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:56:17.437ID:Qjx8ABvL0
https://imgur.com/5iH1p18.jpg


何故かこのコビー見てるとシルバーチャリオッツ!って言いたくなるんだけど俺だけか?
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:56:55.804ID:Qjx8ABvL0
https://imgur.com/yijrKen.jpg


急にFILMREDのカード増えて来たな
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:57:19.220ID:60LpjsjLa
>>84
たまに大会結果で見る
俺ももうモダンやめてちらちら結果見るくらいだが
MTG行き詰まりを感じてるよ
マーローの開発日記にデザイン空間の枯渇の話してたけどマジで直面しつつある
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:57:30.007ID:LlsJXfsS0
転売ヤーしか集めてないイメージ
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:58:03.857ID:i/yomb8/0
漫画切り抜きとアニメ作画と絵師描き下ろしの3種あるのか
アニメ作画のやつがちょっとチープに見えてしまうな
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:58:20.114ID:60LpjsjLa
買えなくてゲーム性一切知らんのだがコンバットトリックメインなんか?
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:58:40.053ID:LvFD11jX0
ドンとかいうゴミ付きカードなんていらん
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:58:45.362ID:Qjx8ABvL0
>>88
青白スピリットまだ生きてるのか…良かった
正直本腰入れてやるかはともかく、周りの衰退で辞めただけであってMTGは好きだし友達と話す程度にはまたやりたさあるんだよなぁ
けど実際行き詰まりを感じるのは俺もそう、一時期からウィザーズへの信用が正直かなり薄れてるし
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:59:32.383ID:Qjx8ABvL0
>>91
コンバットリックもある、パワー足りない分はマナ(ドン!)を曲げることで上昇出来る

遊んだ感覚はWIXOSSやデュエマにヴァンガード要素足した感じかな
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 07:59:32.693ID:/yI7zfqgd
書き下ろしじゃないし週間連載の切り抜きだから余計安っぽく見えるな
フォントでさらにショボく見える…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況