X



今時の仮面ライダーも必殺技はジャンプキックなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/12(土) 09:18:14.730ID:FvTbw4EF0
その辺の伝統はどうなの?
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/12(土) 09:18:54.678ID:o9ayBbsEM
いろいろ必殺技はあるけどでもいまだに基本はキックだよ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/12(土) 09:19:38.588ID:FvTbw4EF0
なるほど それはすばらしい
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/12(土) 09:20:03.790ID:8VcDuOTP0
そんな伝統なんてねえよ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/12(土) 09:20:25.504ID:ZAkC2YiH0
ブラックサンは一回だけライダーキックとライダーパンチらしき技出してたな
あとは体からひきちぎった脚を使ってた
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/12(土) 09:20:32.451ID:FvTbw4EF0
あるだろ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/12(土) 09:20:38.826ID:IvXnGxHSx
だだっ子キックな
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/12(土) 09:20:57.365ID:TPv5QOES0
ジャンプ→宙返り→空中キック
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/12(土) 09:21:06.200ID:o9ayBbsEM
キックが必殺技じゃない主人公って響鬼くらいかな?
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/12(土) 09:21:27.100ID:w/Vxo+etd
バイクは本編で1、2回出る程度になってるらしい
スタントマンとかの関係かね
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/12(土) 09:21:39.988ID:tABvoPG60
キックもするけどキック以外もいっぱいするよ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/12(土) 09:22:14.961ID:dfkaY6cM0
>>9
映画で響鬼はキックさせられてたよ
同調圧力ってこわい
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/12(土) 09:22:33.255ID:ZAkC2YiH0
>>9
アマゾンの大切断
RXのリボルケイン
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/12(土) 09:22:45.112ID:8VcDuOTP0
>>9
アマゾンの必殺は腕のヒレだ
キックも出さんことも無いが主戦力はヒレ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/12(土) 09:22:47.853ID:1FDTXKO9d
キン肉バスターとかやってほしいよね
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/12(土) 09:23:12.468ID:FvTbw4EF0
なにが同調圧力か

伝統といえ
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/12(土) 09:23:27.842ID:o9ayBbsEM
ていうか初代もキックが主力なだけでいろんな技持ってるよね
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/12(土) 09:24:20.259ID:yJwh/Vgxa
https://i.imgur.com/SOzQyyE.gif
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/12(土) 09:25:14.271ID:cRZRsGNu0
>>10
公道で撮影するにはバイク乗るのにヘルメット着用しないといけない
当然着ぐるみ着ててもその上から被る必要がある
その他諸々規制が厳しくて回避するには予算と時間がかかる
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/12(土) 09:25:16.024ID:j81Sf6RSd
序盤はキックで終盤は別売の玩具をいっぱいくっつけた剣とかでビーム撃つ
2022/11/12(土) 09:25:26.521ID:WNqv3E1Q0
1号はライダー返しやライダーきりもみシュートと、キック以外にも多くの技がある。
2号がキック主体になって、それ以降 仮面ライダーと言えばキックみたいになった。
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/12(土) 09:25:38.982ID:fAIJu853a
剣での戦闘がメインのセイバーもキックしてた
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/12(土) 09:25:39.406ID:7lINGLW10
ライダーキックやスペシウム光線に比べると
ゴレンジャーストームって変化球過ぎるよな
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/12(土) 09:27:15.847ID:FvTbw4EF0
そうなんだよ ライダーキックやスペシウム光線
同格の伝統が残ってたのがうれしい

俺は最近のライダーを全くしらないが
2022/11/12(土) 09:27:41.361ID:WNqv3E1Q0
戦隊の伝統は合体バズーカだな。
初代にはなかったけど。
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/12(土) 09:27:52.159ID:eA0KEnon0
RXで既にライダーキックは決め技じゃなくなってただろ
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/12(土) 09:28:52.633ID:1nYlKsOla
https://i.imgur.com/2iGCtQU.gif
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/12(土) 09:28:52.893ID:FvTbw4EF0
>>2であってくれてよかった

>>26みたいなこと言うバカはうるせぇ
2022/11/12(土) 09:29:16.006ID:UcMqW8xE0
>>25
巨大ロボだろ
武器合体バズーカは毎回やってないし
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/12(土) 09:29:20.527ID:T2wn9hata
>>25
合体ロボも初代はなかったもんな
段々形作られてった
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/12(土) 09:30:03.518ID:eA0KEnon0
>>28
RX知らないならそう言えよ
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/12(土) 09:30:54.094ID:T2wn9hata
>>31
そういうことじゃなくてさ…ね?
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/12(土) 09:30:59.297ID:/siSa3pfa
>>19
そのへんクリアした仮面のデザインて難しいのかね
突起物付いてたらもうあかんのか
2022/11/12(土) 09:31:26.696ID:UcMqW8xE0
>>30
石ノ森章太郎先生の権利関係で
ゴレンジャーとジャッカー電撃隊が戦隊からカウントされてなかった時期があるからな
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/12(土) 09:31:58.606ID:RNOyNQnG0
アクセルクリムゾンスマッシュのgifください
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/12(土) 09:32:43.358ID:eA0KEnon0
電王もキックが決め技だったのはカメフォームだけだったな
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/12(土) 09:34:22.325ID:Qd+gEcHM0
シリーズ重ねるごとにジャンプの高さ上げなくちゃいけない縛りがあるんだよな
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/12(土) 09:34:24.135ID:F0la6g/Xa
クライマックスフォームでもキックするから
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/12(土) 09:35:08.927ID:o9ayBbsEM
>>37
ジャンプ力∞って設定のライダーいたな…仮面ライダーアークだったかな?
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/12(土) 09:36:35.540ID:achVuxMf0
最近のライダーって中間までは武器が多いけど
最終は超豪華ライダーキックってイメージだわ
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/12(土) 09:36:59.118ID:8VcDuOTP0
>>32
屁理屈言うな
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/12(土) 09:38:53.652ID:00uqTVDu0
>>33
日本のヘルメットの規制ってめちゃくちゃ厳しかった気がする
海外で売ってる普通の帽子に見えるヘルメットとか日本じゃ使えなかったり
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/12(土) 09:39:52.582ID:eA0KEnon0
>>38
そんなフォームもあったな
ライナーフォームで上書きされてたわ
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/12(土) 09:41:25.804ID:a9KPXqwE0
もうバイクに乗って敵の戦闘員吹き飛ばすとか出来ないんだろうな
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/12(土) 09:47:20.910ID:TxyyWrag0
Wのジョーカー単体で、ライダーパンチ使ってたよ!
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/12(土) 09:51:34.669ID:eh6Kn1020
龍騎はめちゃくちゃ派手なキックしてたな
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/12(土) 09:51:54.494ID:tABvoPG60
Wで一番攻撃力高いのがヒートジョーカーのパンチだから
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/12(土) 09:52:21.223ID:JEzFlXK10
ヒートトリガーのマキシマムドライブじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。