X



数学科だけどどんなイメージ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/09(水) 17:05:43.068ID:8+uHRiRbd
お前らの偏見を教えてくれ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/09(水) 17:05:58.304ID:N9aVfAE00
ハゲ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/09(水) 17:06:04.453ID:YF6FF8dQr
ぶた
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/09(水) 17:06:47.418ID:pZgwlDTN0
ガリ眼鏡童貞
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/09(水) 17:07:30.076ID:8+uHRiRbd
>>2
禿げてねーよ

>>3
太ってもねーよ

>>4
メガネじゃねーよ
ガリ童貞だよ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/09(水) 17:10:59.322ID:8+uHRiRbd
数学に興味あるVIPPERとかいないのかな
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/09(水) 17:11:00.770ID:4BnQvqVS0
AIにやらせたほうがよくね?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/09(水) 17:11:03.794ID:vHA4ZwAg0
何専攻?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/09(水) 17:12:20.913ID:pZgwlDTN0
哲学科だけど数学が演繹だってのがよくわからんなんで?
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/09(水) 17:12:22.507ID:8+uHRiRbd
>>7
たぶん計算をイメージしてるだろ?
数学科がやる数学はAIがどうこうできるもんじゃないぞ

>>8
来年から配属でまだ決まってないけど確率論にしようと思ってる
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/09(水) 17:14:51.795ID:8+uHRiRbd
>>9
いくつかの定義を元に空間を構築したりするからかね
定義を見つけるまでは帰納なんだけどそこから新たな空間を作り出すことがあるからそういうのは演繹っぽいかも
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/09(水) 17:15:22.637ID:Ds5Vr41L0
理論的には~って言ったら怒られそう
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/09(水) 17:16:53.731ID:D1gkyTSd0
賢いし将来安泰じゃん
でもなんか一緒に酒飲んだり馬鹿やれるタイプじゃなさそう
生真面目っぽい
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/09(水) 17:17:15.158ID:vHA4ZwAg0
確率楽しいの?
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/09(水) 17:17:50.427ID:8+uHRiRbd
例えば位相空間論の話だと
最初は距離空間について考えるんだけど、帰納を繰り返すと開集合という概念が本質的に大切なことがわかってくる
「じゃあこの開集合を先に定義してそれに基づくような空間を構築できるんじゃね?」っていう考えのもと位相空間が定義される
この位相空間が定義されるまでの過程は恐らく演繹なのかなと
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/09(水) 17:18:53.120ID:8+uHRiRbd
>>12
怒らないぞ!
それは必要十分を満たしてますか?well-definedですか?みたいに突っ込まれるだけさ!
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/09(水) 17:19:41.632ID:8+uHRiRbd
>>13
数学科は就職がヤバいって有名なの……
まー真面目な人が多いかな
バカやれるタイプの人も最初はいたけど大体2年で消える
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/09(水) 17:19:57.403ID:pZgwlDTN0
>>15
よくわからんけど探求の始めは帰納的に考えるけど正しそうな概念を確かめる方法は全部演繹的手続をするってこと?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/09(水) 17:21:11.529ID:8+uHRiRbd
>>14
測度論っていうのが確率論の元になってるんだけど、この講義がなかなか面白かったから確率論やってみようかなと
まあ数学者になれるとは微塵も思ってないからちょっと齧る程度だとは思う
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/09(水) 17:21:52.574ID:vHA4ZwAg0
周りにこいつ天才やろって思う人いる?
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/09(水) 17:22:23.426ID:D1gkyTSd0
>>17
最近はAIや学際分野の研究で食いっぱぐれないって聞いたけどそら可哀想にな
まあでも賢そうやしなんとかなるやろ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/09(水) 17:22:50.798ID:8+uHRiRbd
>>18
大体そんな感じ!
帰納的に考えるだけでは終わらず必ず演繹的に考えて新たな定義とか定理を生み出そうとするから、そこが数学は演繹だって言われる所以なのかもね
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/09(水) 17:24:45.359ID:8+uHRiRbd
>>20
今のところほぼ全ての試験で満点を叩き出してる奴がいる
試験の点数だけで天才かどうかわからんだろって突っ込まれそうだけどね
明らかにこんなもん解けねーだろって問題も解いてるから頭いいなぁと感じる
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/09(水) 17:26:39.385ID:vHA4ZwAg0
帰納って言ったらこれ見てあれ見て、ってことはたぶんあれはこうなるんだろうなあってことで
演繹は、理屈で言ったら当然そうなるわなって
そういうことを指すんだよね?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/09(水) 17:27:19.582ID:8+uHRiRbd
>>21
AI方面はかなり優秀じゃないと行けないからねぇ
情報工学の人とかと比べるとやっぱり数学科は使いにくいよ
研究者になれるのも一握りだしなれる気しないしって感じだなー
なんとかお金稼げるように頑張ります
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/09(水) 17:28:39.816ID:8+uHRiRbd
>>24
たぶん合ってそう
具体例から共通点を抽出するのが帰納で、その逆が演繹
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/09(水) 17:30:06.223ID:M69gOqGl0
数学科なら暗号理解できるから通信プロトコル関連学ぶとITで食っていける
と老害数学科卒がアドバイスしておくわ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/09(水) 17:31:52.415ID:BH0U2LyUa
コルモゴロフをすこれ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/09(水) 17:32:07.081ID:pQC2k/Tv0
数学科とかちょっと尊敬するわ
お前からみたら今のAIってどういう見解?
人工知能と知能の決定的違いは何だと思う?
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/09(水) 17:32:34.890ID:8+uHRiRbd
>>27
おお先輩ですか
量子暗号の研究室もあるんですけど今の御時世ならそこにしたほうが就職は安全ですかね?
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/09(水) 17:32:35.897ID:pZgwlDTN0
お勉強楽しい言ってドクターまで行ったは良いけど働く先なくて悲しいことになってるイメージ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/09(水) 17:33:32.008ID:VdapcDpHa
なんか難しい話してくれ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/09(水) 17:33:33.927ID:9ZjMNt8+a
数学は興味あるけど大学でやる数学(ガチな数学)はやっぱり複雑怪奇だよな
受験数学の難問とかならパズル感覚で面白いなぁと思う
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/09(水) 17:35:06.138ID:vHA4ZwAg0
俺の身近に思った天才つったら
センター模擬試験、常に満点しかとったことないやつだったな
問題用紙にも一切計算の痕跡なかったし
何点だった?って聞けば100って必ず返ってくる奴だった
東大生でもなかなかおらんでしょ、それこそ理3でも
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/09(水) 17:35:07.536ID:M69gOqGl0
>>30
量子暗号は天才しかできないからその道に人生捧げたいとかじゃなければやめた方がいい

TLS1.3を使ってQUICっていう通信プロトコルを各社独自に実装するのが流行りかも
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/09(水) 17:35:32.538ID:8+uHRiRbd
>>28
やべぇ確率論では超重要な人なのに全然知らなかった
勉強しておきます……

>>29
ごめんAIに関しては全然わからないんだ……
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/09(水) 17:36:38.529ID:8+uHRiRbd
>>31
ドクターまで行くと数学者になるかニートになるかしかないね
行こうと思うだけでめちゃくちゃ凄いことなんだけどね
大半は学士で諦める世界だし
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/09(水) 17:42:55.907ID:8+uHRiRbd
>>32
何かと言われると難しいな……
>>15で挙げた例でどうでしょうか

>>33
複雑怪奇ってよく言われるけど、たぶん想像してるよりは難しくないと思うよ
少なくとも学部で習う内容はね
興味あるならまず集合論と位相空間論を齧ってみて
これらを受け入れられるなら大体平気だと思う
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/09(水) 17:44:34.852ID:YF6FF8dQr
昨日なんかよくわからんスレ立ってたんだけどランダウジーゲルゼロってなーに
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/09(水) 17:46:35.967ID:8+uHRiRbd
>>34
すげーな……
俺数学でも満点取れなかったよ
そういう人ってどういう思考回路してるんだろうなぁ気になるわ

>>35
わぁお……そうなんですね
何も考えずに突っ込むところでしたあぶねー
QUICとかも初耳だ……色々調べてみます
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/09(水) 17:48:36.802ID:8+uHRiRbd
>>39
俺にもわからん!

>>40
修士まで行ったの凄い
就職か院進か悩みませんでした?
工学系とかと違って修士まで行っても必ずしも就職良くなるわけじゃないから悩んでるんですよね
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/09(水) 17:49:14.587ID:Hgg/wUsbr
学んだ専門的知識の中で現実の問題に対してこれ使えば解決できる!みたいなのある?
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/09(水) 17:56:25.579ID:I6dJJCLmr
物理学科だけど位相幾何学取ってたわ

数学が哲学に代わるとこ体験できたので満足
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況