どうすんだよこれ、冷蔵庫で保管できる量じゃ無いやろ、、、
https://i.imgur.com/O0lOjd8.jpg
https://i.imgur.com/CE2tfEv.jpg
【画像】実家からコメ要るか~?って聞かれたから要るって答えたら届いたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/12(土) 23:40:19.223ID:LxBDYZkN02022/11/13(日) 00:03:51.467ID:nNV8zVtBd
>>51
ニス塗った?
ニス塗った?
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/13(日) 00:04:59.758ID:Fy3MJ5C4d 農家は大体米用の冷蔵庫持ってるぞ
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/13(日) 00:05:28.603ID:+Q1sW5V2r 米びつタイプのやつとペットボトルタイプのやつフル活用して入れれば冷蔵庫に入るんじゃね?
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/13(日) 00:05:33.418ID:AnCdocCq0 お前ら冷蔵庫保存の米と常温保存の米の風味の差とか知らなさそうw
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/13(日) 00:05:42.552ID:C+9SSrrd0 >>57
死ね猛虎弁
死ね猛虎弁
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/13(日) 00:06:16.758ID:UFLfVHIwr 冷蔵庫で保存すると炊きあがりが不味くなるからな
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/13(日) 00:06:22.904ID:SzbFqtDQ0 俺は冷凍庫派だぞ
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/13(日) 00:06:29.880ID:Fy3MJ5C4d 米は冷蔵庫、炊いて余ったご飯は冷凍庫
これが一番美味い保存方法
常温や保温は情弱
これが一番美味い保存方法
常温や保温は情弱
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/13(日) 00:07:48.957ID:PvybFwe3M >>51
…やめたれw
…やめたれw
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/13(日) 00:09:01.424ID:C+9SSrrd0 実際虫わいた事ないんだから常温保管でいいじゃんってなるよそりゃ
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/13(日) 00:10:59.818ID:c4LpF4iLr 生米は冷蔵庫で保存したら駄目だよ味落ちるから
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/13(日) 00:11:27.393ID:VC4vwmfad >>64
やめたれw
やめたれw
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/13(日) 00:11:53.449ID:JYD513z10 虫湧くって奴は常温云々てより家の環境の問題な気がする
2022/11/13(日) 00:13:02.023ID:Zl3TY9DOd
れれれれれれ冷蔵庫!?!!!????!?
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/13(日) 00:16:48.056ID:wy73UueLa >>71
常温のほうが落ちそう
常温のほうが落ちそう
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/13(日) 00:17:23.308ID:q0VX1m1Ar 冷蔵庫なんて入れたら臭い移るだろ…
ただ密封を怠るアホの考え
ただ密封を怠るアホの考え
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/13(日) 00:17:26.065ID:wy73UueLa78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/13(日) 00:17:42.861ID:PvybFwe3M >>74
………たれw
………たれw
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/13(日) 00:18:14.225ID:uXrKMmWIa >>73
未開封のamazon米でも虫涌くぞ
未開封のamazon米でも虫涌くぞ
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/13(日) 00:18:17.908ID:q0XBHDYI0 >>11
あれ入れてても沸くときは沸く
あれ入れてても沸くときは沸く
2022/11/13(日) 00:18:41.764ID:0FracSG80
常温において虫わかない米とか怖いのだが
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/13(日) 00:20:00.229ID:0WJrmajz0 米に卵産まれてても精米するから大丈夫なんじゃないの?
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/13(日) 00:20:31.217ID:OFYJ3pt+d >>82
中出しされてたら意味ないだろ
中出しされてたら意味ないだろ
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/13(日) 00:20:33.659ID:ShEcv/v5a 何粒あるか数えてみて
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/13(日) 00:21:04.024ID:EhMvhN2qr 俺らはほぼ毎日虫の卵炊いて食ってるんだな
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/13(日) 00:21:54.539ID:G8W34Ll00 おかゆにして冷凍保存
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/13(日) 00:23:51.286ID:x3HzPgNl0 5kgくれ
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/13(日) 00:24:36.500ID:0WJrmajz0 >>83
中に産むのかよw
中に産むのかよw
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/13(日) 00:24:44.180ID:ffyWcVGl0 うちの実家みかん農家だから羨ましいわ
みかん食いすぎたからもう食いたくねえ
みかん食いすぎたからもう食いたくねえ
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/13(日) 00:25:17.247ID:EhMvhN2qr91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/13(日) 00:25:53.256ID:EhMvhN2qr >>89
近所なら交換してもらえよ
近所なら交換してもらえよ
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/13(日) 00:26:09.284ID:JYD513z10 >>79
やっすい米買うからだろ
やっすい米買うからだろ
93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/13(日) 00:27:20.530ID:EhMvhN2qr 飯がすすむってなんだ
カレーとかか
あと焼き肉、
卵かけご飯、
チャーハン、
うーん
カレーとかか
あと焼き肉、
卵かけご飯、
チャーハン、
うーん
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/13(日) 00:27:46.416ID:E1s0zog30 ガーリックライスうまい
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/13(日) 00:29:12.768ID:3DX3vgH/0 >>90
ちょうどいま米炊けたわ
ちょうどいま米炊けたわ
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/13(日) 00:30:08.886ID:EhMvhN2qr >>95
おかずはなんだ?
おかずはなんだ?
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/13(日) 00:30:40.373ID:3DX3vgH/098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/13(日) 00:31:17.066ID:EhMvhN2qr >>97
チャーシューの画像も期待したのに……
チャーシューの画像も期待したのに……
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/13(日) 00:33:03.452ID:3DX3vgH/0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/13(日) 00:36:29.587ID:EhMvhN2qr >>99
断面……断面を……できればほかほかご飯とともに……
断面……断面を……できればほかほかご飯とともに……
101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/13(日) 00:37:19.903ID:3DX3vgH/0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/13(日) 00:38:30.311ID:EhMvhN2qr103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/13(日) 00:46:21.570ID:WZ/kPe6gd 最近3ヶ月放置した米袋開けたけど虫の幼虫すごいうようよしてた
米櫃に移した後水どばーで放置して窒息させた
その後捨てるの面倒だった
米櫃に移した後水どばーで放置して窒息させた
その後捨てるの面倒だった
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/13(日) 00:49:31.820ID:pWz3M41R0 孵るか孵らないかの違い
2022/11/13(日) 00:55:07.783ID:dpkE8BycM
面倒くさいから常温保存してるけど本来は冷蔵庫で保存するのが正しいと思ってたんだが
そもそも常温派も居るんだな
そもそも常温派も居るんだな
106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/13(日) 01:06:39.215ID:wbGp5EXm0 実家には専用の冷蔵庫があるぞ
5分づきで送ってこられたときもある
5分づきで送ってこられたときもある
107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/13(日) 01:29:09.830ID:7DSGe3Zk0 ちいちゃいカブトムシみたいなの居るときあるよな
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/13(日) 01:43:11.260ID:aw35XI4Q0 こんなに送ってくるなら普通精米前の段階じゃね
保存してても古くなってくじゃん
保存してても古くなってくじゃん
109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/13(日) 02:02:27.055ID:3wg6Rfqyr >>71
文字通りの「常温」なら常温のほうが遥かに落ちるぞ
文字通りの「常温」なら常温のほうが遥かに落ちるぞ
110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/13(日) 02:03:45.707ID:iunm1nS50 虫わいたらタンパク質やカルシウムも採れてお得じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています